われらしんじんのこども

真人幼稚園の子どもたちの日々の様子や、
  楽しいエピソードなどをお伝えしています。

デジブック 『年長組発表会のできるまで vol.2 』

2011-02-02 17:35:43 | Weblog

 皆さんこんにちは!

 いかがお過ごしでいらっしゃいますか。

 にわかに流行るかに見えたインフルエンザも今週に入り収束に向かっているようです。予防の徹底が効いているためでしょうか。ご家庭でもご指導、ご配慮下さっているお陰と感謝いたします。どのクラスもお芝居の稽古が佳境にはいってきておりますので、なんとかこのまま風邪やインフルエンザを流行らせず春を迎えたいものと思います。お子さんの体調管理には引き続き十分ご留意くださいますようお願いいたします。

 さて、今週末におこなわれます年長組を皮切りに、今年もまた発表会の季節がやってまいりました。今週も屋内運動場では年長3クラスが順番に稽古をおこなっております。その姿はまさに真剣そのもの。心地よい緊張感と共に、しんとした空気に満ちています。うかつにこちらから声をかけるのもためらわれるほど集中して取り組む姿には、大きな成長を感じずには居れません。いつの間にか本当に大きくなったものと、しみじみ思います。完全オリジナル脚本に挑んでいる今年の年長児たちですが、今日の練習などを見ていますと、どうやら無事に劇全体が完成しつつあるようでした。本番当日まであと三日、残りの時間を有効に使って悔いのない活動をやり遂げてもらいたいものと思っています。

 そんな今日は、今週に入ってからの年長組の子ども達の芝居作りの様子をデジブックにまとめてみました。どうぞお時間のあるときにごゆっくりご覧ください。

 明日はいよいよ3日、節分。恒例の豆まき会がおこなわれます。今年も園に鬼は来るのでありましょうか? しんじんの豆まき会は、それはそれは世にも恐ろしい豆まき会なのであります。そしてそれが終わると、立春。暦の上では春の始まりということでありますね。そういえば、このところ少しずつ日も長くなってきているのを実感します。少し前はまだ夕方4時ともなれば真っ暗だったのが、今は5時でもずいぶん明るい。それだけでなんだかホッとします。春は確実に近づいてきているのです。

 

 デジブック 『年長組発表会vol.2』

 

 

【今日の一枚】 しんじんのお芝居には天井からつるされた仕掛けや大道具が欠かせません。それら吊りモノをうまい具合に手グスなどで吊るす技術スタッフがいます。通園バスの運転士3名です。大道具に使う段ボールを電気屋さん等にせっせと取りに行ってくださるのもおじさんたち。難しい仕掛けのアイディアを考えたり、実際に作って下さったり、アドヴァイスをしてくださるのもおじさんたち。おじさんたちの協力なくしてこの子ども達の発表会は成り立たないのであります。そんな縁の下の力持ちなるおじさんたちに私も担任達もそしてもちろん子ども達も感謝しています。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« デジブック 『年長組発表会の... | トップ | デジブック 『節分!豆まき会... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事