goo blog サービス終了のお知らせ 

北海道大学馬術部ブログ

現役北海道大学馬術部のブログです。

Twitterは@hokudaibajutsuです!

北日まであと11日!

2014-08-16 21:03:19 | 試合関係

なぁ米田。企画を仕切ることと文才は紙一重ではないんだ。あとカウントダウンミスってるよ。

こんばんは。一年目の工藤です。どうしても先の投稿にツッコミを入れなければ気が済みませんでした(゜皿゜;)

さてさて、北日までもうすぐ一桁に入りそうになってきました。選手の方達は緊張しているのでしょうか。しかし緊張するということは、頑張って練習してきた証拠なんだと思います。少しでも力になることができればなぁと思う次第です。

うーん、ドンパの方々は真面目なので、言いたいことはほぼ言い尽くされております。ので、今回は試合に出る馬を一頭紹介してみようと思います。

上の写真をご覧ください。なんて見事な流し目!ログキャビンおじさん(北菓)です。今回試合に出る馬の中で唯一の栗毛です。性格が悪いと色々な人から言われていますが、やるときはやる子です。頑張ってほしいです!

試合に出る他の馬の紹介はきっと他の方がもっと魅力溢れる文章で紹介してくれることでせう。期待。

明日は北大馬術部の「職人」、堅田です。どんな匠の技を披露してくれるのでしょうか。

Don't miss it!


北日まであと13日!

2014-08-14 19:46:19 | 試合関係

こんばんは!1年目の香野です。

明日まで福島に帰省中です。

 ついこないだまで一刻もはやく実家に帰りたくて仕方なかったのですが、いざ帰ってみると意外とヒマで困りました。

帰省前は大会だったこともあって、かれこれ1週間近く練習できていません…おそろしいですね。とりあえず馬に会いたいです。

 

さて、北日まで2週間をきりました!

昨日の投稿にあったように部室もきれいになったそうなので(大掃除参加できず申し訳ないです)、ここからまた気分新たに部員一同頑張っていきます!

人馬とも体調・ケガに気をつけて、万全の状態で北日に臨んでもらいたいですね。

そのために少しでも力になれるよう、私も札幌に戻ったらまた頑張っていきたいと思います。

 それではこのへんで。

明日は1年目が誇るジェントルマン本丸くんが書いてくれます(^-^)笑

 


北日まであと15日!!

2014-08-12 22:00:34 | 試合関係
おつかれさまです
1年目の清水です

あと北日も残すところ15日となりましたね
毎日が早く過ぎさっていて、あっという間に試合の日が近づいていています
一同気持ちひとつにして応援しております

今部室には年間目標を書く紙があるのですが、1日1日やれることは限られていて、改めて1年は短くて無駄にできないなぁと感じました

残り少ないですが心身ともにベストな状態で臨めますように!

又、今日からビデオの担当になりましたので北日が終わったらすぐyoutubeにあげて、先輩方の健闘を見ていただきたいと思います

さて、北日カウントダウン、明日もお願いします

北日まであと16日!!

2014-08-12 10:08:33 | 試合関係

昨日、念を押されたのにもかかわらず更新を忘れてしまいました…。
申し訳ありません。
1年目の松尾ですm(__)m


例によって、今日は11日であるという前提でお話させていただきます。

さて、今日から1年生部員の約半数が帰省しています。
家族で旅行したり、地元の友だちに会ったりしてるのかな。
いいなぁ。

他の人たちは9月に帰省予定で、私もそのうちの1人です。
だってお盆の時期は混むし飛行機代も高いし、
せっかく北海道にいるのにわざわざ8月の蒸し暑い東京に帰りたくはありません…


小さい頃から冬の北海道には何度も遊びに来たことがあるんですが、 
夏の北海道は初めてです。
真夏にこんな涼しい風が吹くなんて、幸せです。  


そういえば、北大馬術部には帰省時にお土産を買ってくるというルールがあるそうです。
1年生は出身が結構バラバラなので、みんながどんなお土産を持ってきてくれるのか楽しみです(^^♪
 

先輩方はあまり帰省しないそうですが、
リフレッシュして帰ってきた1年生からも パワーをもらって
北日へ向けて部員一丸となって頑張っていきましょう !

と、無理やり北日につなげて終わりたいと思います。

次は、同じく1年目のサリーさんです。
よろしくお願いします。

 


北日まであと17日!

2014-08-10 23:27:09 | 試合関係

こんばんは。先の投稿から数分しかたっていませんが、本当は今日は北日17日前です。

そして、あと数十分で16日前になります。時間が過ぎるのは早いです…

時は金なりとあるように、今から二週間、あっという間でしょうが、だからこそ一日一日

慎重に時間を使えるようサポートしていきたいと思います。

さしあたって、このカウントダウン、今は一年で回っていますが、書き忘れがかなり多いので

今後担当になっている一年は気を付けましょう。かくいう私もギリギリです。すいませんでした…

では、短いですが、失礼します。次の方よろしくお願いします。