goo blog サービス終了のお知らせ 

北海道大学馬術部ブログ

現役北海道大学馬術部のブログです。

Twitterは@hokudaibajutsuです!

髙橋さんお誕生日おめでとうございます!

2017-01-14 21:17:29 | 日記

今日はセンター1日目でしたね。

全国の受験生の皆さまはお疲れ様でした^ ^明日も頑張って下さい!馬術部一同(人も馬も)北海道から応援しています。

 

そして今日は我らが馬術部主将髙橋さんの誕生日でした💝

とても優しくて頼りがいのある素敵な方です

 

そして、そんな髙橋さんの誕生日を皆んなでお祝いしました

 

 

豆乳リゾットです。大木がつくってくれました^ ^

 

 

 

ケーキも美味しかったです!

まだまだ寒い日が続きますが人馬ともに元気に頑張ります💪

 


北日まであと102時間

2016-08-27 17:51:33 | 日記
こんにちは。

四年目の佐治です。

みんながブログを貯めまくって、このままだと私まで回ってこなさそうなので、順番無視して書きます。


北日まで残すところ102時間になりました。

昨日の午後に札幌を出発して、先ほど福島の馬事公苑に馬も人も無事に着いたという連絡がありました。

一先ず安心です!


私は今回は実習のため札幌に居残り組ですが、札幌からみんなを応援しています!


チェルシーも草を食みながら応援しています!







スペもマリオも、髙橋も羽二生も頑張れ!!

もちろん全日への権利取ってきてね!
私がこんなに可愛い顔して応援してるんだから!






だそうです。チェル嬢も、最近増えすぎている蚊にも負けず頑張っています。









↓↓↓閲覧注意↓↓↓












部室の壁一面に蚊が止まっている図。






それでは。

みんなブログ更新してね〜

第1回鐙に立とう選手権

2016-06-14 12:49:26 | 日記
今晩は。

遅くなってしまいましたが、先週の日曜日には、1年生の初めての部内試合、鎧の上に立とう選手権が行われました!

今回は、1年生全員が馬に乗って横一列に並び、どのくらい鐙に立ったままバランスを保てるかを競いました!


上級生が思っていたより一年生のレベルが高く…
そのまま立っているだけでは誰も尻餅をつかない…
常歩で歩かせてみてもバランス良く立っている…

最終的に、速歩で鐙の上に立って1位を決めました!まだ速歩をほとんどやったことがなかった人もいたのに、凄いです。

ドSな先輩たちに虐められつつも一年生は頑張っていました!

優勝は、小川と北菓!


リボンをもらいました!





来月は部内試合でジムカーナを回ります。みんな頑張ってね!

楡陵祭です!

2016-06-02 21:34:10 | 日記
こんばんは。

4年目の佐治です。



本日から日曜日までの4日間、メインストリートにて北大祭が行われています!

馬術部は毎年恒例、1年生によるやきとりは屋を出店しています^^!!




タオル巻いた職人山川






羽二生と池田、女性陣も頑張っていますね






そして、もちろん馬に会うこともできます!!






今年の1年生は、気合い入れてお揃いでポロシャツも作って売り込んでいるので、是非是非、足をお運びください!
美味しさは保証しますよ~

18条門入ってすぐの特設ステージ近くにてお待ちしております(`_´)ゞ





それでは( ^ω^ )

@ボロ山

2016-02-11 08:40:02 | 日記
こんにちは。

ブログの更新がかなり滞ってしまいました……


驚いたことに、2月なのに!!あけましておめでとうございます、なんですね。

反省しております…









↓2週間くらい前の写真です。
部員で賑わっていますが、ここはどこでしょう?







正解は、ボロ山!



3年間馬術部で過ごしてきましたが、ボロ山にこんなにたくさんの人が集まるのは初めてです…















右下の方には、主将もいますね。


みんなで踏み固めて、雪も水も掛けて、登りやすく、良い肥料になる様に大切に育てています。



どうか春まで持ちますように。