「青梅駅」0855→「永山公園」グランド0905→「栗平坂下」1005→「榎峠」1105→「高水山常福院」1150→「榎峠」1230→「軍畑駅」1250
新コースの様子を見に行った、穏やかな山村風景を見た
レースでは「榎峠」でのタイムリミットが2時間10分となっている
今回の試走ではジャスト2時間、う~む・・・きわどいなー
「高水山」から「榎峠」に戻ってゴールまでのタイムリミットが2時間半、こっちは何とかなるかなー
まだ参加申し込みはしていないけど、どうしようかな?
2007年12月22日
「青梅駅」で降りて「永山公園」に向かう
線路を陸橋で渡ったところにある古びた家の看板がいつも気になっている、店主は”ハインライン”のファンなのであろう
「永山公園」のグランドではサッカーの試合でも有るのだろうか?にぎやかだ
脇の階段を上がる
古い峠道の上に架けられたという「むらさめ橋」を渡り休憩舎脇などを通る、道幅は広い
この辺りまではハイカーや普通の散歩やジョギングの人々が多い
傾斜がきつくなり「矢倉台」を左に見て道は北に向きを変え、道幅が狭くなって山道らしくなる
進路が北西に変わり・・・
しばらく進むと地図が立ち木に掲載して有る
少々間違いが有るような気もするがが新コースが表示してある
「栗平林道」を下る
右手に「栗平集落」が見えている
車道のゲートを過ぎて道は集落の対岸である右岸を下っていくので多少不安になる
道は支沢に沿って大きく迂回した後ようやく橋で左岸に渡る
右手に”水”の文字を見る、流れの脇に湧き水が有る
左手にはランニングコースのオレンジ色の指標が掲げられているのでそれに従い左岸を登っていく
上り詰めて民家に行き当たりコースは右折する
山道に取り付いて振り返り見る
軒先のかまどから立ち上る煙が郷愁を誘う
さて道は送電鉄塔の脇を通り竹薮をくぐる
黄色いテープに導かれ左に少し下る感じで尾根を進みロープの付いた急斜面を上がる
登り詰めてハイキングコースに出る
ここの指標は15kmコースは青梅に戻る方向、35kmコースは高水山方面を示している
先に進むと右手が開けている
送電鉄塔を過ぎ小さなピークで左に曲がって急斜面を下ると・・・
「名郷峠」
「辛垣城」跡の道標を見ながら巻き道を進む
道は少し上りになり「雷電山」の山頂脇を過ぎれば「榎峠」までどんどん下る
下り切って車道に着けばそこが「榎峠」
車道を渡るとコースの指標が有る
民家の私有地を避けるため新しく付けられた山道で少し迂回してから広い道を上がる
峠状の鞍部に着いて指標と地図、案内文を見る
ここからいささか急斜面になり道は直線的に進む
今日履いてきたロード用のランニングシューズでは少々きつく、ついロープに手が伸びる
黄色いテープに導かれ登りついたところは眺めのいい展望地
少し明るい尾根を進んで・・・
後は概ね植林の中を行くことになる
指標を見て・・・
車道に出ればそれは「なちゃぎり林道」
「高水山」は近い
レースでは山門をくぐらないだろうが・・・
「高水山常福院」
さて戻り道は、さっき登りついた山道との合流点を右に見て過ぎる
「白岩集落」への案内指標を見て登山道を下る
「伏木峠」を過ぎ
「白岩集落」は下り切って広い車道にぶつかったら右折して登り返せば榎峠
今日の下見はここまで、「青梅丘陵」への取り付を左に見て「軍畑駅」に向かう
完
新コースの様子を見に行った、穏やかな山村風景を見た
レースでは「榎峠」でのタイムリミットが2時間10分となっている
今回の試走ではジャスト2時間、う~む・・・きわどいなー
「高水山」から「榎峠」に戻ってゴールまでのタイムリミットが2時間半、こっちは何とかなるかなー
まだ参加申し込みはしていないけど、どうしようかな?
2007年12月22日
「青梅駅」で降りて「永山公園」に向かう
線路を陸橋で渡ったところにある古びた家の看板がいつも気になっている、店主は”ハインライン”のファンなのであろう
「永山公園」のグランドではサッカーの試合でも有るのだろうか?にぎやかだ
脇の階段を上がる
古い峠道の上に架けられたという「むらさめ橋」を渡り休憩舎脇などを通る、道幅は広い
この辺りまではハイカーや普通の散歩やジョギングの人々が多い
傾斜がきつくなり「矢倉台」を左に見て道は北に向きを変え、道幅が狭くなって山道らしくなる
進路が北西に変わり・・・
しばらく進むと地図が立ち木に掲載して有る
少々間違いが有るような気もするがが新コースが表示してある
「栗平林道」を下る
右手に「栗平集落」が見えている
車道のゲートを過ぎて道は集落の対岸である右岸を下っていくので多少不安になる
道は支沢に沿って大きく迂回した後ようやく橋で左岸に渡る
右手に”水”の文字を見る、流れの脇に湧き水が有る
左手にはランニングコースのオレンジ色の指標が掲げられているのでそれに従い左岸を登っていく
上り詰めて民家に行き当たりコースは右折する
山道に取り付いて振り返り見る
軒先のかまどから立ち上る煙が郷愁を誘う
さて道は送電鉄塔の脇を通り竹薮をくぐる
黄色いテープに導かれ左に少し下る感じで尾根を進みロープの付いた急斜面を上がる
登り詰めてハイキングコースに出る
ここの指標は15kmコースは青梅に戻る方向、35kmコースは高水山方面を示している
先に進むと右手が開けている
送電鉄塔を過ぎ小さなピークで左に曲がって急斜面を下ると・・・
「名郷峠」
「辛垣城」跡の道標を見ながら巻き道を進む
道は少し上りになり「雷電山」の山頂脇を過ぎれば「榎峠」までどんどん下る
下り切って車道に着けばそこが「榎峠」
車道を渡るとコースの指標が有る
民家の私有地を避けるため新しく付けられた山道で少し迂回してから広い道を上がる
峠状の鞍部に着いて指標と地図、案内文を見る
ここからいささか急斜面になり道は直線的に進む
今日履いてきたロード用のランニングシューズでは少々きつく、ついロープに手が伸びる
黄色いテープに導かれ登りついたところは眺めのいい展望地
少し明るい尾根を進んで・・・
後は概ね植林の中を行くことになる
指標を見て・・・
車道に出ればそれは「なちゃぎり林道」
「高水山」は近い
レースでは山門をくぐらないだろうが・・・
「高水山常福院」
さて戻り道は、さっき登りついた山道との合流点を右に見て過ぎる
「白岩集落」への案内指標を見て登山道を下る
「伏木峠」を過ぎ
「白岩集落」は下り切って広い車道にぶつかったら右折して登り返せば榎峠
今日の下見はここまで、「青梅丘陵」への取り付を左に見て「軍畑駅」に向かう
完
私だって、年が明けたら試走に行きますよ(って、風邪が治ったらですが・・)。
私はてっきり雲取山あたりにでもお出かけかなと、推測していたのですが、裏をかかれました。
今日は雨だというから青梅丘陵あたりで何処でもエスケープルートの先は青梅線の駅というところををねらいました
明後日あたり白くなった雲取山が良いかもしれませんね