カセージンのひとりごと

『奥多摩大好き』改題(2017年にタイトルを変更)

日陰沢(クドレ沢)

2006年02月19日 | 奥多摩
 「日陰沢」は「神戸(かのと)川」の上流、「赤井沢」の左岸に流れ込む沢で上部は「大岳山」の南西面に突き上げる  中流域は険しい絶壁に囲まれ、この部分にかなり規模の大きい滝の群を見る  最近の資料や地図には「クドレ沢」という名称で登場する 2006年2月19日  峰さんからお誘いがあり駅から車で連れて行ってもらう  神戸岩の手前に車を置く  「戸岩橋」の手前から観光遊歩道でゴルジュを抜ける   . . . 本文を読む
コメント

青梅丘陵ハイキングコース

2006年02月18日 | 奥多摩
 青梅鉄道公園から榎峠まで9km余りの長大なハイキングコースがある、駅からのアクセスを含めれば全区間を一気に歩くと12km程になる、健脚なハイカーでもたぶん5時間近くを要するであろう  今回はおよそ半分ほど西側を途中から高みに上がって歩いてみた 2006年2月18日  「石神前駅」から歩き始める、駅を出て左に行く古く汚れた導標がハイキングコースを示す  一旦車道に出てさらに左に行けば石神社を過ぎ . . . 本文を読む
コメント

大栗山

2006年02月11日 | 奥多摩
「大栗尾根」から「長沢背稜」に至る、山頂の「大栗山」は縦走路を歩いていると目立たないわずかな高みのピークである 2006年2月11日  東日原バス停より出発   「稲村岩」を左に見る  鍾乳洞を過ぎると「小川谷林道」となる  「かろうはし」を渡る  「たきうえたにはし」を渡れば「大栗尾根」末端  3kmポスト辺りから石垣をよじ登るか、さらに200mほど先のカーブのところの崖の途切 . . . 本文を読む
コメント (4)

軍刀利山

2006年02月05日 | 奥多摩
 「軍刀利山(ぐんだりやま)」は「笹尾根」にある「熊倉山」の東に位置する970mあまりのピークである  これを「軍刀利山」と呼ぶのは異論も有るだろう、そこから東に下りわずかに登り返した高みに「軍刀利神社元社」が有るので、ここを「軍刀利山」と記載して有る例も多い  ここでは宮内敏雄著「奥多摩」に倣って970m峰を「軍刀利(軍荼利)山」としておく、「熊倉山」も含めこの山塊では最高地点でもある 200 . . . 本文を読む
コメント (2)