goo blog サービス終了のお知らせ 

シホのキッチン♪

お料理や日々の暮らしで気になることをお届けします♪

熱々で食べることの難しさ。。

2006-10-16 | 洋食
久々にホットケーキ↓

いただいたウィンナーをキャベツと炒めただけ。
あとはバナナヨーグルト・カフェオレ。
私は林檎ジャム☆

この日、私はホットケーキを熱々で食べることの難しさを痛感(笑)
焼くのにも結構時間がかかるし、最初に焼いたのと時差ができちゃう。
ウィンナーもパリパリの熱々を頂きたいと思うし、
この朝は、かなり悩んだ。

とりあえずウィンナーを炒めておいてから、ホットケーキを焼き、盛りつけ直前でウィンナーを再度加熱することに。それでも、ホットケーキはすぐ冷める。。
ちょっと冷めたホットケーキはダメなんですぅ、
熱々で、バターを乗せたらすぐ溶けるっていう状態でないと!
仕方なくレンジでチン。
なぁんか納得いかなかったけど、ダンナッチは久々のホットケーキで喜んでたので良し♪

ダンナッチはバターで↓


かぼちゃのポタージュ★

2006-09-22 | 洋食
本日の朝食↓

涼しくなったので、朝から温かいポタージュが飲みたくて。
玉ねぎ+かぼちゃ+キャベツ+牛乳+コンソメでポタージュを♪
ベーコンも入れれば旨味が出るんだけど、今朝は軽めに
おいし~!って飲むのは私だけで
ダンナッチはいつもの味噌汁を飲むように飲む。
強いて感想を求めても「うまいよ、かぼちゃの季節だね」
・・・
かぼちゃ、さつまいもって男の人ってどうしてダメなんでしょう?!

バゲットを、チーズとバタートーストに。
昨日の残りのマカロニサラダとダンナッチにカプチーノ。

今日は、ダンナッチ目の手術なのでお昼で帰ってくるのだ。
私は運転手
本人は何度もやってるので慣れてるらしいけど、、
私のほうがドキドキ

朝食シリーズ

2006-08-29 | 洋食
休日の朝食を並べてみました↓

大好きな梨が出てきたので早速♪
イギリスパンでサンドイッチ&ツナサラダ
今って、一番フルーツがある時期ですね
桃・スイカ・梨ナド。巨峰も出てきましたね~。
わが家は常時グレープフルーツとかキウイ・パインはあるので
何種類かを盛りつけて朝からフルーツバイキングで楽しんでます♪


ブルーベリーのスムージーと、チーズ入りスクランブルエッグ。
牛乳を入れてとろとろ状態に仕上げます
真ん中のはパックごと出しちゃったけどクリームチーズ。
オレンジ果肉入りで、大好きなのだ~
奥は、キャベツだけをルクで煮たもの。
塩・胡椒のみだけど甘くておいしい!


簡単に・・・トースト二種!

今日は会社の上司から安産のお守りをいただきました
産後復帰のことや色々と気遣っていただいてありがたいです~☆
産休入りまであともう少し。
ボチボチ(笑)がんばらなくちゃ

オムライス☆

2006-08-17 | 洋食
お盆休みのランチに↓

ダンナと見てたキューピー3分クッキングでやってたんです。
魚介のオムライスだったかな?!ちょうど昼前で、じゃぁ、これにしよう!って、まさに3分クッキング

テレビのは薄焼き卵だったんだけど、こっちのが絶対おいしい!ってことで
魚介も、エビしかございませんが・・・
こういう時、冷凍しておいたエビが大活躍です☆
安い時に買って、殻をむいて小分けにして冷凍しておきます。
お弁当用にサっと煮たり炒めたりもできて便利だしね♪

具は、玉ねぎ・ピーマン・人参・エビ・とうもろこし。
とうもろこしも、ちょうど茹でたのがあったのでヨカッタ

「えー、すげぇ。もうできたのぅ?」っていう一言に、「へへーん」って気分良くなっちゃう単純な私です

ミートソースのリメイク。

2006-06-23 | 洋食
ミートソースのリメイク↓

先週作って残りを冷凍しておいたミートソース。
2人分には足らないって量だったので、ジャガイモ・しめじ・トマトを炒めコンソメで煮たところへミートソースを入れて、デミグラスソースの固形ルー1個を入れて、塩コショウで完成♪
ミートソースのおかげで煮込んだ味になって10分料理にしては美味でした(笑)
ダンナッチ、「ドライカレーか?!」って。
うーん、作った私もわからないっス
名付けて、ミートソースリメイク丼!
冷凍もののストックがあると助かるわ~

チキンをマスタードソースで★

2006-06-20 | 洋食
カリッカリに焼いて、さっぱりマスタードソースで↓

お肉、切り込みを入れたつもりだったのに切れてなくて
盛り上がって、なかなか中まで焼けなくて
裏面は焦げちゃいましたー
見なかったことにして、ひっくり返して食卓へ~(笑)
エヘヘ

焼いた後のフライパンを傾けて、マヨネーズ・マスタード・醤油・味醂・酢を入れタレを作り
かけてできあがりー♪
付け合せは、インカのめざめをチンしただけー。
さつま芋みたいや~

まるごとトマト

2006-06-12 | 洋食
トマトカップにサラダを入れてみました~

こないだお店で食べたのをマネっこ
中は、トマト・きゅうり・カニかま・チーズをマヨで和えたもの。
しっかり冷やして、いただきまーす
食べづらいから、かぶりつきで(笑)
トマトそのものがおいしい季節限定品でございます




ビーフシチュー♪

2006-05-15 | 洋食
ちょっと涼しくなった日をねらって(笑)
牛スネ肉が安かったので、新じゃがとビーフシチューに♪

ビーフシチューは、作った翌日に食べると勝手に決めてます~
鍋が小さいので2食分しか作れないんだけど
肉から消えてくので、次の日は野菜だけに




ドライカレー

2006-04-30 | 洋食
休日のランチに残り物で↓

マーボー豆腐に使った残りの、ほんのちょっとの挽肉と大量の野菜で
コンソメ+カレー粉+ケチャップ+醤油+塩こしょうで味付け。
目玉焼きをくずしながらいただきまうす♪
黄身が甘いので、しょっぱめ&辛めに味付けします

私、黄身を崩すときに、お皿にベターってつくのがイヤなんですぅ。。
だから、うまくカレー部分にかかるように全神経を注いでいただくんだけど、隣を見ると、もうグチャグチャやってました
だよね~・・・。ダンナッチが気にするわけがナイ! プハ
ダンナッチ大好きなカレー物。
おかわりがないと知ると、カップラーメン作ってました・・・

ホットドック

2006-04-27 | 洋食
いつかの休日のホットドック↓

ホットドック用のパンが100円だったので
だけど、このパン、全然キャベツとか具が入らない~・・・
横に切るほうがたくさんサンドできるよなーと思いました。

炒めたキャベツとウィンナーをはさみ、チーズをかけてオーブンへ。
ドライパセリをふって、できあがりー。
マスタードとケチャップで召し上がれー。
じゃがいものポタージュと一緒に♪