マドレーヌ 2015-02-17 | デザート 夕食後にマドレーヌを焼きました お菓子教室で習っただけで自分で作るのは初めて レモンの皮を入れたので いい香り! バター臭くなくて、これはおいしい! いくらでも食べてしまいそうで危険だわ… こちらの材料は、バター65g グラニュー糖60g入っていて12個なので、 1つにはバターと砂糖が5gも入ってるのです! 皆で6個食べてあとはおすそわけにしました 砂糖少ないレシピ探してみよっと。
クリスマスケーキ2014 2014-12-23 | デザート 今年はモンブラン~ ロールケーキ作って、生クリーム塗って、モンブランクリームをダーっとかけて出来上がり♪ かなり地味だけども... 実家で大きいケーキ頂いてきたしね うちのオーブンの角皿が大きいので 卵4個で、これが2本できます ロールケーキの生地は15分で焼けるし、一気に実家のも出来るのがお得だと思う ロールケーキ、中には苺と桃の缶詰。 モンブランに?って感じだけど、入れないと子どもに、ママ!フルーツ入ってない!って絶対言われるからねー モンブランクリーム絞る時は、シュッシュッって定規で線を書くみたいに早くやるとキレイにできるよん
ホワイトデーに 2014-03-14 | デザート マシュマロを~。 型抜きだけ子供が粉まみれでやりました、笑 イチゴをミキサーにかけて、ピューレにしたとこにゼラチン入れて溶かすっていうレシピで。 濃厚なのを期待してたんだけど ほんのりな感じで、ちょっと残念。。 でも、フワッ、シュワーに出来て子供は大喜び★ 型をとるそばから味見でした~ ギモーブ買うと高いのに 作るのは至って簡単~ 今度はレモンで作ってみたいなー
クリスマスケーキ2013 2013-12-23 | デザート 今年はこれ作ったー ちょっと、いびつだけども。。 生クリームが苦手な息子だからこれならいいかなと。 ビスキュイが大量にできてしまって 急遽2段で焼いた 15型だと卵1個で十分だな 焼きたてはサックサクで、うまー★ 中はチーズムースにブルーベリージャム。 早くカットしたいなー 今年も実家分と2台作った ムースは18型1個分で15型2台作れた ビスキュイのメレンゲに、ムースのメレンゲに生クリーム、とハンドミキサー使いまくりのケーキだった!!
チーズムース 2013-06-26 | デザート 父の誕生日ついでにー。 フルーツミックス入りのチーズムースに、クラッシュしたレモンゼリーと、小夏ちゃんの皮で作ったマーマレードをのせてみた。 ほろ苦マーマレードがすっごく合う!! ゼリーが乗るだけで涼しげ♪ ムースって工程が長いし洗い物多いしで気合い入れないとなかなか作れない感じなので久々です。 200gのクリームチーズ使いきりにして作ったらボールいっぱいになって混ぜづらかったわー(;´д`)
2012クリスマスケーキ 2012-12-23 | デザート 久々ですー。 今年のcakeは、シフォン生地でロールケーキに★ 中には苺、キウイ、黄桃。 一昨年だったか、メレンゲドールもチョコの飾りも、おいしくないと。 だよね、だよねで 唯一オッケーが出たゼリーを今年も乗せた。 チョコペンのチョコは不味い、変な味するとか 子供もちゃんとわかるもんね 今年はシフォン焼きまくりな年だったなー
ワッフル 2010-02-24 | デザート そういえば載せたことがなかった気がするワッフル 去年、新築祝いにいただいたビタントニオで もう何度も焼いてます♪ 私のは2009バージョン。 今はコレですねー。 見た目は持ってるほうが好みだけど、焼きドーナツのプレートは魅力的だ☆ これは黒糖を入れてみました 初めは、遊びに来た友人にも焼きながら出して 焼き立てを食べてもらってたんだけど 何枚も焼くのに結構時間がかかるので 最近は予め焼いてしまう 焼き立てのカリッと中はモチっとは最高で それは私と息子のお楽しみ★ おやつは毎日は作らないけど 作るとしたら朝食後。 いつも「何してるのー?」って見に来て 一緒にやりたがって 作ってるのが何なのかがわかると息子は喜んで 「わー!ワッフルだー!ママすごーい。じゃあさーお散歩から帰ってきたら食べよう!ね!」 って、張り切ってます なんていい子なんだろうって、笑 ちょっとした事で すごく喜んでくれる! 喜びのツボは知ってるけど そのたびにうれしくて良かったなぁって思うのです 春から幼稚園。 もう、私の知らないところで色んなことが起こって それを息子ひとりで対処していくんだと思うと 胸が詰まります ダンナッチも異動っぽいし 私もちょこっと職場復帰なので 家族みんな新たな春を迎えます