NTT労組 退職者の会 福岡県支部協議会

支部協内の情報交換の広場です。

久留米地協グラウンドゴルフ大会

2019-04-01 13:50:58 | 支部協だより

久留米地協で

 『南地区グラウンドゴルフ大会』を開催

 

 年明け1月30日に実行委員会(八女市郡、瀬高、筑後、大牟田、大川+三潴、城島のメンバー、同地区世話人、代表世話人、同エリア地協役員)を開き、グラウンドゴルフ(G,G)大会の準備をしてきた。

 久々の開催となった3月22日 県営筑後広域公園(船小屋)に9:30集合 10:00スタート、前日の雨で当日気温が低かった。

 ところが、中心となり準備してきた石橋哲夫君が当日になり私用で欠席、準備、点検にバタバタ。 開会式は吉田地協会長があいさつ、続いて久留米、八女県議をはじめ4月の統一地方選立候補予定者がそれぞれ支援を訴えた。

 準備体操の指導者も当日急遽欠席、そこは人材豊富、陸連登録経験者の森君がストレッチを指導、おかげで怪我無く元気にプレーを楽しんだ。

会場の公園は低く水はけは良くない。前日朝まで雨で現地に赴き点検も。弁当の注文の受付の締め切りは前日の午前10時まで。2年ぶりの地区大会でもあり「エイやっ!」の気合いで前日9:00に「やる」を決断したが当日は問題なく実施できた。 

 結果は、参加者 54名(男40・女14) 男子優勝者:釜堀幸男(北地区)2位:渋田房雄、3位:玉井信之、女子優勝者:玉井まゆみ、2位:角 ヨシ子、3位:嶋添良子でした。

今回はG、G初参加者も約20名と大きな広がりを見せ、大成功でした。

                      (野村大会実行委員長:談)

      開会式で挨拶する、吉田久留米地協会長

 

       曇天の中、54名が熱戦を展開

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« グラウンドゴルフ同好会の交... | トップ | 福岡南地協「ハイキングの会... »
最新の画像もっと見る

支部協だより」カテゴリの最新記事