
今日はよく晴れて

敷地の隅に毎年出てくる蛇苺


ブルーインパルス

一日中暑かったです

帰ってきたら植木に花に水やり…
お世話が大変な季節になってきました

敷地の隅に毎年出てくる蛇苺
なんとなく可愛くて
草むしりの時に抜くことができず
必ず残してしまいます
不味くてヘビですら見向きもしないから
ヘビイチゴと言うのかと思ったら
ヘビがいそうなところに生えてくるから…
とか諸説あるらしい…

そう、一昨日
まさにこの上をニョロニョロ〜っと通って
室外機の下へ消えて行ったんですよね

🐍🐍🐍
今更ながら1人納得してしまいました
コレって抜いた方が良いのでしょうか?
🍓
🍓

仕事帰り
都心に住む友人から届きました

ブルーインパルス

おぉーっ!格好イイ〜〜(*´∇`*)
医療従事者に感謝を込めて
飛行したそうですね!
頭上を飛んで行ったそうです✈️
友人の住まいは新宿区
こんな素敵なものが生で見られるなんて
やっぱり都会ですよ〜🏙
私の周りなんて
ヘビにナメクジばかり〜


友人のことが羨ましくて仕方ない
1日でした〜
(^◇^;)
40数年前、小学生の頃、川岸に生える蛇苺をよく摘んで食べてました。思えば洗いもせず汚いのですが、生温いながらもそれなりに甘酸っぱくて美味しいかった記憶。多分、今食べれば美味しくないのでしょうね。
わっ!食べてたんですね⁉️初めての情報です❗️笑 見た目はなんだか美味しそうですよね〜でも名前が名前なので、禁断の果実❓のように思ってましたf^_^;
ちょっとドキドキしますが
一度味見してみようかな…(^^;)
コメントありがとうございました😊
今日は、久しぶりに山へ行って来ました⛰
低山ですが気持ち良かったです。
山にもヘビいちご、たくさんありましたよヨ。
ヘビには、遭遇せずにすみました(^-^)v
娘も新宿区に住んでいて、ブルーインパルスの写真が送られて来ました。
都会は、良いですね。コロナが無ければ💧
わぁ、登ったんですね❣️今日は山日和でしたよね☀️イイなぁ⤴︎梅雨入り前にあちこち行かないと!ですね👍私も早く行きたーい!!(*≧∀≦*)
山や土手にあるヘビイチゴが家に生えてると言う時点でヘビが居てもおかしくない訳ですよね💧いやぁ、マズイぞ〜(ー ー;)
お嬢さんも見たんですね!ブルーインパルス‼️さすが新宿ですよね〜✨
ちなみに夫は埼玉が勤務地なのですが、任務を終えて入間基地に戻る機体を見たとか…?変わり種ですが…一応見たことになるのでしょうか?ますます悔しい💦笑
いつも温かいコメントありがとうございます😊