#ヘビイチゴ 新着一覧

ハナショウブ、ドクダミ、トキワツユクサが咲きました!(板橋区立赤塚植物園 2025.5.18撮影)
今日(18日)の赤塚植物園です。万葉薬用園の菖蒲田ではハナショウブ(花菖蒲)が咲きました。紫色のハナショウブが一気に開花しました。白いハナショウブは一輪だけ咲いています。ド

二色モラ・鳥
いただいたシャークスキンを使って、鳥のモラを作り始めました。シャークスキンは発色も良く...

色んな花が咲いて・・・・
この間まで、そこら辺一面に白い花が咲いていたと思ったら今はもうこんなに赤い実をあちこち...

エゾヘビイチゴだ
今年1月、2月の防音工事で足場が組まれ、かなり踏みつけられた庭だが。やはり植物の力はすごいもので。エゾヘビイチゴの葉を確認。エゾヘビイチゴとはワイルドストロベリーであります

ムラサキサギゴケとシロバナサギゴケ〜そしてヘビイチゴ
一緒に咲いていました。。。シロバナサギゴケが川べりによく見るとムラサキサギゴケもありま...

イチゴ🍓とキクイモとワカメと…
春は忙しい新学期の準備に追われて畑仕事がおろそかに😓もりもり森のイチゴは救出したけれど...

ヘビイチゴが園芸品種に大出世?!
まだ暑い頃、カインズの園芸コーナーでびっくりするものを見つけました。😳 何かこれ...

★平出の泉周辺の植物や花 2024
まだつづけています平出の泉周辺の植物や花 ヤマノイモ?の葉固体差なのか丸みを帯びている ヘビイ...

★塩尻市平出遺跡とその周辺(平出の泉を訪ねて) 2024
お隣の市 塩尻市で用事を済ませ以前から行ってみたいと思っていた【平出の泉】を見に寄ってみた...

植え替えたフジバカマその後とヘビイチゴ 2024.6
6月26日、4月12日に株分けしたフジバカマの育ち具合はと思ったが最初の写真としては緑...

サハリンの夏は短し蛇苺/森 青萄
ニッコウキスゲ↑ヘビイチゴ↓ マンネングサの仲間↓ &nb