山登り、甘いもの、ハンドメイド、ハンギング・etc.
緑豊かな町に暮らす
sheepのブログです・・・。
あづい…
ヘタレの身体には
この暑さ…堪える〜
と、こぼしたら
健康な身体でも堪えるよ

と、友人。
たしかに…
家が留守にしていた数日間の間に

バラ(ミミエデン)の鉢から
レモン色のペチュニアが生えてきて
勝手に(?)花を咲かせてました
見覚えあるような、無いような…
去年の寄せ植えのこぼれ種?
ペチュニアだけじゃなくて

ちっちゃいピンクも
勝手に生えてる
勝手に寄せ植え
ですが、結構サマになってる〜
枯れたまま放置されてた
紫アジサイ

やっと剪定しました
一番のお気に入り
勿体無いので

これも挿し木にしてみました〜
上手くつくといいな

参議院選挙
娘2人を引き連れて
行ってきました〜
今回の選挙はちょっと特別

何が特別かと言うと
なめたろうが一緒ということ
今月16日に18歳になったばかりの
なめたろう!
生まれて初めての選挙なのでした〜
選挙デビューおめでとう!って
受付で記念品もらえるよ〜!!
えっ、そうなの〜?
そうそう、うまい棒か餅太郎どちらかね!笑
え〝っ
うそだよーん!(^_-)
モタモタしてると
不審がられて
本人確認求められるよ!
えっ、そうなの
うそだよーん!!(^з^)-☆
笑
なーんて、くだらないことを話しながら
のんびり歩いて行ってきました
18歳の誕生日は
体調不良で私だけ一緒に
お祝い出来ませんでしたが
選挙はなんとか間に合って
ホッ

ハラ守り
櫻木神社の病魔除けお守り
この面白い顔をしたのが
ハラの虫で
人の体に取り憑いて
万病をもたらす悪いヤツ
…だったんだけど
お祓いを受けて守護神に転化
したんだって〜
出かけたついでに
面白いのがあったから
もらってきた…と夫
御守りはどんどん増えてしまって
なかなか返しに行けないので
あまり貰わないようにしてたのですが
なんだかコレはユーモラスで可愛い
見ているとホッコリします
ずーっと欲しくて
迷いに迷って
先週ついに買ってしまった

ビクセン
本当は違う色が欲しかったのですが
モタモタしてるうちに
売り切れてしまい
えだまめ色に…(⌒-⌒; )
こう言うのに疎い私でも
簡単にピント合わせができて
よく見える!
(まだ自分ちの庭しか見てませんが
)
そして何よりも軽い〜
おまけに防水!!
本当はこれを下げて
今日はお出かけする予定でしたが
体調を崩し取りやめに…
う〜っ

無念
朝から大雨なのだけが救い
(お出かけしてる方ゴメンなさい
)
とりあえず
このビクセンで
来年シジュカラの巣箱を
観察する予定なので
いーの、いーの
はたして来るのか?
仕事が終わって
買い物をしていると
なめたろうからLINEが…
ゆずピの様子がおかしい…
何度も水を吐いてる
一緒に送られてきた画像

確かに具合が悪そう…
急いで家に帰り
様子を確認
いつも通り飛んだり歩いたり…
でも、確かにヘン
そうこうしているうちに
首を振りながら水っぽいもの
吐き始めた
ゆずピのような捕食の対象となる小鳥は
天敵から身を守るために
具合が悪くても平静を装う…
コレは大変かも

そのう炎だったらどうしよう…
急いで小鳥病院へ電話して
診て頂きました
いつも予約で混んでる小鳥病院

急な受診だったので
かなり待つこと覚悟でしたが
すぐに診て頂くことができました
糞便検査
レントゲン検査
(ゆずピ大絶叫〜^^;)
その結果…
胃が弱っているとのこと。
当たり前ですが
鳥の形のレントゲン写真を見ながら
胃の大きさやもう1つの胃である
砂肝?の様子を事細かに説明して
くださいました〜
薬を調合してもらい
胃に優しいえん麦を購入
電車を乗り継ぎ帰ってきました
どっと疲れたけどホッとした〜
翌日には
何事もなかったかのように
すっかり元気になったゆずピでした
(⌒-⌒; )