goo blog サービス終了のお知らせ 

sheep*sheepはーと☆

山登り、甘いもの、ハンドメイド、ハンギング・etc.
緑豊かな町に暮らす
sheepのブログです・・・。

ミツバ岳〜欲張りコース

2023年03月23日 | 
春分の日
山へ行ってきました 

この日は一昨年登った丹沢にあるシダンゴ山の
ロングコースを予定していたのですが
天気予報がなんだかどうもビミョーだったので
急遽予定を変更

まずはシダンゴ山だけ登って降りる
往復2時間半くらいの楽チンコース

登山口までは


長閑な里山の景色

あちらこちらに春の気配(*´꒳`*)🌸



登山口に入ると
地味にキツいスギの急登が続きますが

1時間半ほどで



山頂に到着

ロングコースの時のような
ウィニングロード感は全くありませんが(⌒-⌒; )💧



満開のアセビに会うことが出来ました



間に合って良かった〜

ぐるっと景色を眺めたら
すぐに下山
早めにお昼ご飯を食べてから
丹沢湖まで車で移動

実はこの日はもう一つ登る欲張りコース
(お天気次第でしたが…)


目指すはミツバ岳

初めて登る山
ずっと気になってました



やっぱりこちらもスギの急登が
ひたすら続きますが

さっきと違うのは
黄色いポンポンがあちこちにいること❗️



ミツマタの花



景色のない樹林帯を
ほんのり甘い香りに包まれながら
頑張って1時間ほど登ると



ミツバ岳山頂〜!

地味な山頂かと思いきや




イエローワールドが待ってました〜
🌕🌕🌕



いっぱい咲いてる!!


遠くにぼんやり見えるのは丹沢湖



この景色を見たくて
欲張り登山を決行しました!



お陰様で曇天だけど(-。-;



やっぱり可愛いな❣️

嬉しくて興奮状態〜
どうして良いのかわからず


とりあえず…

溶け込んでみた…笑

お昼頃から登ったので
山頂は他に1グループだけ

写真撮り放題



これだとちょっとえげつない?f^_^;



これくらいが程よいかな?

なーんて
思う存分黄色いポンポンと触れ合うことが出来ました


この日はWBC準決勝 メキシコ戦🇲🇽の日でした
登山開始とほぼ同時刻に試合がスタート

登山中も気になって気になって
休憩のたびにスマホで速報をチェックしては
一喜一憂💦

同じような登山者を見かけては
うんうん…だよね〜(⌒-⌒; )


日本の勝利を知ったのは

お蕎麦屋さんでした〜笑

スゴい!!村上様〜本当に良かったね〜
すっかり母目線…😢

嬉しくて蕎麦湯までしっかり飲み干しました〜笑


おまけ

この日はもう一つ
ずっと会いたかったお方に
お会いすることが出来ました

御殿場線の谷峨駅にて
たまたま前を通ったので…(^^;;



お福さん

きゃっ、微笑んでる❣️
カワイイ〜〜!!

以前テレビで磯野貴理子がこの石に会う為
わざわざここまで来たと話していて
気になっていたのでした



一緒に微笑むと福を分けてくださるそうです

みなさんにもたくさん福がやって来ますように…
╰(*´︶`*)╯♡