goo blog サービス終了のお知らせ 

sheep*sheepはーと☆

山登り、甘いもの、ハンドメイド、ハンギング・etc.
緑豊かな町に暮らす
sheepのブログです・・・。

三者面談と珈琲♪

2014年07月17日 | お店屋さん
今日は長女の三者面談でした
最終的な評定も知らされ
いよいよ具体的な話になって
きました…

がっ…

本人は相変わらずのん気…
担任の先生も
なんだかのほほん…
迫り来る受験の話よりも
高校でしか勉強できないことを
二学期からは
頑張ってやってみるものイイぞ!!
みたいな…話で

ズルっ…( ̄◇ ̄;)

とっても穏やかな三者面談でした
(-。-;

なんだか解せない…
こんなことで良いのか…
大学受験だよね?

帰りの電車の中で
娘にグチグチ…

あまりにも暑くて
くたびれたので

ひと休み


前からちょっと気になっていた

コメダ珈琲

名古屋の有名な珈琲店

名物のシロノワールを注文すると
デッカくてビックリ!!
デニッシュにソフトクリームが
ドカンと乗っていて
さらにシロップをかけて
いやぁ~~最強のスイーツでした


最近、こういう展開続き
危険だ…




















カフェカイラ

2014年06月26日 | お店屋さん
パンケーキ屋さんへ


カフェカイラ

言わずと知れた大人気店
遅ればせながら
やっと行くことができました

夕方だったので
落ち着いた時間だったらしいの
ですが
それでも30分ほど並びました~

マッサージですっかり
体が軽くなって
気持ちも大きくなって(?)
食べる気満々~
オススメの全部乗せ!ってヤツを
1人1つず注文

大きなパンケーキ3枚の上に
大量のイチゴ、ブルーベリー
焼いたリンゴ…
味のついたパンケーキは
とっても美味しくて
添えられた生クリームや
メープルシロップかけなくても
全然いける~!!

と、バクバク…

がっ!

やっぱり多かった…
( ̄O ̄;)

半分くらい食べたところで
変な汗が出始め…

うっ…もうダメかも…


と、後悔し始めたところに
イケメンの店員さんがやってきて

「ボリューミーなので食べきれなかったらお持ち帰りできますよ…」

おぉぉぉぉ~~ー!!
知らなかった!
なんて素晴らしいんだ~


残り半分をこんな素敵に
入れてくれました~


これにはかなり感動~!


周りを見渡すと
一つのパンケーキを2人くらいで
シェアし合ってる人が多数~
今度行く時は、ガッツかないで
控えめに注文したいと思います





蕎楽亭~

2014年06月26日 | お店屋さん

今日はOL時代の友人と
久しぶりに会う約束の日


数日前からあれこれ相談して
行きたいところをピックアップ
私の休みに合わせて
友人も休みをとってくれたので
普段なかなか行けないお店に
行ってみました~

まずは


蕎楽亭

大人気のお蕎麦屋さん
なんでもミシュランの☆だとか…
いつも並んでいて
なかなか入れない大人気店

オープン前に行って並んでしまいました

カウンター席に通され
若い男の人たちがテキパキ
仕事するのを見ながら
桜海老の天ざるを頂きました~

上品に揚げられた天ぷらは
サックサク
お蕎麦もツヤッツヤで美味しかったです



次は地下鉄で移動して…




初☆IKEA

2014年05月22日 | お店屋さん
大きな声じゃ言えませんが

ワタクシ…
IKEAでお買い物をしたことが
ありません

きゃ~言っちゃった!!
(⌒-⌒; )

ちょこっと立ち寄って
ホットドッグだけは食べたことが
あるのですが
ちゃんと中に入ったことは
無いのです…


その話をしたところ

「そ、それは!1度は行かないと!」

友人が車で連れてってくれました



開店前に到着~
先にOPENしていたフードコーナーで
待つことに…

コーヒーとシナモンロール

コーヒーは無料だったので
支払ったのは90円!安っ!!


この時点でウキウキ!!


お買い物をスタート

いやぁ~素敵なものが
たくさんあります~
品数の多さにクラクラします~

一方通行で進んで行くので
取りこぼしが無いように
真剣になります!

せっかく車で連れてきてもらったからと
あれこれ袋に入れて
一通り回った時には
パンパン状態~
最後はズドーンと広い
倉庫のようなところでお会計

袋詰めまで手伝ってもらい
お買い物終了
いやぁ~興奮した~!

またまたフードコーナーに行って
今度はランチ


イチゴジャムで食べるミートボールや
お肉、パスタなどなど
リーズナブルで美味しかった~


あれ~sheepさん?!


まさかこんな所で
葛飾時代の友人に声をかけられて
ビックリ!!
出かけると必ず誰かに会ってしまう…
世の中狭いです


大きな袋を下げて帰ると
玄関前でご近所さんに

「わぁ~何買ったの~?!」

と、笑われました

それがコレ↓

みんなが持ってて
密かに憧れていた(?)
ブルーのショッピングバッグ
99円なんですね~安っ!!



初IKEAのお買い物

ハンガー、クッション
キッチングッズチョコレートまで

500円台のクッション
なかなかイイ感じ!

初IKEA楽しかったです~











最後の集金とお出かけ♪

2014年03月06日 | お店屋さん
今日は
小学校の会計の役員最後のお仕事でした

面倒だなぁ~と思う日もありましたが
仲間に恵まれ
無事に1年終えることが出来ました

また一つ終了し
卒業式までカウントダウンです

作業を終えたら
今月も役員のママ友と車でお出かけ

今日は県内でも大人気のお店へ


蔵六三三0

とーーーってもへんぴなところに
ポツンとあります

どれだけへんぴかと言うと

周辺はこんな感じ…σ(^_^;)


私は今回が3回目ですが
(↑前回撮った写真です~)
友人は初めて…
千葉歴はまだ浅いのに
ナビを操作しながらここまで
連れてきてくれました
うっ、ありがたい…

いつも女性客でいっぱいで
予約必須~って感じのお店ですが
運よく予約ナシでも
待たずにで入れました~


蔵焼き(ピザ)とテーブルで
炊き上げる鯛めしのランチをチョイス

前菜のカプレーゼ、彩りが綺麗な
バーニャカウダ

それに飲み物やデザートもついて
お腹いっぱい

素敵なランチでした~


食事の後は
これまた恒例のお買い物
同市内のショッピングモールへ


立ち寄るところ立ち寄るところで
お買い物…


↑おしゃれな100円ショップで
細々したものを…




イッタラのティーマ

前から気になってたのですが
ここは思い切ってブラックに
してみました



卒業式用のコサージュ

友人を巻き込んで
あれこれ悩んでやっと決まりました


スイートポテト
家族へのお土産

超美味しい~!と
娘たち大絶賛でした

寒かったけど
楽しい楽しい1日でした~