goo blog サービス終了のお知らせ 

sheep*sheepはーと☆

山登り、甘いもの、ハンドメイド、ハンギング・etc.
緑豊かな町に暮らす
sheepのブログです・・・。

時のわすれもの

2012年07月02日 | お店屋さん
今日は前の職場の友人と久しぶりに会いました

ずっと前から、行きたいと思いながら、
なかなか行けずにいたお店で
ランチをしました


時のわすれもの

駅前商店街に
こんな素敵なお店があるなんて…


お昼は日替わりランチのみ

玄米が入ったご飯に
タップリの野菜とお肉がのった
ビビンバ
とっても美味しかったです


デザートも素敵な器で

テーブル、壁、食器、生けてある花など
オーナーさんのこだわりが
感じられます…
とっても居心地が良いお店でした


彼女と会うのは約3年ぶり…
働いていた時は本当に仲良くして
もらったのに
こちらから全然連絡もせず
すっかりご無沙汰してしまい
ずっと心に引っかかってました


それが
会った途端、次から次へと
話したいことが溢れてきて
とても久しぶりって気がしないね~
と2人で驚くほど…



私よりもずっと年上で
とてもドラマチックな生き方を
している彼女の話は
とっても楽しくて…
ついつい夢中に…

気がついたらとんでもない時間!
慌てて帰ってきました

本当にあっという間のひとときでした…


思いがけずソラマチ!!

2012年06月14日 | お店屋さん

買い物を終えるとそろそろお昼

急遽、ソラマチへ行ってみることに!

電車に乗って押上へ

駅を出るとそこはもうソラマチ


聞いてはいたけどスゴイ人!
修学旅行の学生たちもいる!!



右も左も分からないお上りさん状態の私たち

フロアガイドを見たり
案内の人に聞いたりして
フードコートになんとか辿り着きました



一風堂のとんこつラーメン
トッピングがいっぱい!
美味しくてペロリ


その後、ナチュラルキッチンで
雑貨を物色!

すると、誰がが私の腕を!!

「えっ!?」

わぁ~~

葛飾で仲良しだった友人でした!!
そう、彼女はソラマチにあるお店で
働いているのです

ランチする前にお店を覗いた
ものの、見つけられず
時間も無くそのまま立ち去った
のですが、まさかこんな偶然
会えるなんて!!
嬉しいサプライズでした~!


昔の押上からは想像できないくらい
たくさんのお店と人人人!!

もっともっとあちこち見たかったけど
今日は小学校のパトロールの日
後ろ髪をひかれながら
帰ってきました

今度またゆっくり来るぞ!!
と、心に決めて…


昨夜はご馳走!

2012年06月11日 | お店屋さん
この土日は連日仕事でした
暑いし、バタバタ忙しいし
ヘタレの私はもうヘトヘト

ちょっと良いことがあったので(?)
昨夜は外ごはん

娘の希望は肉!!
それとデザートもあるところ

前から知っていたけど
入ったことがないお店に
行ってみました

外観はファミレスって感じ
でもお肉は本格的

注文後、
テーブルに生の肉の塊をもったシェフ(?)が現れ
目の前で、好みのグラムに
切り分けてくれます



オーダーカットサービス
初めての経験!!

夫と長女はサーロイン
私となめたろうはヒレ

サーロイン組はミディアムレア
ヒレ組はミディアムをリクエスト

ほどなくしてやってきました


美味しそう!!

一口食べて
「やわらかーい!!」
一同感激!


デザートも充実~!!

大満足の夕ご飯でした


「もうしばらくはないからな!」
…と夫

たーしかに。お財布はカラカラ(汗)
今日から元の生活に戻りまする…





おひとりさま~お蕎麦屋編~

2012年06月06日 | お店屋さん
今日は定期的に通っている
クリニックの日

せっかく上京したので
いつものコース

神楽坂までてくてく歩いて
いつものお店でほうじ茶と
Paulでパンを買って

さぁ、帰るか…

正午をすぎたばかりの飯田橋周辺は
ランチのお店がいっぱい
サラリーマン、OLさんであふれかえってます

お腹が空いたなぁ~

あっ、そうだ!
神楽坂で入ってみたいお店があったんだ!


前々から美味しいお蕎麦が
食べたくて食べたくて…

神楽坂には美味しいお蕎麦屋さんが色々あるようで
ずっと気になってました

でも…
昼間と言っても神楽坂
それもお蕎麦となると
緊張します

高級な雰囲気だったらどうしよう

iPhone片手に葛藤している
うちにお店に着きました


ドキドキしながらお店に
入ると意外や意外

こじんまりした店内に
若いイケメン店員さんの姿が

「一人なんですけど…」

と、言うと
急いで席を用意してくれまし


注文したのは

好きなお蕎麦と日替わり料理が
三つ選べるランチセット950円

十割そば、出汁巻き卵、天ぷら、
スナップエンドウの胡麻マヨ和え
をチョイス!

どれもみんな美味しくてあっという間に食べちゃいました!


蕎麦湯もしっかりいただき
蕎麦茶も全部飲み干し
大満足


1人でも全然大丈夫なお店でした~



実は昨日…嫌なことがあって
またまた凹んでました
明け方目が覚め、モヤモヤ
考えてたら眠れなくて
そのまま朝…
こう見えて結構打たれ弱かったりします…

先日の「1人ラーメン屋」の時とと同じで
何か冒険して自分に喝を
入れたい…と言うのもあって
1人お蕎麦屋チャレンジでした

ささやかな冒険ですが
元気が出ました!!













ママ友ランチ♪

2012年05月24日 | お店屋さん
今日は職場の定休日

一日中、溜まった家事を…
と言いたいところですが
今日も出かけてました


なめたろうが二年生の時
一緒のクラスだったお友達の
ママ友とランチ

なんと今回は東京丸の内!
脱地元です!!

レゾナンス

明るい店内にはOLさん
私たちのようなママ友風
そして外人さんなどなど
お客さんがいっぱい!
人気のお店のよう…

平日のランチ
前菜、メイン料理は肉か魚を
チョイス











味もさることながら
見た目がとても綺麗~!!

セレブランチ
至福のひと時でした~


子供が小さい頃はランチと言ったら
地元のファミレスが当たり前

こんな風に都会でランチなんて…
時の流れを感じます



企画してくれたのはすべて友人で
私はただ時間通りに家を出ただけ…

いつも美味しいとこどりで
すみません…

素敵なお店で
美味しいものを食べて
明日からまた頑張れそうです!

こればっかり…?(汗)