goo blog サービス終了のお知らせ 

sheep*sheepはーと☆

山登り、甘いもの、ハンドメイド、ハンギング・etc.
緑豊かな町に暮らす
sheepのブログです・・・。

2022年スタート

2022年01月01日 | 日々
あけましておめでとうございます!

ちゃんと年末のご挨拶をしないまま
年が明けてしまいました
m(_ _)m

今年もどうぞ宜しくお願いします。


今年は静岡県にある初島で年越しでした
初島は熱海からフェリーで約30分ほど

宿泊したホテルの
部屋の窓からは

大島、新島、天城山などが
よく見えました


お風呂に入って
ご馳走食べて
またお風呂に入って
紅白見て
ジャニーズカウントダウン見て
ダラダラダラダラ…


これを幸せと言わずして
何という?(⌒-⌒; )

23時から年越しそばの
サービスまであり


そして元旦の今朝は
早起きして
海まで歩いて

初日の出

そのまま


近くの神社に初詣


朝食はおせちとお雑煮(写ってませんが)付き!

夫の会社の福祉会で当たった
格安チケット…σ(^_^;)
お陰で贅沢な年越しでした〜
上げ膳据え膳…それが何よりの幸せ…笑


今朝の富士山
初島から見る富士山は大きいけど
裾野が見えません

後ろ髪をひかれながら
ただ今帰途についてます…
シンデレラは元の姿に戻ります
( ;∀;)

今年のクリスマスは…

2021年12月26日 | 日々
おはようございます
寒波襲来の日曜日です

クリスマスが駆け足で過ぎて行きました〜
今年のクリスマスケーキは


なんか地味系…(娘チョイス)
クリスマスイブも夜まで仕事だったので
全てなめたろう任せ

ワンパターンのローストビーフ以外は
なめたろう作
他にもポタージュスープやら 
色々作ってくれました
助かった〜〜

コロナワクチン3回目の対応で
連日バタバタしてましたが
そんな合間をぬって

今年も行ってしまいました
(実は去年もコソコソ行ってますf^_^;)


大好き!クリスマスマーケット
フルーツたっぷりのグリューワイン
今年のグリューカップは背高のっぽさん
コレが欲しくて行ってるような気がします

さっさと飲んで
さっさと退散!笑

そして
クリスマスの昨日は仕事が終わってから
OL時代の友人と久しぶりに会いました
コロナ騒ぎで会えなくなって 
2年ぶりかな…

昔2人で訪れたことがある
神楽坂にあるガレットのお店で




クリスマスランチして

2年分の近況報告〜

仕事の話
病気の話
家族の話
昔2人で買ったお揃いのバッグの話…

などなど 

話が尽きませんでした
楽しかったな

さて
今日も早朝からまた電車に乗ってます
(⌒-⌒; )

猛烈に寒そうですが
皆さま良い休日をお過ごし下さいね!

(コメント欄はお休みさせて頂きますね)


お墓参りはスカイツリー

2021年12月17日 | 日々
天気予報は雨のち晴れ

今日はお世話になった先生の月命日
仕事が終わってからお墓参りに行ってきました


お寺はスカイツリーの麓?にあります

なんだかんだ言っても
やっぱり圧倒的な存在感!
人目なんか気にしないで
写真を撮る撮る!!(⌒-⌒; )
おのぼりさん丸出し💦



既にどなたか来ていたようで
お供えしたばかりのお花があったので
私のお花は入るだけ合体させました〜


せっかくここまで来たので
一駅歩いて

味吟



大好きなかんぴょう巻きとおいなりさんを
買いました

女性の従業員さんたちがテキパキと
作業していて
ずっと眺めていたくなります

私の後に入ってきた人はおいなりさんだけ
買ってましたが
私はこのかんぴょう巻きが好きで好きで
外せません!!

業平周辺…
色んなお店がいっぱいあって
いつかゆっくり歩いてみたいなぁ〜と
思いつつ
そのいつか…っていつなんだ?
と、1人モヤモヤ…

来週早々に職場の区域で
3回目のコロナワクチン接種券が発送されることになり
予約の問い合わせが殺到の予想💧
また忙しくなるんだろうな…
なんとか今年最後のお墓参りができて良かった

そして

変わらないいつもの味…
やっぱり美味しいな
ごちそうさまでした〜(o^^o)











気がつけば11月…

2021年11月02日 | 日々
ご無沙汰してしまいました

なんとなくやる気が起きず
ここ一週間ばかりネットから離れて
過ごしてました

天気が良い日は


久しぶりに浅間神社まで歩いてみたり

家にいる時も
リモートヨガに参加したり
できる限り体を動かすようにしてました

池の周りを歩いていて発見
わかりづらいですが

カワセミ

かなり近くにいたのに
残念ながらiPhoneしか持ってなくてコレが限界💦



…と、久しぶりなのに
これと言った話題もなく
ハロウィンもほぼスルー


寄せ植え教室のお花だけf^_^;

あっ、選挙はちゃんと行きました!

そうそう、投票所で生まれて初めて遭遇しました〜!!

出口調査!

投票を終えて出てくると

朝日新聞とテレビの出口調査にご協力いただけますか〜?

うわっ、これか⁉︎

本当にいるの?何処にいるの?
ずーっと謎
まるでツチノコのように思っていたので
なんだか嬉しくなって
ウキウキしながら参加してしまいました

側で見ていたなめたろう(次女)曰く

やる気満々だったよね?
(冷めた口調…)
(^◇^;)

カワセミと並んでプチhappyな(?)
出来事でした…ショボッ(笑)


秋の気配

2021年10月05日 | 日々
ご無沙汰してしまいました
なんだかバタバタと時間が過ぎて
気がつけば10月…

日中はまだまだ暑かったりするので
うっかりしてましたが
秋本番なんですよね〜


夏仕様だったソネングラスを
やっと秋バージョンにしました
(ずっとシーグラスや貝殻が入ってました(^◇^;))



中に入ってるのは
2月に思いがけず雪山登山してしまった
鶴ヶ鳥屋山で大量に拾った
(でた!なんでも拾う病)

なんかよくわからないものと
(何ですか?コレ…)


庭の隅で見つけたサクライバラの赤い実

これでやっと少し秋らしくなりました

あっ、でも自分では気づかないようでいて


タンスの中で秋色の洋服が勢揃いしてたり


急に髪のパサつきが気になり始め
(抜け毛も⁉️)


ダメージ用のヘアパックを買ったり

知らず知らずのうちに
秋の気配を感じていたようです

そしてもう一つここにも
秋仕様になってる子が




我が家のプリティ担当ゆずピ
就寝時間が30分早くなりました
(17:30)

日が短くなり
あたりが暗くなると眠くなるようで
寝る間にほんの少しだけあげるエサを
(寝る直前のサイン)
しつこく催促してきます(⌒-⌒; )

今日も暑そうですが
皆さま良い一日お過ごし下さい!
(o^^o)