goo blog サービス終了のお知らせ 

sheep*sheepはーと☆

山登り、甘いもの、ハンドメイド、ハンギング・etc.
緑豊かな町に暮らす
sheepのブログです・・・。

友人のところへ

2020年12月03日 | 日々
今日も寒いですね
お昼過ぎからようやく
少し明るくなってきました

仕事がお休みなので
午前中は昨日録画したFNS歌謡祭を
おさらいしながら
BTSとジャニーズに胸をときめかせ


のんびり朝ごはん



大好きな江刺りんごは蜜たっぷり

至福のひとときです

生協も受け取り
家の用事は全て済んだので

これから
この間作ったリースを届けに
友人のところへ
行ってまいります〜

ユルっ!

2020年11月08日 | 日々
相変わらず毎日仕事が忙しいのですが
土曜日と言うこともあり
今日はこれまでのトドメのような
忙しさでした

あーこんなのがいつまで続くんだろう
今日も残業かぁ…どろーん


そしたら…なんと今日は


お弁当が支給されました〜

ヤッホーい!\(^o^)/

揚げ物スペシャル!ですが
美味しくて無心で頂きました

話は変わりますが

一気に空気が乾燥してきたので


石鹸はシアバター入りに
スチーム吸入器もスタートしました
しまいっぱなしだった

ユルっと乾燥対策
出来ることからコツコツと…(^^;;
効果があるかどうかは
わかりませんが…💦


今日は
インコやアヒルの可愛い写真は
ありません…

代わりと言っては何ですが



ふじお…

自動車教習所に通ってるなめたろうが
高速教習に行った先で買ってきた 
私へのおみやげ…

なんだこれは…( ̄O ̄;)

裏返してみると


えっ富士山

わっ!静岡まで行ってきたのー

…と、驚いたら
フツーに千葉県内でした…( ̄◇ ̄;)

何故…千葉で富士山?

シュール過ぎますが
なんかユル可愛いくて
ちょっと気に入ってます〜(o^^o)



しまむらでプチハイメロウ?

2020年10月30日 | 日々
コロナ騒ぎになってから
賑やかなところへ行かなくなり
洋服や靴を買う機会が減りました

秋めいてきましたが
仕事に着ていく服が無い

そんなこんなで
お休みだった昨日、久しぶりに
近所のしまむらへ行って来ました
近くにそれくらいしかない

暑がりの私が探していたのは
薄手のもの
もう無いかな〜?と思ったら
少しだけ残ってました


この2点をお買い上げ

黒い方は「プチハイメロウ」という商品で
何がメロウなのか分かりませんが
襟ぐりと袖ぐりがヒラヒラしてるのが
メロウということなのでしょうか?


センターラインが片面に…
どちらが前でどちらが後かわからない
タグがない
裏返したり、ハンガーの向きを確認したり
しばらく悩んでいたら
ちゃんと書いてありました(⌒-⌒; )

両方OK的なものでした〜(^◇^;)

プチプラあやさんと言う人のプロデュースの商品
この手の布地って肉を拾ってしまうので
体のラインがハッキリ出る
好きじゃないのですが
プチプラあや…なるものも気になるし
他になかったので買ってみました


あっ、悩むような値段でも無かったですね
 (⌒-⌒; )


そして…すみません
おばさんの着画なんて全く興味無いと思いますが
少しだけお付き合いください🙏



センターラインありと無し!
どちらもそんなに変わりませんが
無しの方がちょっと浅めです
しっかり目の生地だったので
肉拾い系ではありませんでした
ホッ(^◇^;)

パンツでもスカートでもイケそうです!
ちなみに↑のジーンズは
SUBIの部屋のゴミ箱から拾った物

ヤダ、ちょっと!まだ着れるじゃないの

(^◇^;) 

そして茶系の方は


さらにお安い500円

二つ合わせて1320円のお買い物でした
(⌒-⌒; )

あっ、そうそう
プチハイメロウは

萌え袖になると
ユーチューバーさんが言ってました

あっ、おばさんの萌え袖
要らない?(・・;)

あっ、ハイハイ…
いい加減やめるとします(^◇^;)

今日も残業でした
お昼ごはんにありつけたのは15時
やっとお腹が満たされたと思ったら
もう夕飯の時間です…

今日もお付き合い頂き
ありがとうございました
(o^^o)




呆気なく解決

2020年10月22日 | 日々
今日は仕事はお休み
またまた行ってしまいました
池のほとりのパン屋さん



気になっていたものは売り切れ
ほぼ先週と同じですが
美味しかったからまっ、いいや!
来週またチャレンジします




仕事がものすごく忙しかった日
毎日ですが…
ミスと言いますか…不手際がありました
患者さんの負担にならないように…
と思って対処したことが
区の担当部署からダメ出し(一昨日の帰り間際)
電話でしばらく粘りましたが
ルールですから…と
担当者の言うことはごもっとも
マニュアルに書いてあると言われたら
こちらはぐうの音も出ません
コレはもうダメだな…と思いましたが
なんともやりきれず最後に一言…

お寒い中、朝早くから
こちらに初めてみえた高齢の方を
お断りすることは私にはできませんでした!
忍法泣き落としの術!
いや負け犬の遠吠えとも言う(⌒-⌒; )

…なんの効き目もなく
あえなく終了チーン…。

あぁ…先生に事情を話して
謝らないとなぁ…
優しいから怒られたりはしないけど
ご迷惑をおかけして申し訳ない…


そんなことをモヤモヤ考え
ムーミンやティーマのことを書きながら
実は落ち込んでました…f^_^;

どろーんと落ち込んだまま
昨日、午後から出勤すると

まさかの展開が

電話でやりとりした担当者から
午前中連絡があり

今回は特例として認めます


呆気なく解決してました
一夜にして何があったのか?
( ゚д゚)


同僚からの伝言なので
よくわからないのですが
上司に掛け合って対処してくれたとか?
お電話をくれた方にお伝えくださいと…

とってもいい人だったようです


フワーッと嘘のように心が軽くなりました!
神様ありがとう(*´꒳`*)

…と言うことで
昨夜は一昨日の夜とは打って変わって
ワインが美味しく
飲みすぎました(^◇^;)



グリューワインの白

またまたSUBIに仕事帰り
KALDIで買ってきてもらいました
レンジでチンしてホットワイン
赤と同様に甘くて美味しかったです


草木も眠る…

2020年10月02日 | 日々
最近家族みんながハマってるもの

なんだかわかりますか?



納豆です!

茨城に出かけたついでに 
夫が買ってきて以来
昔ながらの素朴な味が(?)
娘たちに大好評で


なめたろうに至っては
この納豆以外はもう食べない!

と言うほど…

そんなに違うかな〜?
食べ慣れたパックのものに比べ
豆の味がしっかり感じられるかな?

そして


食べ終わった後のこのワラ
納豆はビニールに包まれてるので全く汚れてません

冗談で
藁人形が作れるよ!

と、言ったところ



本当に作りましたΣ(゚д゚lll)

なめたろう作
こんなものの作り方までネットに
出てるようです…

コワッ

夫と2人顔を見合わせ
怒らせないようにしないと打たれるぞ




今日、職場でイヤなことがありました
予想はしてましたが
朝から大混雑で大忙し…
順番に対応してましたが
イライラした患者さんから大声で
怒鳴られました…

なんだかね…
心が折れますよね

仕事から帰ってきてふと

あっ

いやいやダメダメ
変なことをちょっと考えちゃいました

ウソです…(^◇^;)笑

話を変えて



中秋の名月
ベランダから見ることが出来ました
iPhoneだとコレが限界



さすが✨なめたろうの一眼レフだと
宇宙感がありますね〜

さぁ、お月様に癒されながら
一杯飲んで
気持ちを切り替えて
明日も頑張ります