goo blog サービス終了のお知らせ 

sheep*sheepはーと☆

山登り、甘いもの、ハンドメイド、ハンギング・etc.
緑豊かな町に暮らす
sheepのブログです・・・。

今年もスタート…そして百恵ちゃん

2021年01月30日 | 日々
今日も凍える寒さ
北風が強くて辛かった…

…と、言うことで
今夜はおでん(o^^o)

数日前から体は反応しましたが
面倒くさくてのらりくらり…
気がつけばもう2月
マズイ、マズイぞ
慌てて耳鼻科へ行ってきました


今年もいつもの4点セットスタート

長年の悩み…花粉症
スギとヒノキなので
まさにザ・花粉症〜(−_−;)

それでも山に行くおバカさんです(^◇^;)



仕事から帰リ
テレビをつけると
百恵ちゃんの引退コンサートが

色々やることがあったのに
すっかり見入ってしまいました
もちろんテレビの前で正座です

自分…昭和の人間ですから 
百恵ちゃんは大スター

小学生でしたが

あーなたに女の子の1番大切なー
ものをあげるわ〜🎤

なーんて
大切なものがなにかもわからず
でもそれは絶対にお母さんには
きいちゃダメなものなんだと…思いながら
一生懸命歌ってました〜(⌒-⌒; )

女優の百恵ちゃんが特に好きでしたが
今日改めて歌を聴いたら 
本当に上手くて鳥肌が立ちました
21歳…驚きです
圧巻でした〜




あけましておめでとうございます!

2021年01月01日 | 日々
2021年スタートしました!

近所の小高い場所から拝んだ
初日の出
世界中のみんなにとって
平和で幸せな1年になりますように

山に登るようになって
良かったこと
早起きも早朝から歩き回るのも
全然苦にならないこと…(^◇^;)
むしろ血が騒いで前のめり…笑 
家族から歩くのが早すぎると注意された

初日の出を拝んだ後は

いつもの簡単お節と
例の怪しい伊達巻が鎮座してます(^_^;)



いつものお雑煮



いつもと同じお正月

いつもと違うのは
行くところが特に無いことだけ
毎年時間刻みで実家や初詣、買い物にと
動き回ってましたが
今年は家でダラダラ…

これはこれでいいかも



無理やりお正月スタイル(⌒-⌒; )

今年もどうぞ宜しくお願いします
(*^o^*)

暮れの大掃除あるある

2020年12月29日 | 日々
娘の部屋から出たゴミ袋から
無断で発掘し


とりあえず着てみる…(⌒-⌒; )

派手過ぎて
19歳のなめたろうですら
廃棄するシロモノ…
長女のお下がり…

ドピンクだけど
部屋着ならまっいっか…(^◇^;)

コレがモノが溜まる原因だと
整理整頓のエキスパートがテレビで
言ってたな…f^_^; 

こんなことばかりしてるので
全然進まない…(ーー;)

何もしない年末…とも思ったのですが
普段から何もしてないので(⌒-⌒; )
汚れまくり、散らかりまくり
今日はどうしても気になる窓を
ゆるゆると掃除しました
普段の掃除レベルです…汗



昨日が仕事納めでした
そして  
年内で退職するベテラン看護師さん
最後の日でした

この状況なので送別会は無し…

診察室で記念写真を撮りました
今だけマスク外そう!!

本当にお世話になりました
そして、とっても優しくしてもらいました


2週間くらい前
こっそり2人でランチしました
私から誘ったのに
しっかりご馳走になりました(⌒-⌒; )



最後にと、みんなにくれた素敵な箸

見送るのは寂しい…

年が明けたら更に
じわじわくるんだろうな


今年のクリスマスイブは

2020年12月24日 | 日々
リースと寄植えを作ったくらいで
この日を迎えてしまいましたが
ブロ友さんの素敵なクリスマスに触発され

とりあえず


薄汚れたダッフィーをコスプレさせ



よく見ると裾のファー部分の毛糸が足りず
途中で色が変わってるビミョーなサンタ服です


リモートワーク中の夫の部屋の屋根裏に
忍び込んで発見した

お気に入りのサンタと
数年前に作ったリースが見つかったので
飾ってみました



そして例のヤツらに帽子をかぶせ
Christmas仕様〜

何気に登場回数が多いキワモノペア〜笑



いつもよりランクアップした晩ご飯
ワンパターンのサイゼっぽいメニュー(⌒-⌒; )



近所のお店のブッシュドノエル



ゆずピは
ヨーグルトメーカーの上で居眠り

そんな平和なイブの1日でした

ちょうど一年前のクリスマスは
まさかのインフルエンザで
40℃近い熱にうなされてた私…
隔離部屋で1人寂しく寝てたっけ(T ^ T)

元気で過ごせるだけで
心から感謝な
今年のクリスマスです

みなさま素敵なひとときをお過ごし下さい
(o^^o)


冬至の夜

2020年12月22日 | 日々
遅ればせながら…

一昨日の夜
石割山から帰ってくると
玄関前にコソッと置いてありました


袋いっぱいの柚子

待ってました〜!

斜めお向かいさん
毎年、庭になる柚子を
沢山くださいます
ちゃんと冬至の日に合わせて…
温かい心遣いが嬉しい

ありがとうございます
(*^o^*)

いつも頂くので
今年の出来具合はどうかな〜?
1人勝手によそ様の木を眺めては
うんうん…とうなずき
1人勝手にワクワクしてました(^◇^;)

早速お風呂に浮かべて
柚子湯を頂きました!
あ〜なんて幸せ

そしてもちろんカボチャも
食べましたよ
大好き!カボチャ



今年は娘たちに人気の
サラダにしました!

トッピングが
かつぶしに見えますが
スライスアーモンドです…(⌒-⌒; )
自分でスライスしたら砕け散りました

でも美味しかったです(o^^o)


毎年なんとなく楽しみな冬至の夜

今年も温かい夜になりました




good night〜