goo blog サービス終了のお知らせ 

sheep*sheepはーと☆

山登り、甘いもの、ハンドメイド、ハンギング・etc.
緑豊かな町に暮らす
sheepのブログです・・・。

はとバスツアー

2018年09月23日 | 家族
1週間経ってしまいましたが
シルバーウィークのこと…

なめたろうの表彰式を見る為に
群馬から来てくれた義母と


はとバスツアー

生まれて初めて乗りました!

まずは

築地市場

卵焼きやマグロ…
美味しいものがいっぱい
人もいっぱい

お次は


八芳園ランチ

由緒ある結婚式場というイメージの
八芳園
この日も数人の花嫁さんを見かけました

そして次は
何を隠そう生まれて初めて登った

六本木ヒルズ

登ってしまえば
まぁ、スカイツリーや東京タワーと
変わらない雰囲気ですが…
これでようやく
「行ったことあるよ〜」と
胸を張って言えるようになりました
(^◇^;)

最後は


お台場

自由時間が1時間くらいあったのですが
この頃にはみんなすっかり疲れてしまって
ヴィーナスフォートにあるフードコートで
コーヒーやアイスを食べながら
ダラーっと過ごしました〜

そして
水上バスで日の出桟橋まで移動し
待っていたはとバスに乗って
東京駅に戻り終了〜

三連休でどこもかしこも
混みまくりの東京観光地
バス2台での大所帯行動でしたが
ちゃんと予定通りに全行程が
終わることに感心しました

バスガイドさんの説明も
へぇ〜と思うことがいっぱいあって
楽しかったです

初体験
はとバスツアーでした


表彰式*・゜゚☆・*:.。..。☆.:*・

2018年09月15日 | 家族
今日は先日なめたろうが受賞した
フォトコンテスト
「カラーフェア」の表彰式でした

会場は

朝日新聞東京本社

こんなところ
生まれて初めて入ったぞ〜(*⁰▿⁰*)


壇上で表彰状を受け取るなめたろう


副賞はチェキ!

すごーい!
イイなぁ〜



審査員はパリコレモデルの写真家
安珠さん

とーってもお綺麗でした〜

なめたろうの作品も
プロジェクターで投影され
講評して頂きました〜

上位入賞者の方々と記念撮影

スゴイ賞を頂いたんだなぁ〜
しみじみ…

私たち家族まですっかり
舞い上がってしまいました

スペシャルすぎて夢みたい!

忘れられない1日になりました


カラーフェア

2018年08月31日 | 家族
今日から始まった
全日社連フォトフェスティバル
カラーフェアへ行ってきました

東京ミッドタウン
富士フィルムフォトサロン

なんと
なめたろうの作品が
選ばれ
展示されているのです!


沢山の力作に混ざって
ありました!
なめたろうの写真

なんか渋いぞ!笑



朝日新聞主催のなので
新聞にも大きく載っちゃったりして
それはもう大騒ぎでした〜
\(^o^)/
これまでこんなこととは
無縁だったので…(^◇^;)
うれしい〜!!

なめたろうにとっても
私たち家族にとっても
良い思い出になりました〜




映画館と水族館

2018年08月28日 | 家族
先週末
仕事が終わってから
唯一ヒマな なめたろうと
お出かけ

まずは見たかった映画
「カメラを止めるな」をみて

その後は
なめたろうの希望で


水族館

写真部の宿題が残ってるとかで
魚の写真を撮りたかったらしい



美しいブルーの世界に
身も心も癒されます

…というのはブログ的な表現

外はまさかの36℃
頭がおかしくなりそうな暑さ!
実は水族館に入る前に
フードコートで銀だこを食べながら
思わずプレモルを飲んでしまい
すっかりイイ気分
(だって暑かったんだもん

体はふわふわ
頭はぼーっ…
1人ペンギンコーナー前の
ベンチに座り
写真を撮りまくるなめたろうの
荷物番で終了〜



祝☆17歳

2018年07月22日 | 家族
16日 海の日は
なめたろうの誕生日でした

17歳

セブンティーンですよ!!
アオハルってやつですね〜

好きなアーティストの追っかけしたり

ポカリのCMみたいにみんなで
キレッキレのダンスをしたり

メイクしたり

男の子の話で盛り上がったり…

私の中での17歳はそんなイメージですが
なめたろうと言ったら
相変わらず興味があるのは
漫画と写真と食べることだけ…
(⌒-⌒; )

まっ、仕方ない
それがなめたろうですから…

今年のプレゼントは
本人の希望で

チャムスのリュック

ビミョーな感じで
ぶら下がってるインコは
SUBIからのプレゼント


暑くて(?)すっかり写真は
撮り忘れましたが


今年はこんなケーキでした
(ケーキ屋さんのHPより)
ゆずの入ったチョコレートケーキ
これも本人のリクエスト


そうそうケーキは撮り忘れたけど
こっちはしっかり撮ってた

院長夫人にお願いして
コストコで買ってきてもらった
BIGなサーモン
横にあるのはペティナイフじゃなくて
我が家で1番大きな包丁です

まずは普通にお刺身で食べて
誕生日のこの日は

ディルとオリーブオイルでマリネ

残りは冷凍して
ホイル蒸しでいただく予定

噂には聞いてましたが
美味しかった!コストコサーモン


食べ物の話で終了〜
じゃ、まずいので
話を戻して

祝17歳
楽しい一年になりますように…

\(^o^)/