goo blog サービス終了のお知らせ 

sheep*sheepはーと☆

山登り、甘いもの、ハンドメイド、ハンギング・etc.
緑豊かな町に暮らす
sheepのブログです・・・。

オーキャンと映画

2019年08月23日 | 家族
実は受験生がいる我が家

ちょうど仕事が休みだったので
なめたろうに付き添って
気になってる学校の
オープンキャンパスへ
行ってきました

駅前にある学校
校門の前では
各科の先生方が笑顔でお出迎え
超ウエルカムな雰囲気です

学校説明や受験の説明
実習体験など
盛りだくさん

栄養系の学校なので
実習体験は
広い調理室でランチ作りでした

うわぁ〜楽しそう!!
私も参加できるのかと思いきや

お母さまはこちらです〜

後ろの席で見学

うーっ、やりたいなぁ
いいなぁ〜

食べるところも見学なのかなぁ〜

指をくわえて見ていたら
ちゃんと保護者の分も
用意してくださいました〜


ラップサンドランチ

トルティーヤを焼いて
チキン、サーモン、野菜をたっぷり
巻いたラップサンド
見た目よりもボリュームがあって
お腹いっぱい
美味しかったです!

お土産にポンデケージョまでついて
(私の分も
至れり尽くせりのオーキャンでした

終了後
せっかく都会まで出てきたので
有楽町に移動して
チョット気になっていた映画を
2人で観ました

ダンスウィズミー

催眠術にかけられたヒロインが
音楽を聴くと所構わず歌って踊り出す
と言うミュージカル(?)映画

わかりやすくて
楽しい映画でした
いつも辛口のなめたろうが
ヒロインの三吉彩花を
可愛いと絶賛してました〜
本当に可愛かったです

映画も楽しかったのですが
わたし的には
マリオンで映画を観るなんて
何年ぶりだろう〜

建物を見上げて
シミジミしてしまいました〜

(^◇^;)

銀座…やっぱりイイなぁ〜
大好きだ


みんなで選挙

2019年07月22日 | 家族

参議院選挙

娘2人を引き連れて
行ってきました〜

今回の選挙はちょっと特別
何が特別かと言うと


なめたろうが一緒ということ



今月16日に18歳になったばかりの
なめたろう!
生まれて初めての選挙なのでした〜



選挙デビューおめでとう!って
受付で記念品もらえるよ〜!!

えっ、そうなの〜?

そうそう、うまい棒か餅太郎どちらかね!笑

え〝っ

うそだよーん!(^_-)

モタモタしてると
不審がられて
本人確認求められるよ!

えっ、そうなの

うそだよーん!!(^з^)-☆




なーんて、くだらないことを話しながら
のんびり歩いて行ってきました


18歳の誕生日は
体調不良で私だけ一緒に
お祝い出来ませんでしたが
選挙はなんとか間に合って
ホッ





桜フォトコンテスト

2019年03月23日 | 家族
昨日は卒業式の他に
もう一つイベントがありました

なめたろうの表彰式

都内の企業主催の
フォトコンテスト
ヤング部門(18歳以下)で
最優秀賞を頂きました〜



昨日がその表彰式


おじさんたちに混じって
制服姿のなめたろう〜
ただでさえ目立つことが苦手なのに
若いというだけで
マイクを向けられたりして
かなりツラそう〜笑


テーマは
美しい日本の桜

…という事で
なめたろうが出品した作品がコレ

春爛漫

ちょうど一年前にみんなで行った
愛媛 松山城で撮影したもの

とっても楽しかった四国旅行〜
まさか1年後に
こんなサプライズが待ってるとは!
メジロもビックリだろうな〜
(^◇^;)



祝 卒業*・゜゚・*:.。.

2019年03月22日 | 家族
今日はSUBI の卒業式でした



ついこの間入学したと思ったら
もう卒業
あっという間の4年間でした




あーぁ 卒業したくないなぁ〜

つぶやくSUBI

…でしょうね〜(^◇^;)

サークル
たくさんの友達
バイト 旅行…などなど
本当に充実してたもんね

こんなに楽しいことは
もう2度とないぞ!

なーんて言いながら
私ももうここに来ることも
無いんだなぁ…と思うと
寂しくなりました

桜はあともう少しでしたが
お天気に恵まれ
暖かで最高の一日でした〜

卒業おめでとう!


happy birthday〜

2019年02月21日 | 家族

昨日はSUBI の誕生日

彼と過ごすのかと思いきや
今日は家にいると

えーっ!そうなのぉ〜
Σ(゚д゚lll)

私は夜まで仕事なので
朝のうちに慌てて用意したご飯


何ゆえお赤飯とブイヤベース?
それも…もち米が足りず
2.5合と言う中途半端な量のお赤飯だ!

…ここにグラタンも
プラスされる予定でしたが
力尽きた…

オマケに
いつものケーキ屋さんは定休日

なめたろうにお願いして
学校帰りに買ってきてもらった
バースデーケーキは…


こんなことに

とりあえずありったけのローソクを
刺してやったぞ!
(^◇^;)

しっちゃかめっちゃかの誕生日

22歳になりました!