
雨は降っていないのに、昨日、鹿児島地方は梅雨入りしました。
‥と思ったら、今日はかなり激しい雨が降り、とても梅雨らしい一日でした。
こんな日は、昔よく聴いた「雨にぬれても」が脳内をぐ~るぐる~♪
Raindrops are falling on my head ~♪
「雨に唄えば」も、ぐ~るぐる♪
こちらは、歌詞を知らないからハミングで。
「シェルブールの雨傘」というのもありましたね。
懐かしのメロディーが次々と出てきます。
昔、よくラジオを聴いていた頃、この時期になると「雨の歌特集」なんてやっていましたっけ。
「雨を見たかい」が反戦歌だということを、最近知りました。
洋楽は歌詞の意味がわからずに、雰囲気だけで好きになっていましたから。
日本の歌では、「雨の物語」とか、「冷たい雨」、「雨だれ」。
時期はずれではありますが、「九月の雨」。
どれもこれも懐かしのメロディーです。
歌ではないけれど、源氏物語で「雨夜の品定め」というのがありましたね。
カエルの声を聞きながら、懐かしい色々に思いを馳せるおばちゃんでございます。

にほんブログ村