花好きおばさんの気まぐれ日記

花を見るのは大好きですが
手入れが苦手なおばさんの独り言

畑の茅抜き

2024-06-07 16:03:25 | 日記

2024.6.7 (金) 曇り

今日は、晴れたが朝のうちあまり暑くもなかったので、畑の草取り。

前にも取ったが、また茅が大きくなり、花も咲いたので目立つようになり、

抜くことに・・・

畑は、茅だけではなく、コウボウムギや、浜昼顔、葉草など

いろんな雑草の芽が一杯"(-""-)"

葉草はまだ小さくて、引っ張っても抜けないので、鎌で引っ掻いたが

苗もののそばに生えている葉草は、鎌で引っ掻くと、苗まで傷つけそうなので

面倒だが、手で抜くことに・・・

午前いっぱいかけて、何とかほぼ畑の茅や、浜昼顔を取り終えたが、

茅も浜昼顔も、根を完全に取ったわけではないので、暫くすると、また出てくるのよね!

 

草を取っていたら、去年、スイカを植えて、食べごろになる前に

カラスに食べられて、捨てたスイカから芽が出たのか、スイカの芽が1本出ているが

このまま育つかな?

 

畑には、母が生きてる頃から植えらえていた、ネギがあるのだが、

もう何年も手入れもせずそのまま・・・

そのねぎのそばに、今年も又、長芋の芽が、何本か出ているのだが

何処から来たのかわからないが、これも見つけるたびに抜いているはずだが

毎年芽が出てくる・・・

 

最近、病院に行くと、受付前に、今までの保険証は12月2日までしか

発行されません。マイナンバーカードを使いませんか?というお知らせが出ているが、

私は、いまだにマイナンバーカードを作っていないが、これを見ると、

やはりマイナンバーカード作らないとダメなのかな?と思うのだが

作る気になれないのよね~!

 

春のバラ展を見に行った時、キラキラガーデンには綺麗なバラが沢山バラが

沢山咲いていたので、写真も沢山写して来た。

 

キラキラガーデンで咲いていた薔薇

バイランド

マーブル模様の薔薇だが、名札がなかった

アジサイ

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 出先で見た花 | トップ | トマトがなって来た(^^♪ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事