2025.3.30 (日) 雨
2,3日前に、畑の草取りをしていたら、レンギョウが咲いているの見つけたが
レンギョウは、植えた覚えもないし、去年までは咲いたこともなかった。
レンギョウは、合併する前に、町の気として人家庭に1本配られたことがるが
その気は、今どこにやったか分からないし、それ以後も植えた覚えがないのだが、
何処から来たのかな?
レンギョウが咲いている場所には、前、木槿があったが枯れてしまったので
抜いた後に咲いているが、ひょっとしてレンギョウは木槿と一緒に前からあった?
咲いているれんぎょう
通りすがりのお宅で、乙女椿が沢山咲いていたので
家の乙女椿も見てみたら、家の乙女椿はまだ咲いていないな!と思ったが
よく見たら咲いているものも・・・
花が咲きかけているが葉の陰でよく見えない
今年も蕾が沢山(^^♪
裏のお宅の椿はもう終わりごろ?
家の花達
ミニ水仙ティタティタ
梅もだいぶ咲いて来たが、今年も実がなるかな?
藤五郎梅だが、お弁当世の梅干しにはちょっと大きすぎ
紅梅
クリスマスローズ
八重咲日本水仙
帰りにまた、神社の境内の桜を見てきた、大分咲き進んではいるが
まだ満開ではない
コブシ?
治水公園の河津桜は、まだ蕾だが、こちの河津桜は少し前に咲き始めていたが
もっと咲いているかと思ったら、寒くて咲き進んでいないみたい"(-""-)"
治水公園の河津桜
黄梅
早咲の桜を見に行って見たら、満開になってた(^^♪
近くのお宅の馬酔木
椿
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます