goo blog サービス終了のお知らせ 

花好きおばさんの気まぐれ日記

花を見るのは大好きですが
手入れが苦手なおばさんの独り言

鉢物落下

2018-08-08 17:44:40 | 日記

2018.8.8 (水) 晴れ

朝、早く目が覚めたので主人が「黄色いスイカ大丈夫かな?

烏に見つからないかな?」と心配していたので今からか掛けても

遅いかもしれないが黄色い網をかけた。

今までかかっていたところには伯父さんが作ってくれた玉ねぎを

入れる網をかけたが昨日のうちに3個一度に食べれらてしまったのでかけてみたが

少し小さいみたいなのだが大丈夫かな? 網をかけていたら隣のご主人に

「スイカ烏に見つけられたけ?」と声をかけられた。 

夕方心配でまた見に行ってみたらまだ小さい黄色のスイカが食べられていた(-_-)

やはり黄色でも見つけるのね! 今なっているものよりだいぶ遅く実がついたのだが

中はもうピンクになっていたので今なっているスイカ収穫してもいいのかも?

 スイカにかけてある網が風で少しめくれていたのでアーチをかけて固定しなおし。

 

台風は県内から大分それたみたいなので安心していたら買い忘れたものがあり

出かけてかえって来たらミニバラの鉢が落ちていた。

一鉢だけだったので直して後はそのままにして油断していたら

また2,3鉢落ちて鉢から抜けていた(-_-) 大丈夫だと思うが

背の高いものや鉢の軽いものは下に下したり鉢同士を風にあたってもいい

ように寄せて見たが大丈夫かしら? 水をやっていたら主人に

「上に置いてある鉢下したほうがいいんじゃないか?」というので

下したが本当に大丈夫かな~? まだ風吹くのかしら?

 

 家のミニバラ

出先で見た花

この暑さで山の中の栗の木が茶色くからからになっていた

フウセンカズラ

今年もまた這わせている

今日の空とやま

ピラミッドあじさいかな?

今年も咲いていたがちょっと遅かったみたい

ひまわり

キバナコスモス

公園へ山法師を見に行ってみたら大分枯れかけているものが・・・・

この木は何とかまだ緑

エゴの実

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする