goo blog サービス終了のお知らせ 

野田市中戸 せとピアノ教室の講師ブログ

千葉県野田市中戸(旧・関宿町)にある、アットホームな個人ピアノ教室 講師のブログです。

作曲家・大中恩(おおなか めぐみ)さんの新曲♪

2016年09月24日 | 音楽全般
こんにちは。
ピアノ大好き!人が大好き!
千葉県野田市の「せとピアノ教室」
講師の瀬戸喜美子です♪
ご訪問ありがとうございます♪



**********************


午前中、土曜日レッスンを終えて、リビングへ。

テレビをつけたらたまたまやっていた番組に、作曲家の大中 恩(おおなか めぐみ)さんが出ておられました。

大中 恩さんのお父上は、『椰子の実』で有名な大中 寅二さんです。

息子さんである恩さんも、『サッちゃん』『犬のおまわりさん』『おなかのへるうた』『ドロップスのうた』などたくさんの童謡を作ってらっしゃいます。

合唱曲ですと、『女声合唱組曲「月と良寛」』他多数。

また、校歌もたくさん作っておられます。


番組の中で、御歳92歳の恩さんがあるお宅を訪ねます。

玄関に出てらっしゃったのは、絵本作家のかこさとしさん。

かこさとしさんの絵本には、我が家の子どもたちも大変お世話になりました。

ウチにあるのは、

『からすのパンやさん』『だるまちゃんとてんぐちゃん』『はははのはなし』



かこさとしさんの2014年に出版された『パピプペポーおんがくかい』は、れんがいろの大きくて立派な劇場で開催される音楽会のことが書かれています。

たくさんの動物たちが演奏し、たくさんの動物たちがお客様です。

あとがきによると、のべ1,408の動物たちが描かれているそうです。

この絵本の最後のページに載っている

「このほしのいきもののうた」

の中の一節『このほしにすむ きょうだいたちよ』が、この本の中で一番気に入っているところだと大中 恩さんは言います。



そして、「このほしのいきもののうた」に曲をつけられました。

恩さんの新曲です。

番組内では、元うたのおねえさん・つのだりょうこさんが歌ってくださいました。

前半のゆったりしたメロディと後半のリズミカルなメロディが対照的で、素敵な歌でした。


楽器屋さんに行く用事がありましたので、本屋さんにも立ち寄り、この絵本を買い求めました。

生徒さんたちにも読んでもらえるように、レッスン室の本棚に加えておきます♪



**********************

現在、生徒さんを若干名募集しています。
レッスン可能な時間枠はコチラをご覧ください。

体験レッスンの日程はコチラをご覧ください。


「せとピアノ教室」ホームページは、コチラから
お気軽にお問い合わせください(^O^)
せとピアノ教室
電話&FAX 04-7196-4605
Eメール setopiano.k29@gmail.com

 

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ にほんブログ村   ←ランキングに参加しています。ポチっと押して下さるとうれしいです! 

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 野田情報へにほんブログ村





最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。