こんにちは。
千葉県野田市の「せとピアノ教室」
講師の瀬戸喜美子です♪
ご訪問ありがとうございます♪
**********************
今日は、1月のリトミック研修がありました。
13:30〜16:45の3時間15分間です。
その中で、リズムとティーチングを学びます。
【中級】の指導法の勉強は、今日ですべて終わりました。
そして来月12日には試験です。
【初級】の試験と比べてとても難しい課題です。
先月と今日は研修の後30分ほど会場をそのままお借りしてみんなで練習しました。
少しずつコツをつかんでできるようになってきました。
やはり練習すればできるようになるってことですね。
毎日コツコツと!!
いつも生徒さんたちに言ってる言葉ですが、自分にも「ガンバレ!」と言って、頑張らないと。
この歳になって試験を受けるというのは、とても刺激的です。
来年度から【上級】に進めるように、合格したいです
**********************
千葉県野田市の「せとピアノ教室」
講師の瀬戸喜美子です♪
ご訪問ありがとうございます♪
**********************
今日は、1月のリトミック研修がありました。
13:30〜16:45の3時間15分間です。
その中で、リズムとティーチングを学びます。
【中級】の指導法の勉強は、今日ですべて終わりました。
そして来月12日には試験です。
【初級】の試験と比べてとても難しい課題です。
先月と今日は研修の後30分ほど会場をそのままお借りしてみんなで練習しました。
少しずつコツをつかんでできるようになってきました。
やはり練習すればできるようになるってことですね。
毎日コツコツと!!
いつも生徒さんたちに言ってる言葉ですが、自分にも「ガンバレ!」と言って、頑張らないと。
この歳になって試験を受けるというのは、とても刺激的です。
来年度から【上級】に進めるように、合格したいです

**********************
現在、生徒さんを若干名募集しています。
お問い合わせはコチラからどうぞ。
レッスン可能な時間枠はコチラをご覧ください。
体験レッスンの日程はコチラをご覧ください。
「せとピアノ教室」ホームページは、コチラから
お気軽にお問い合わせください(^O^)
せとピアノ教室
電話&FAX 04-7196-4605
Eメール setopiano.k29@gmail.com
にほんブログ村 ←ランキングに参加しています。ポチっと押して下さるとうれしいです!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます