*************************
午前中は龍ヶ崎バス研(バスティン研究会)。
一度帰宅してから東銀座の東劇へオペラ鑑賞。
ニューヨークメトロポリタン歌劇場、通称METでのオペラを映画館で鑑賞できるんです。
生で観る・生で聴くのが一番だということは、音楽をやっている私は重々わかっていますが、オペラに関しては超初心者。
まずは見聞を広げるところからスタート。
幕間に主演の方や演出家・照明の方・衣装デザインの方などのインタビュー映像が見れて得した気分。
衣装やセット、それに出演者の皆さんもアップで映し出されるので、とてもイイです。
今季の作品では、2月の《トスカ》、そして今日は《アイーダ》を鑑賞しました。

ホームページより
誰もが聞いたことがある有名な曲が歌われます。
実は私もその曲しか知らず、話の内容をまったく知りませんでした😅
演出も面白く、セットや衣装はゴージャス、そして出演者の数がハンパない!!
ダンスの場面は、バレエダンサーの方々かな?振り付けも面白く素晴らしかったです。
作曲者のヴェルディ=イタリアオペラの巨匠
*************************