goo blog サービス終了のお知らせ 

野田市中戸 せとピアノ教室の講師ブログ

千葉県野田市中戸(旧・関宿町)にある、アットホームな個人ピアノ教室 講師のブログです。

昨日無事終わりました![野田市音楽を楽しむ会 第61回定期コンサート]

2019年02月03日 | 野田市音楽を楽しむ会コンサート
こんにちは。
〜ピアノで心を育て、豊かな人生を〜
千葉県野田市の「せとピアノ教室」
講師の瀬戸喜美子です♪
ご訪問ありがとうございます♪
当教室は、千葉県庁認定【チーパス】協賛店舗のピアノ教室です♪

**********************

昨日、コンサートが無事に終わりました。

野田市音楽を楽しむ会 第61回 定期コンサート



大勢のお客様に来ていただきました。ありがとうございました

いつもの興風会館ではなく、今回は欅のホール。

私は、2週間前の松戸市民劇場でのコンサートと同じ楽曲と同じメンバーで演奏しました。

トランペット吹きの休日(L.アンダーソン)

ブエノスアイレスの春(A.ピアソラ)


「トランペット吹きの休日」は、もとは楽しむ会メンバーのヴァイオリニスト・上原千穂さんがケンハモを吹き、私がピアノ伴奏でやったことがあり、それを、ケンハモ2人用に書き直してくれました。

リハーサルでは、上原さんにアドヴァイスしてもらえて、本番ではとても楽しく演奏できました!!

お客様からも大きな拍手をいただき、嬉しかったです☆


終演後、お客様のお見送りをしていたら、一人のご婦人が、お名前と住所を「ご案内ハガキ送付用紙」に書いてくださいました。

住所を見たら「柏市」だったので、

「柏から来てくださったんですか!ありがとうございます」

とお声をかけましたら、第一声が

「鍵盤ハーモニカがね」

でした。

「鍵盤ハーモニカ、私です!」

と言いましたら、

「あ、やっぱりそうでしたか。この前松戸に出てましたよね。」

とおっしゃるではありませんか。

なんと!!

1/20のニューイヤーコンサートに聴きに来てくださった方が、プログラムにはさんだ今回のチラシを見て、野田にも足を運んでくださったんです!!

そして、次回のコンサートのご案内ハガキの送付を申し込んでくださったわけです。

嬉しいことです


毎回聴きに来てくださるお料理教室のY先生、

生徒のSちゃんとお母さま、

聴きに来てくださってありがとうございました。プレゼントまでいただいてしまい、恐縮です。

この場を借りてお礼申し上げます。



**********************



お問い合わせ・体験レッスンご希望の方はお問合せフォームからどうぞ。

お問合せフォーム⇒コチラ


♪お気軽にお問い合わせください♪



にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ にほんブログ村   ←ランキングに参加しています。ポチっと押して下さるとうれしいです! 


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 野田情報へにほんブログ村


SSL標準装備の無料メールフォーム作成・管理ツール | フォームメーラー