goo blog サービス終了のお知らせ 

野田市中戸 せとピアノ教室の講師ブログ

千葉県野田市中戸(旧・関宿町)にある、アットホームな個人ピアノ教室 講師のブログです。

自作曲でコンサートに出演します。今日はそのためのレッスンでした♪

2017年10月20日 | その他出演コンサート
こんにちは。
〜ピアノで心を育て、豊かな人生を〜
千葉県野田市の「せとピアノ教室」
講師の瀬戸喜美子です♪
ご訪問ありがとうございます♪


**********************

8月10〜12日、作曲家・佐々木邦雄先生主催の

『作曲合宿』

に参加したことは、以前ブログに書きました。

そこで作った自作曲を、なんとコンサートで弾かせていただけることになりました。





ゲストの伊賀あゆみ&山口雅敏さんは、ご夫婦でデュオを組んでプロとしてご活躍の方。

定末明花&定末李花さんは、今年のピティナコンペティション[連弾の部]で、全国一位に輝いた方。

なんだか場違い感が半端ないのですが、参加することに意義がある!!

経験に勝るものなし!!

という気持ちで、一緒に合宿に参加した仲間と出ます。

人前で演奏するのですから、やはりレッスンしていただかなくては!

曲も、合宿から帰ってあちこち変えたので、それもみていただきたいし。

ということで、今日、邦雄先生のお宅でレッスンを受けてきました。

モチーフのメロディがスッと耳に残るいいメロディだから、それを活かした弾き方をした方がいいと、いろいろご指導くださいました。

右手と左手のぶつかる音で気になる所や、理論上よくない所も、この音に行ったらいいとか、たくさんアドバイスしてくださいました。

作った人は、どう弾いてほしいかを記号や楽語を使って楽譜に記さなければならない。

それでも、伝えたいことの20パーセントも書ききれないのだから、書けることは書いておくことも教えていただきました。

書き足しや書き直しがたくさん出てきました。

楽譜が見やすいように、アプリで書いて持って行ったのですが、今は手書きの方が価値があるのだそうで、それを聞いて、今度は手書きしようと思います。

完成した楽譜でピアノを練習し、来週もう一度レッスンをしていただくことになりました。

邦雄先生、とてもほめ上手で、ほめられたらやっぱり嬉しくて、記念すべき初作品を完成させるべく、頑張りたいです

思い切って『作曲合宿』に参加したことで、音楽の世界が広がり、嬉しいです


**********************


現在、木曜日と金曜日に1〜2名の空き枠がございます。
お問い合わせ・体験レッスンご希望の方は、電話・メール・お問合せフォームのいずれかでどうぞ。

☎︎04-7196-4605
※レッスン中は出られません。留守電のメッセージに[お名前][お電話番号]をお残しください。折返しこちらからお電話いたします。

✉︎setopiano.k29@gmail.com

お問合せフォーム⇒コチラ



ホームページは、コチラ


♪お気軽にお問い合わせください♪



にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ にほんブログ村   ←ランキングに参加しています。ポチっと押して下さるとうれしいです! 


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 野田情報へにほんブログ村


SSL標準装備の無料メールフォーム作成・管理ツール | フォームメーラー