今日、ピティナから留守電とEメールが入ってた。
内容は、今年のコンペの課題曲説明会の申込み書をFAXで送ってくれたのだが、紙が裏返しだったから、もう一度送り直すか電話をください、ということだった。
ありゃりゃ~
ダメじゃん!わたし
FAXもちゃんと送れないなんて~
昨年初めてピティナステップに4人の生徒ちゃんが参加。
今年は、コンペ出場を考えてる生徒ちゃんがいるので、コンペ初心者の私をコンペベテランの友人が誘ってくれたんです。
受講申込み書には、申込み確認後に確認書を送付すると記載されてました。もう1週間たってるのに、ピティナから何もいってこないので、どうなってるんだろう?と思ってたところでした。
それにしても、裏返しで送ってしまったんだから、住所も名前もなんの情報もないのに、よく私だとわかり、連絡をくださったものです
すぐにFAXを正しく送り直し、電話も入れ、受付けてもらいました。
受講料を振り込めば、予約完了です。
FAXを今まで何度も送ったことがあるのに、なぜ今回に限り裏返しで送ってしまったんだろう、不思議だ
ピティナの担当者さんが親切でよかった
ホームページは、コチラから
内容は、今年のコンペの課題曲説明会の申込み書をFAXで送ってくれたのだが、紙が裏返しだったから、もう一度送り直すか電話をください、ということだった。
ありゃりゃ~

ダメじゃん!わたし

FAXもちゃんと送れないなんて~

昨年初めてピティナステップに4人の生徒ちゃんが参加。
今年は、コンペ出場を考えてる生徒ちゃんがいるので、コンペ初心者の私をコンペベテランの友人が誘ってくれたんです。
受講申込み書には、申込み確認後に確認書を送付すると記載されてました。もう1週間たってるのに、ピティナから何もいってこないので、どうなってるんだろう?と思ってたところでした。
それにしても、裏返しで送ってしまったんだから、住所も名前もなんの情報もないのに、よく私だとわかり、連絡をくださったものです

すぐにFAXを正しく送り直し、電話も入れ、受付けてもらいました。
受講料を振り込めば、予約完了です。
FAXを今まで何度も送ったことがあるのに、なぜ今回に限り裏返しで送ってしまったんだろう、不思議だ

ピティナの担当者さんが親切でよかった

ホームページは、コチラから
にほんブログ村 ←ランキングに参加しています。ポチっと押して下さるとうれしいです!
せとピアノ教室 ☎04-7196-4605
千葉県野田市中戸68-37(関宿幼稚園ウラ)
3歳のお子さんから大人の方まで。
ぜひ1度ご連絡下さい