goo blog サービス終了のお知らせ 

日常生活のスピリチュアル

アクティヴヒーラーの活動日誌です by p-suke

2017年もありがとうございました♬

2017年12月31日 | Weblog

こんばんは!

トータルヒーリング せらぴすべいの今年の業務、終了しました

お客様のお帰りの時の笑顔で、いつも癒しとパワーを頂いています。

ありがとうございます

 

せらぴすべいは

本当の自分を想い出す場所・・・

心身に深い安らぎを感じる方もいれば

深い部分で浄化が始まり、過去の苦い経験の浮上に向き合うことで

少し辛い時間を与えられる方もいるかもしれません。

貴方に必要な変容が起こります。

この先の人生がより軽やかに過ごせるように・・・

これからも、皆さんの人生の転機に、少しだけお手伝いが出来たら・・・と思います

 

 

私の癒しの一番

何でも話せる友人と、美味しいモノを食べる事


 

 

さくら食堂 宇都宮市桜2丁目4-4

洋食、和食、色々楽しめるので、店内は様々な年齢層でいっぱい

これからもアウトプット、インプット・・・

バランスよくやっていこうと思います

2018年も宜しくお願いします

 

年末になると聞きたくなるの

https://youtu.be/lKqJpDCbjhs

皆様、良いお年をお迎えください


感謝 アンの友達X❜mas marche からの神社巡り✨

2017年12月26日 | Weblog

23日の「アンの友達 X❜mas marche」

小さなマルシェ

せらぴすべい

DeliciousClover

K-cat

ひなたぼっこ

アンの友達

柔らかな時間の流れでした

 

沢山のお客様に、ヘッドマッサージやハンドマッサージ、レイキヒーリングの

手による癒しの素晴らしさをお伝え出来て、私も幸せでした

受けてくださった皆様、ありがとうございます。

 

ボタニカルズのライブもクリスマスバージョンで

会場にいらしたお客様の飛び入りライブもあったりで、とても盛り上がりました

グリーンカレーでお腹も満たされました

アンの友達さん、いつもありがとうございます。

来年も沢山、お世話になります

主催の由美さん、ありがとうございます。

 

次の日のX❜masイブは、毎年の年末恒例のお礼参拝で神社を巡りました。

埼玉県日高市の高麗(こうら)神社へ。

「出世明神」とも呼ばれ、

自分が今いる場所で上昇へと導いてくれる。

今の自分のペースをより強靭にしてくれる。

等のご利益があるそうですよ

高麗山聖天院にも足を延ばしました。

のどかな風景を暫く楽しみながら、来年の課題を考えます・・・

その後は秩父神社へ

街の中にありますがとても落ち着きます。

社殿彫刻も楽しみました。

日光東照宮の三猿「見ざる・言わざる・聞かざる」に対し、

こちらは「よく見・よく聞いて・よく話そう」というお元気三猿。

私はこちらに一票かな

今年もあと僅か・・・

楽しいことが沢山ありましたが、辛いこともありました。

どの経験も勉強になっています。

苦さは甘さに変えていけるように、、、

努力していきます 


年末モードになってきたぁ♬

2017年12月21日 | Weblog

師走らしくなってきました

年末だし、水星の逆行中だし、

で車の移動は予期せぬ渋滞がある為、

時間には余裕をもって移動しています。

先日、友人の会社のイベントで、正月飾りを作ってみました

母の才能を受け継がなかった私、、、

でも、頑張ったぞっ 

センスは無いですが、一生懸命作った作品は愛着わきますね

無心になれる物作りの時間、、、いいですね

 

ランチ忘年会も楽しんでいます

お店探し、悩んでる方は参考にして下さいね

 天然食材庵 恩 https://www.tochinavi.net/spot/home/index.shtml?id=15983(要予約)

 

ビストロスリール https://www.tochinavi.net/spot/home/index.shtml?id=13749

仲良しご夫婦のオープンキッチンの様子も楽しめます♬

せらぴすべいも、年末キャンペーンメニュー開催中 


約30年前にタイムスリップ♬

2017年11月23日 | Weblog

先週の日曜日は高校の一年の時のクラス会で、地元の川崎に帰省しました!

神奈川県立生田高校同窓生。

1クラスの招集なのに、何と29名の生徒と先生が集まれました。

 

このクラスは当時とても仲が良くて、通常の遠足だけでなく、自分達で合宿を企画して遊びに行ったり、

8歳年上の先生を中心に、いっつもテンション高く盛り上がっていました。

約30年経っても、皆のキャラは変わらず、、、優しくて、面白くて

居心地の良い時間でした。

1年と3年の時に担任でもあり、所属していた軽音楽部の顧問としても大変お世話になった八木先生。

今も軽音楽部をコンテストに導いていて、自らもドラムを奏で続けている熱い先生でした。

英語の授業も八木先生の時だと楽しくて、とてもやる気が出た思い出があります。

久しぶりにお話出来て嬉しかった

私達の19ルームは八木先生が教師になって初めて担任を持ったクラス。

今回、誰一人、顔と名前が解らなかった人がいなかったとか

それから、クラスの団結力の強さは・・・

後にも私達が一番だったとか

あと数年で還暦とは思えませんが、その時にもまた皆で集まる約束をしました

赤いちゃんちゃんこは無しでとのこと・・・(笑)

 

2次会、3次会・・・・・楽しかったね

幹事をやってくれた方々、集まってくれた皆さん、ありがとうございました

今年は数十年ぶりの同窓会が幾つかあり、

改めて、自分が充実した学生生活を送っていたことを確認し、

そういう環境を与えてくれた両親に感謝しています。

まだ一ヶ月余りありますが、、、

良い一年でした。

 

今年のボージョレヌーヴォ、飲みましたか?

雹の被害もあったようですが、こちらの畑は大丈夫で良い出来だったようですよ

家飲みパーティー、楽しかったです 


11月

2017年11月05日 | Weblog

今年もあと2ヶ月・・・

人って、一人で過ごす時間で内省して成長する時と

外に沢山出て、色々な人とコミュニケーションを取り、刺激を受けて成長する時があると思う。

私は大体、上半期は内省が続き、いくつかの気付きがあって目標が決まり・・・

下半期に一気に外に放出するパターン

動き過ぎちゃって、もう少しゆっくり

のサインで、ちょっと体調を崩したり、怪我しちゃったりすることもあるかなぁ

近頃は、沢山の良い機会が与えられ、色々な人達とお話しています。

楽しいと同時に、とても勉強になります

 

セラピスト仲間のYOKOちゃんの披露宴で幸せオーラを頂きました

 

ビーズアクセサリー作家のNamiちゃんのイベント出展を賑やかに応援

学生の時のサークルの先輩方のライブを東京で堪能~

いくつになっても先輩達は変わらず、尊敬できる方ばかりです。

 

自然もからもパワー貰ってます

 

大好きな日光へ

 

大好きな駅東公園の銀杏は、例年よりも少し早目に色づいてるかな

これから、イベントも沢山

12月には2つのイベントに出展します。

後程、ご案内したいと思います。

なんか、溜めてた写真日記みたいになっちゃった(笑)

11月もよろしくお願いします 

キャンペーン実施中ですhttp://blog.goo.ne.jp/serapis-bey-event/e/981cd0b57fbfeb4d428d6b4db4988e9b


来年の手帳♬キタ

2017年10月20日 | Weblog

来年の手帳、届きました

時間管理がしやすい「アクションプランナー」 www.actionplanner.jp

使い始めて、6年目になります。

2018年は、シチリアンイエローにしました

 

仕事もプライベートも一人の私。

時間を無駄なく、有効に使える為のツールになっています

もう既に、来年のエネルギーが流れてきている感はあります

沢山のHappyな予定を書き込んでいきたいと思います

 

体力、一時期が嘘のように回復してきました

これから寒くなりますが、こもらず、汗をかいていきたいなっ

Masami Latinクラス

おススメです

今日も目いっぱい 笑いながら動いて来ました

その他にも新しい?復活???のエクササイズも始まりました

新しい人達との出逢いもあり、ココロもカラダも喜んでいます

来週の23日(月)はこちらの勉強会を開催します。

 

今回は初めての方が多いかもしれません。

ご興味のある方は、是非ご参加くださいね

 

ちょっとブログ更新が遅くなったので、この2週間の出来事の写真だけでも・・・

【ことりマルシェ IN 鹿沼】

 

  

 

 

【仲良し女子会 IN グランシャリオ】

楽しい時間をありがとうございます 


歳を重ねました♬

2017年09月22日 | Weblog

もう先週になりますが、一つ歳を重ねることが出来ました

 

誕生日が近くて毎年お花を贈り合っている、尊敬する千帆ちゃんから

今年も可愛いお花を頂きました

色は私のイメージなんですって~嬉しいよ~

 

誕生日の辺りっていつも色々な出来事があります。

今年も例外でなく、ありました。

新しいステージにいく為の手放しがあったり・・・

これから必要となるものの情報がやってきたり・・・

素敵な出会いがあったり・・・

誕生日当日は、沢山の方からメッセージを頂いたり、大好きな人達と会えたり、電話で話したり・・・

今迄の人生の中で一番、誕生日らしい一日を、穏やかに過ごせたような気がします

 

ランチは大好きな友人の恵美子さんと、揚げたて天婦羅を美味しく頂きました。

ホテルセントレ内の「治兵衛」

目の前で揚げてもらうのは何年ぶりだったかな・・・

幸せです!

そこだけでは喋り足りなく(笑)

お茶の時間へ突入~

 

 

遊んでもらいました

いつもありがとう

恵美子さんは「ルクサーナ」というベリーダンス教室で、

街のイベントや、レストラン等でダンサーとしてもご活躍中です

 

長年の友人、雅美ちゃんが手作りでクッションカバーをプレゼントしてくれました

部屋が明るくなったよ~

ありがとう

モモちゃんもね!

遊びに来てくれて嬉しかったよ

雅美ちゃんは、「アンの友達」の木曜、金曜の夜限定「夜アン」のママです。

そして、私も習っている「ラテンエアロ」の先生です。

10月から場所を変え、新たなレッスンが始まりますよ

詳しくは雅美先生のブログで https://ameblo.jp/masamiti401/entry-12310460052.html

 

夜は、大切な人と「Naomi OGAKI」で素敵な時間を過ごせました。

お料理もお酒も、スタッフさんのサービスも最高でした。

ありがとう

四十代最後の年は、笑顔一杯で始まれました。

こんな風に、これからずっと笑っていられますように・・・

 

父、母、弟夫婦、甥、ルイ・・・

家族には特に感謝しています。

今迄心配かけた分、これから沢山家族孝行したいと思います

皆さん、これからも宜しくお願いします 


乳香焚いています

2017年09月11日 | Weblog

お客様から

乳香を頂きました

乳香とは木の樹液のことで、採取するには木に小刀で傷を付けます。

すると、傷口から粘着性に富んだ樹液が染み出てきます。

この樹液は空気に触れると固まるのです。

それがこちら・・・

この樹液は古い時代から薫香を得る為に使われていました。

現在でも、インドや中国の寺院や祭壇で使用されていて、

安らぎの芳香を放っています。

レモンが混ざったような木の香りがします。

香りだけでなく、フツフツと溶けていく様子にも、深いリラックス効果が感じられます。

精油だとフランキンセンスと言われていますね

貴重なものをありがとうございました 

 

せらぴすべい、ヘッドマッサージ等の頭皮リフレッシュキャンペーン好評実施中です

http://blog.goo.ne.jp/serapis-bey-event/e/9fb4d470301573488bb55a4ad1b3006e


ゆったり時間♬

2017年09月05日 | Weblog

今日は少し、残暑が感じられましたね・・・

青空も見えて、ちょっぴりホッとしました

もう少し、夏服を楽しみたい

 

今日は日中、時間を忘れてゆったりとした気持ちで過ごしました

 

カフェギャラリー 柚

http://cafegallery-yuzu.com/

 

街の中にありながら、昔の建物を上手に生かした、老舗のカフェです。

友人との待ち合わせの時間も、併設されているお店の陶器で、目を楽しませました。

食事を待っている時間も、ゆったりとした人の動き、微かな話し声、心地良く流れる風・・・

色々な栄養が補充されている感じです

前菜

お任せランチメニュー

デザート

友人との話も尽きず、あっという間に数時間・・・

Eさん、いつもありがとう

明日6日は魚座の満月

今日のトークで色々なモノが洗い流されたかな

 

先日アップし忘れた、癒しのシーン

 

 ちょっとくすぐったい~

 

 

チャオ可愛い

おやすみなさい


良い1ヶ月でした♪

2017年08月31日 | Weblog

8月最終日ですね・・・

風も涼しく、秋の虫の音が聞こえ出しました

8月は沢山のお客様、友人と過ごすことが出来て、

あっという間でしたが、とても充実していました

水星の逆行中の為、その影響かな?と思うようなコミュニケーションの行き違い、

スケジュールの変更等も体験しましたが、丁寧に対処することで、

より良い状態になったようなこともありました

 

水星の逆行中らしく、昔の友人との再会もありましたよ

 

学生の頃、一緒にバンドのサークルで青春していた仲間と同期会でした

卒業以来初めて会うという人も沢山いました。

それぞれ家庭を持ったり、仕事のキャリアは積んでいるけれど、

根本は変わってないのも嬉しかった。

それに、色々乗り越えた後の自信、強さも加わって・・・更に優しくなってたかも・・・

良い仲間に恵まれた学生生活だったんだな~と改めて感じられた、素敵な時間でした

二次会のカラオケでも、昔、演奏した曲が次々と入り、

すっかり昔の姿に戻っていました

今回、参加出来なかった人もいるので・・・

また近いうちにね

13~15期がレコーディングしたシングアウト

「今夜かぎりのロックショー」

  

B面は各バンドの個性が満載な

「お好きにどうぞ」

音源頂き、せっかくなので、ユーチューブにアップしてみました

 

28日は、アロマタッチの認定セミナーが開催されました。

私が受けた2年前から、やり方が進化していて、勉強になりました。

今回は4名の認定セラピストさんが誕生しました

おめでとうございます

ご家族、周りの方を沢山癒してあげて下さいね

 

さて、9月はヘッドマッサージ、ヘッドマッサージ取得セミナーがキャンペーン価格で受けられます

夏の紫外線、汗等の影響から頭皮に疲れが溜まっている今にピッタリな企画です。

詳しくはこちらのブログで

http://blog.goo.ne.jp/serapis-bey-event/e/9fb4d470301573488bb55a4ad1b3006e