goo blog サービス終了のお知らせ 

女性元気に若返るために

赤ちゃんが欲しい方へのアドバイスと
健康について

飢え、ほど辛いものはない

2009-11-04 13:14:54 | こころ
寂聴さん

「自分だけ、幸せになれればいい

お腹いっぱい食べられればいい」と言う

考えではダメなんです。


大関 日馬富士のお父さん

自分が、食・住にみたされたら

今度は、人ために働け




アフガニスタンで、

患者を助けている

医師の中川先生が、

「ワクチンなんか送られてきても、しょうがない

綺麗な水と食料があれば、病気になんかならないんだよ」って

そして、医師なのに、水路を作り

田んぼや畑造りを始めた

とんでもない偉大な先生だ


なぜか、このところ

お腹いっぱい、食べ過ぎているももなの耳に

刺さる言葉が入ってくる。


世の中、「飢え」で苦しんでいる人がまだまだいるってことなんだろう

毎日、クリック募金をしてはいるけど

あと何をすれば、いいのかな

なんか、情けない気がしてきた




盛塩

2009-11-02 14:45:36 | こころ

今朝は、久しぶりに寒かった

明日は、雪が降るとか、言ってるけど

昨日、11月1日は、旧暦で9月15日

どちらにしても、盛塩を変えなきゃと

しかし、昨日は、休みだったので

本日変えることにしたのですが


いつものように、紙質がいい商工会のカレンダー9・10月で

ロートを作り、塩を型どったのですが

崩れてしまい、

何度やっても、崩れるので、

もう一つ、型を作り直して、挑戦

しかし、それでも、うまく行きませんでした。

塩がさらさらしてるのも、あるけど

どうも、そのせいではなさそう


今度は、先月まで使っていた5・6月のカレンダーで挑戦

1回目は、失敗した物の2回目は、成功

なぜに?と思ったのですが

紙は、9・10月の方が、固めだったし


もしかすると、絵柄?

まさかねぇ!

でも、今年のカレンダー「天地人」の写真

9.10月は、「甲冑」「鎧」

結構、気に入らなかったんだわ

そんなんにも、「気」とかあるんですかね

見てて、怖かったからね。

そんでもって、

本日、肩こりのないももな

鍼しても、何しても、肩こり取れません

これも、何か、あるんでしょうか。