大変ご無沙汰しておりました。
先日ブロ友さんから4ヶ月も更新していないとメッセージがあり、そんなに放置してしまったのかと久しぶりにログインしたところ、こんなに更新していないにもかかわらず訪問してくださる方がいらっしゃって、このままではいけないとあらためて気づかされました。
訪問者の皆様いつもありがとうございます!
実はちょっと英語学習への目標を見失っていたところなのです。
この機会にじっくりと英語学習を開始した時の初心を思い出してみようと思います。
なぜ、英語ができるようになりたいのか?
目標の明確化は常に意識していないと続かないですよね。
これは英語学習にかかわらず、他のことにも共通して言えそうですが、人間って本当に気が変わりやすい生き物なので(笑)難しいです。
特に一人でやることは責任がないので、始めるのも辞めるのも自由です。誰にも咎められない。
受験生でもなければ、英検やTOEICを受けることを強制されている社会人でもない。
では何のために英語学習をするの?
まずはそこから見直しです。
さて、いつもゲーム感覚でできる学習ツールを再開しました。
すでに何度も紹介してますが、「英語組み立てTOWN」です。

ここまでタウンが完成して来ました。
高校までの基本文法と例文がたくさん出ているので、覚えれば会話に役立ちそうです。
訪問者のみなさまの中でこれを知ってる方はいらっしゃいますでしょうか?(笑)
先日ブロ友さんから4ヶ月も更新していないとメッセージがあり、そんなに放置してしまったのかと久しぶりにログインしたところ、こんなに更新していないにもかかわらず訪問してくださる方がいらっしゃって、このままではいけないとあらためて気づかされました。
訪問者の皆様いつもありがとうございます!
実はちょっと英語学習への目標を見失っていたところなのです。
この機会にじっくりと英語学習を開始した時の初心を思い出してみようと思います。
なぜ、英語ができるようになりたいのか?
目標の明確化は常に意識していないと続かないですよね。
これは英語学習にかかわらず、他のことにも共通して言えそうですが、人間って本当に気が変わりやすい生き物なので(笑)難しいです。
特に一人でやることは責任がないので、始めるのも辞めるのも自由です。誰にも咎められない。
受験生でもなければ、英検やTOEICを受けることを強制されている社会人でもない。
では何のために英語学習をするの?
まずはそこから見直しです。
さて、いつもゲーム感覚でできる学習ツールを再開しました。
すでに何度も紹介してますが、「英語組み立てTOWN」です。

ここまでタウンが完成して来ました。
高校までの基本文法と例文がたくさん出ているので、覚えれば会話に役立ちそうです。
訪問者のみなさまの中でこれを知ってる方はいらっしゃいますでしょうか?(笑)
寒くなってまいりましたね!
こちらのブログ、どうしたのかな?と思っていましたので、再開とても嬉しいです(^^♪
確かに、学校の勉強と違って、一人でする語学学習は気持ちを継続させるのが難しいかもしれないですね。
気が変わりやすい生き物…本当に(笑)
とってもヤル気になる日もあれば、何日もローテンションだったり…難しいですね^^;
でも、papaさんや他のブロガーさんとも、いつも繋がっている気がして
勉強する時は皆さんのこと思い出したりするので(と言っても、顔も分からないので、自分の中のpapaさんなのですが笑っ)
こうしてコメントのやり取りをさせていただくのは、とても有難いし感謝です(*^-^*)
「英語組み立てTOWN」、ビルが建ってきましたね(^^♪
画像は、シムシティーみたいな感じですね!
高校の文法と例文と書いてあったので、以前から気になっていたのですが
私のスマホでは出てきませんでした(残念…)
また面白いアプリがあったら教えてくださいね(#^.^#)
それではまた( *´艸`)
更新したばかりで早速のコメントありがとうございます😊
だいぶ長らく休んでしまってすみませんでした
ご心配おかけしました。
英語は少しでもモチベーションが下がると続けることが億劫になってきますので、如何に楽しくできるかが鍵ですよね。
幸いこうして声援を送って下さるゆりあさんのようなブロガーさんがいてくれるので、何とか続けていられるのだと思います。
こちらこそ感謝しております!
アプリの「英語組み立てTOWN」http://online-englishmagazine.com/app/20151220town/は、アップルやアンドロイド版のストアで入手可能です。僕は有料版を使っています。けっこう量的にボリュームがあり、楽しいです。ぜひゆりあさんもお楽しみ下さい
またブログへ遊びに伺いますね