英検準2級の二次が一週間後に迫り、ちょっと焦っている今日この頃です
10日間完成テキストをまだ始めたばかりなので、土日は勉強モードで頑張らないといけません
息子も期末考査が月曜から始まるので、遊びにはいけないはずなので(笑)ちょうど一緒に学習体勢です。
毎日欠かさずやっていることは音読なんですけど、英検の二次はスピーキングのテストなので、これが最も良い学習法なのではないかと思います。
実は先日、ついに英語の夢を見ました。
どこか外国、それが英語を母国語をとする国ではなくてヨーロッパなんです。たぶん、イタリアのような感じです。
一人で旅行しています。
夕方到着して、日も暮れようとしている黄昏の風景。その日の宿泊場所をまだ確保していなくてどうしようかと不安になっています。
宿泊案内所に行こうと思い、ホテルを案内してもらうのになんて言ったら良いのか考え、まもなく言葉が浮かんできました。
その時、急になんとか今の語学力でもいけるのではないかと思ったのです。
そしてすぐに目が覚めてしまいました。まだ外国人と話していません(笑)
日常会話ならそろそろいけそうな気がしてきました。
とにかく「継続は力」ですよね

10日間完成テキストをまだ始めたばかりなので、土日は勉強モードで頑張らないといけません

息子も期末考査が月曜から始まるので、遊びにはいけないはずなので(笑)ちょうど一緒に学習体勢です。
毎日欠かさずやっていることは音読なんですけど、英検の二次はスピーキングのテストなので、これが最も良い学習法なのではないかと思います。
実は先日、ついに英語の夢を見ました。
どこか外国、それが英語を母国語をとする国ではなくてヨーロッパなんです。たぶん、イタリアのような感じです。
一人で旅行しています。
夕方到着して、日も暮れようとしている黄昏の風景。その日の宿泊場所をまだ確保していなくてどうしようかと不安になっています。
宿泊案内所に行こうと思い、ホテルを案内してもらうのになんて言ったら良いのか考え、まもなく言葉が浮かんできました。
その時、急になんとか今の語学力でもいけるのではないかと思ったのです。
そしてすぐに目が覚めてしまいました。まだ外国人と話していません(笑)
日常会話ならそろそろいけそうな気がしてきました。
とにかく「継続は力」ですよね
