昨夜はモーターサイクルで公民館のヨーガレッスンに行って来ましたが、帰りは寒いくらいの気温でした。
帰り道にたまにはちょっとだけ遠回り。利根川の土手に上がって空を見上げると、星がとても綺麗でした
今夜は連続で自宅スタジオでのレッスンなので、今週はちょっと忙しい週です
英語学習はあまり時間を取れませんが、それになりに毎日英語にはかかわるようにしています。
そうそう。先日お話ししました個人輸入のことですが、なんとかメーカー側とメールのやり取りした結果、発注することになりました。
何かと言いますと、日本ではあまり乗っている人がまだ少ない変な自転車を注文したのです。
イスに寝そべった形で足を前に投げ出してペダルを漕ぐ自転車を見た方いらっしゃいますか?
あれです。僕はその2輪タイプを一台すでに所有しているのですが、今回は3輪のRecumbent trikeというものを注文しました。以前からずっと気になっていたのですが、国内で扱っているディーラーがなく、海外のサイトで調べてついにこれぞと思える商品を見つけたのです。
ちょっと冒険ですが、おそらく英語の学習をしていなかったら注文していなかったでしょう。学習の勢いがあったからこそだと思います。海外サイトでの商品検索もすべて英文を読まなくてならないので、長文は苦手とか言ってられません。知りたいという意欲が勝手に英語長文で書かれたレビューなども読ませているのです。
こうした実用を兼ねた学習は負担を感じませんよね。
個人輸入。
なかなか病み付きになりそうです
帰り道にたまにはちょっとだけ遠回り。利根川の土手に上がって空を見上げると、星がとても綺麗でした

今夜は連続で自宅スタジオでのレッスンなので、今週はちょっと忙しい週です

英語学習はあまり時間を取れませんが、それになりに毎日英語にはかかわるようにしています。
そうそう。先日お話ししました個人輸入のことですが、なんとかメーカー側とメールのやり取りした結果、発注することになりました。
何かと言いますと、日本ではあまり乗っている人がまだ少ない変な自転車を注文したのです。
イスに寝そべった形で足を前に投げ出してペダルを漕ぐ自転車を見た方いらっしゃいますか?
あれです。僕はその2輪タイプを一台すでに所有しているのですが、今回は3輪のRecumbent trikeというものを注文しました。以前からずっと気になっていたのですが、国内で扱っているディーラーがなく、海外のサイトで調べてついにこれぞと思える商品を見つけたのです。
ちょっと冒険ですが、おそらく英語の学習をしていなかったら注文していなかったでしょう。学習の勢いがあったからこそだと思います。海外サイトでの商品検索もすべて英文を読まなくてならないので、長文は苦手とか言ってられません。知りたいという意欲が勝手に英語長文で書かれたレビューなども読ませているのです。
こうした実用を兼ねた学習は負担を感じませんよね。
個人輸入。
なかなか病み付きになりそうです
