goo blog サービス終了のお知らせ 

45才からの英語独学日記

親父English learnerです。子育ても終盤に入りました。これからは次のステージへ向かって前進!

英検の学習に切り替える

2013-04-22 09:55:12 | 英語検定
英検準2級のテキスト学習を始めました。20日間完成テキストですがもたもたしてるとあっという間に試験日になってしまいます。

問題を解いたところ、あまりの語彙力の無さにショックを受けました。
単語はなんとか大丈夫そうですが、熟語がかなり怪しいのです。
これから試験日までは、問題集の繰り返しと、語彙力強化、リスニング対策に基礎英語2のテキストを聞いて音読する練習に時間をかける予定です。


英検準2級の検定に申し込みしました

2013-03-29 10:08:25 | 英語検定
しばらく忙しかったので更新が遅くなりました。

ここのところ英語学習もモチベーションが低下していましたが、英検準2級の申し込みを完了したのでぼちぼちとやる気スイッチに切り替わるでしょうか?(笑)

試験は6月なので約2か月ちょっと。時間は十分にあります。
あ~しかし、二次の面接試験。好きじゃないなあ。

3級の時は二次試験の面接官があまりにも無愛想タイプだったので、またあの手の人だとうんざりなんですよねm(__)m

英検3級合格しました

2012-12-01 10:34:51 | 英語検定
報告が遅くなりましたが、先週末に英検の試験結果が届いており無事に合格いたしました。

二次試験の結果は、

リーディング  5/5点

Q&A      24/25点

アティチュード   2/3点

合計  31点 / 33点


という満足のいく結果でした。

中学生の時に4級を受験して以来、社会人になってからもずっとやろうと思っていた英検3級をついにゲット!
来年は準2級~2級まで合格することを目標にして頑張ります!

英検3級二次試験に行って来ました

2012-11-12 10:37:40 | 英語検定
ついに二次試験に行って参りました。
いやずいぶん長く待たされたという感じです。12時半に控えの教室に入室して、面接が終了したのは午後2時過ぎ。

1次試験に比べたら凄い受験生の数でした。1次はそれぞれ学校で行われているからでしょう。周りは中学生や高校生の学生さんばかり。僕のようなオヤジ受験生は3人ほどだったでしょうか(笑)

ちょっと気恥ずかしかったです。

ちょっと緊張してしまいました。ほとんど表情のない男性試験官で、一問目から質問内容がピンとこなくてパッセージの中から回答を探し出すのにフリーズしてしまいました。

でもその後の質問は、まあまあスラスラと答えられたと思うので、多少の表現の間違いがあったとしても多分大丈夫かと思います。

2級の面接室の前で待っている受験生を見たら小学生もいました。凄いですね。
もっと若い時にチャレンジしておきたかったですね。でも僕にとっては今が旬なのです。

次は準2級に挑戦!もう合格した気になっています(#⌒∇⌒#)ゞ

ついに二次試験に行って参りました。

2012-11-07 10:40:04 | 英語検定
今度の日曜日は英検3級二次試験に行って来ます♪
毎日、面接対策の学習をしていますがもっともっと時間が欲しい~!

夜しか勉強できないので眠くて眠くて集中力が足りません。

でも英語学習が本気で好きになってしまいました(笑)
時間のある限り、英語学習がしたいくらいです

今後の計画では、来年は英検2級の取得を目指します!ってまだ3級も合格していないのに・・・(笑)

有言実行ということで、周囲に宣言しておきます。Hi