SEKKEN=GO

故郷楽団ツアーのライブCD「玉置浩二LIVE旭川市公会堂」12月16日発売!!このアルバムめっちゃいい!

2008年8月ユン・ゲサン ペンミレポ その3

2008-08-16 15:38:30 | ユン・ゲサン
その3です♪

歌い終わってすぐにジュワンくんはあっさり退場。
もっといてくれれば良かったのに
その後、一部と2部の間に流れたスタッフからのケサンくんへのコメント映像の中でスタッフさんの何人かから、ケサンくんに「あんまり考え込まないように」ってメッセージがあったのに司会者が触れると、
「僕が?」って本人あんまり自覚なさそうなケサンくん
「僕は子供の頃から物事をじっくり考えるのが好きで、昔、学校で通信簿にいつも書かれてたのが、この子はいつも遠くを見つめている、とか一人で考えているようだ、とかそんな感じのこと。でも僕はそれが悪い事だとは思わなくて、周りの人はそんなに考え込むなって言うんだけど、色んなことを考えたほうが自分自身成長できると思うし、どうやって生きていけばいいかを考えるようになる。自分が悩んでると周りが心配して大変なんだけど…自分は考えることを楽しんでる」って答えてましたね。なんか、よく聞きますよね。「ぼーっとしてる」って

衣装換えしてきた衣装については、パンツがすごくタイトなので、これ以上足が曲がらないとか言って笑わせてました。

それから、出演作についての話。
まあ、これは大体どこかのインタビューで少しずつ聞いたことあるような話で特に目新しい話はなかったんですが、その中で、私的にはちょっと寂しかったこと。「兄嫁は19歳」の話のときに、ケサンくんが、「日本の皆さん、ファンの皆さんに見せたくない作品の一つ」っていう言い方をしたんですよね~「バレエ教習所のときはうまく演技できたから、演技って簡単なんだと思ってこのドラマをとったら苦労した。うまく演技できなかったから、本当のことを言うとこの作品は日本のみなさん、ファンのみなさんには見せたくない作品のひとつ。(他に見せたくないのって…あれかな?)でも、皆さんがこの作品を愛してくれているっていうから、よっぽど皆さん僕の事を愛してくれてるんですねえ」って。
ケサンくんがあんまり兄嫁を気に入ってない、というか出来に満足が行ってない作品なのは知ってますけど…まあ、今見ると演技が拙い部分も確かにあるし(あくまでも、今のケサンくんの演技を見た後だと、ですけどね)俳優の立場としては、それもわからないでもないんですけどね。サミダの方が思い入れが強いのも知ってますけどでも、そんなこと言わないで
このドラマ一本のために二年待ってた…っていうより、このドラマのせいで人生誤ってこの世界に入ってしまった永遠の兄嫁廃人の立場としては、それが例えケサンくん本人であっても黙ってはいられないわっ!ってことで、名刺交換のときにでも文句言ってやるう~!と思ってたら、東京ではそこまで言ってなかったのでやめました
「よっぽどケサンくんのことを愛して」たんじゃないんです。「よっぽどスンジェが良かった」んです。だってこの時、ファンどころか、ユン・ゲサンなんて人知りませんでしたもん。芸術的な評価とか専門家の評価はどうだか知りませんが、ごく普通の視聴者の目から見たら、いいドラマって、「どれだけ欠点が少ないか」じゃなくて「どれだけ心を奪われるだけの魅力があるか」だと思うんですよね~。私だけかもしれませんが。
そういう意味で、多少演技に拙いところがあろうが何だろうが、スンジェが持ってた魅力ってすごく大きかったし、しっかり心を奪われちゃったし。演技が「うまい」だけならきっと他にもうまい俳優さんはいるでしょうけど、あの魅力は絶対にケサンくん以外には出せなかったと思います!

…失礼しました
兄嫁の話になると、つい熱くなってしまうもんで

そして私個人的には次のコーナーで一気にクールダウン
お約束の演技ごっこ。舞台から3人選んで、今回はヌグセヨの一場面を演じる、というもの。
心の狭い私は人の幸せは素直に喜べませんので、以下省略。
万一自分が選ばれてたら、ものすごーく舞い上がってたでしょうけどね
ま、そんなもんです…

それで、ここまでで一旦終了。「今日は楽しかったです。普段は、けっこう人見知りもするし、静かな時は静かなんだけれど、皆さんに会えて嬉しくて茶目っ気も出ました。皆さんからはいつも力を頂いています。ありがとうございます」みたいな挨拶をして。9月にオープンする公式ファンクラブ、サイトの方もよろしくお願いしますって一応ケサンくんの口からも。

次の作品については、またいい作品に出たいと思って選んでいます、っていうこと以外具体的な話はまだ出ませんでしたね。まだなのかな。やっぱり

そして、最後の挨拶。
去年約束した、日本語を覚えてきて、日本語できちんと挨拶をするってことができなくて、申し訳ない、来年くるときには、(来てくれるのね♪)皆さんとお話できるように勉強してきたい、って言ってましたね。そういえば、そんな約束、してたような気も。忘れてたけどでも、単語や、カタカナまでは勉強してるって言ってましたね。勉強してるんだー、日本語
そういえばヌグセヨでもしゃべってたしということで、とりあえず、何か読みながら?の日本語挨拶。頑張ってました♪私はそれで全然OKよ~♪

そして一旦退場したあと、アンコールで、またもや歌を!!
特に大阪の時は3曲も歌ってくれるなんて思っていなかったので、大感激♪
大阪で歌ったのは、イ・スンチョルの「ジャスミン」、東京ではイ・ジェボムの「告解」でしたね。(東京では、一番最初に、大阪も東京も両方きたら面白くないんだけど~。なんていいながらも、違う内容、違う歌も用意してきましたって言ってましたもんね~)
それにしても、良かった♪今回、歌はどれも良かったけど、最後のが特に良かったかなあ~。ケサンくんて、歌手だったんだなあって、初めて実感しました(みあね…

そして、問題の名刺交換会
自分なりに張り切って作った名刺を手に、いざ!と思ったら
「名刺は係員にお渡しいただき…」
えええええええ~!!!!そんなの聞いてないよ~!!!!
それじゃあ全然名刺交換じゃないじゃないかああ~

他の人の「名刺交換会」に既に参加していたY先輩のアドバイスを聞いて、「読んでもらえるように」ローマ字で本名を大きく書き、その次にHNと、大きくハングルで「でも酒は飲めません」(本当に私、お酒弱いんです誤解されてる方いるようですが)
と書いておいた私の名刺
ちょっとでも笑ってもらえるかなあ~、と自分なりに一生懸命考えて作ったのにい!!

それなら最初からそう言ってくれよ!Mnet!!!(腹立ったので呼び捨て

そして、前のほうの席から順番に。ケサンくんから、携帯クリーナーと名刺(最初気が付かなかったけど一緒に入ってた。…台紙かと思いました)をもらう瞬間、ケサンくんと一対一になれるんだけど、流れ作業で短い時間だし、名刺を渡す事を前提に考えてたから、何を言えばいいのか全く心の準備ができてない!(係員には、話しかける、握手などの行為はおやめ下さいって言われてましたけどね。でも、怒られない範囲内でチャレンジ!)前の方の席だったので、すぐに順番回ってきちゃったし。とりあえず思いついた「今度はご両親とディズニーランドに来てください」って言ったら、「おー、ディズニーランド」って笑ってくれました♪短かったけど…
東京のときは…
私、その前日、ケサンくんが飛行機で大阪から東京まで移動するんじゃないかな~と勝手に思って、伊丹空港にいたんです。後できいたら新幹線で移動したみたいですけど、そのとき判らなかったから、いつ何できたんだろう?ってすごく疑問で。名刺交換のあの短い時間で答えまでもらうのは絶対に無理だろうなあ~と思いながらも、聞いてみました。「昨日一日中(強調)空港で待ってたんですけど、いつ東京にいらっしゃったんですか?」って(本当は一日中じゃなかったんだけど)並んでる間に何回も練習したので、まずは何とか言うだけは成功。そしたらケサンくん、一瞬素の顔になって、「乗ったんですか?大阪?」「(いや、それはいいから…)いつ…?」って所で係員にどかされ、タイムアウト。やっぱり答えまでは聞けなかったか…じゃんねん。でも、ちょっと素で自分に話しかけてくれたケサンくんの顔がすっごく印象的で嬉しくて、なんだか少しでもケサンくんと「会話」できた気分になれたので、幸せでした(実際には全く会話になってないけど…)


以上、無駄に長いレポにお付合い頂きましてありがとうございます

しばらく姿を見てなかったから、
正直、最近はちょっとケサンくんから遠ざかってた部分もあったんですが…
実際にケサンくんの姿を目の前にしたら、やっぱりステキだよ、この人は
今回、純粋なケサンペンっていうより、ペンミが好きで色々まわってる「ペンミペン」の方とか、ちょっとだけ見てみようかなって感じの方も多かったみたいですが、そういう方達にも、すごく評判よかったみたいですし♪
「今まで行った中で一番いいペンミだったわ」って言ってたペンミペンの方もいたって聞きました
そりゃあそうでしょなんたってうりケサンですもん
(やばいやばい。段々痛いペンになってきた

またしばらく姿を見られないのが淋しい
でも、本人の言葉どおり、いい作品をじっくり選んで、またたっぷり姿を見せてくれることでしょう。
待ってるから、しっかり充電してきてね♪ケサンくん

もらった携帯クリーナをつけてみたところ


もらった「名刺」


D-657

最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
少し (イク)
2008-08-16 17:38:41
寂しい気分になりました。
「兄嫁」のところ・・・

演技力うんぬんじゃなく、おもっきり魅かれたんです、
スンジェに、ケサンに
抜け出せなくくらいに。
私達の気持ち、ケサン君も分かってくれましたよね。

この調子で、毎年会えたら嬉しいな

ゆっくり充電してほしけど、次の作品で会えるのが
楽しみです。

焼酎派さん、ペンミレポありがとうございました。
思い返したり、共感したり楽しかったです
返信する
ありがとう^^ ()
2008-08-16 22:02:04
焼酎派さん 長いレポ ありがとう~
つい先日の事なのに もう幻状態のペンミになっている
悲しい現実
また あの日の感動がよみがえりました

兄嫁~のスンジェは、私にとっても テヒョンくんから
乗り換えた(笑) 大切な作品ですから、
ケサンくんも 好きでいて欲しいな!

今回行けなかった方も 次回はぜひ行けるといいですね~
本当に 最高の1日でした。
焼酎派さん 皆さん お世話になりました

返信する
はぁ。。。 (fuwafuwa)
2008-08-16 23:25:41
焼酎派さん、楽しいペンミレポありがとうございました
あれから1週間ため息ばかりついています。(もう終わっちゃったのねぇ。。。)

言葉がよくわからないのと、ケサンくんまで遠かったのと、スクリーンを見たり、オペラグラスを覗いたりで忙しかったので、あらためて、こんなお話ししてたのねぇ~・・・と。
兄嫁のことも、こんな風に言ってたんですね。日本のファンはほとんどが兄嫁のスンジェを好きなのに、ケサンくんたら、自分に厳しい評価をするのねぇ。(まッそこが好きなんだけど)
もう一つ見せたくないのはアレですね・・・。きっと。私は、見たくないけど見たいよ~。(コワイもの見たさ???)

もっともっとケサンくんに浸りたいのに、我が家にはオリンピックに歓声を上げる外野たちが・・・
外に出てでも見ます(また会えますように・・・ってね)
返信する
一気読みして、一気書き・・ (caz)
2008-08-16 23:58:34
焼酎派さんて、一見(失礼)クールそうだけど
行動は熱いっすよね~~と今回思いました。
さ~すが、ケサン達人、年季が違います。
でも、クールにこんなにメモしてたんですかぁ?
私のしたことなんて・・・
大阪では更に超良席だったので、しっかり
ケサン君の○○を掴み、
東京でも通路側でまたも別の個所を掴みました 皆さんごめんなさいね。
だって握手できないと思ったし・・
私のとこに来てくれたと勝手に判断
大阪の舞台は少し低めだったので、まるで
テーブル挟んでいる錯覚に陥り、
私の口はほとんど半開き・・
でもカスマクマネで私が涙をぬぐっていた時
ケサン君と目が合った・・・と思う(妄想か?)
私も「兄嫁」発言にはびっくり~
私はあれで、ケサン君に落ちて、ここまで
来たのに~
ケサン君の日本語、
「ヌグセヨ」での日本語セリフに個人的に
非常に反応した部分あり・・・
結婚したいなんていうし・・あいつか??
東京の名刺交換のとき、
待っている私の目には、焼酎派さんの
問いかけに答えたそうな視線を送っている
ケサン君、
私の時はそういう視線は続かなかった・・
と嫉妬
ソウルペンミとの違い、いつか私も実感したいな。
god時代に愛想がなかったと聞いたけど
今回の様子、照れながらも楽しそうな
嬉しそうな、そんなケサン君に見えました。


返信する
一気読みして、一気書き・・ 2 (myon)
2008-08-17 16:13:16
焼酎派さん~ペンミレポ、ありがとうございます。
お盆で留守してたため、今日一気に読ませていただきました。

やっぱり大阪の方が盛り上がった^^^^^?
ほんとに楽しい最高のファンミでしたね!
ジュワン君とのデュエットが私も一番うれしいシーンでした。
あの歌の題名はわかったのですが、MC MAXの何集にはいってる歌でしょうか?
ただ、東京での3番目の歌が『コヘ』だと聞いて、この歌は大好きなので聞けなかったことが非常に残念でした。

新幹線で移動ですか!?
それにしても、いつもクールなコメントの焼酎派さん! お話したら、とても奥ゆかしいあったかい方でうれしかったです。





返信する
酸欠になりました^^ (ケサミ)
2008-08-17 22:54:51
一息に読んだので酸欠状態です^^;
すご~く詳しいレポをありがとうございました^^
大阪ペンミの模様もわかりましたし、
東京ペンミの模様も再確認できましたし、
おいしく読ませていただきました

ケサンくんのペンミは最高です
こんなに面白くて笑えるペンミも少ないですよね(笑)
今までの私のペンミ参加の中で、
今回のケサンくん東京ペンミは断トツ1位となりました~~
来年も会いたいです~

そして、私にとってスンジェはもう一人のケサンくん、
いえ、ケサンくんその者と言っても過言ではない人物・・・
ずっと大切にしておきたい人です

焼酎派さん ありがとうございました


返信する
1週間たってしまった… (焼酎派)
2008-08-18 00:56:47
イクさん♪
そう!そうなんですよね~~!「兄嫁」
もしかしたら、ケサンくんにとってより、私たちファンにとって大事な作品なのかもしれないけど…
でもケサンくんも、きっと判ってくれてるはず!
だから東京では「見せたくない…」までは
言わなかったんだと思いたい!
来年も、その次も…是非!楽しみですね♪

和さん♪
そうなんです~大事な記憶が薄れてく
なので、自分のために頑張って書いてみました
うふふ~。和オンニも同じ道をたどってますもんね!
この先も末永くよろしくお願いしまーす

fuwafuwaさん♪
一週間たっちゃったんですよね~
兄嫁のこと、東京ではそこまでは言ってなかったので、
日本の皆が兄嫁好きなのを配慮してくれたかな
まあ~。自分に厳しい人ですからねえ
私も空を見上げてみました…
流れ星は見えなかったけど、
あの辺がペルセウス座かなあ~とか思いながら見てました

cazさん♪
いやいやいや。cazさんの熱さには全然及びませんよ~
大阪ペンミ、実に羨ましい状況だったんですね~。
特に、歌ってるケサンくんと目が合うなんて
最高に幸せじゃないですかあ~
涙まで流してるファンがいた事が嬉しかったんでしょうね!
今回、ケサンくんはホント、楽しそうに見えましたね
外国でのペンミ、大変だろうけど、楽しんでくれてるといいな

myonさん♪
今回はご一緒できて楽しかったです
そう~!新幹線だったんですって~
東京も盛り上がってましたけど、大阪はもっとでしたね!
사랑은 아프려고 하는거죠、は4集みたいですよ。
かすまくまね、は5集、安全地帯のカバーは2集(いらないって
コヘもよかったですよ~!Mnetで放送してくれるかな
私、コメント、クールですか?
今回のケサンくんのインタビュー状態で、本人全然自覚なし
こんなんですが、今後ともよろしくお願いしま~す

ケサミさん♪
腹痛じゃなくて酸欠でよかったです(え?)
東京ペンミではお世話になりました
ですよね~!やっぱりケサンくんのペンミは最高
と言っても他の人のペンミにあまり行った事がなくて、
ちゃんと比べられないんですが
あはは。私なんかスンジェ>ケサンくん、ですから~
それだけ、大事ですよね
返信する
拍手! (nyao)
2008-08-18 11:43:53
最後まで、記憶力バッチリな焼酎派さん、レポお疲れ様でしたー。

私はレポ書き終わると自分の気持ちも少し一区切りついて、書き終わるのがちょっと寂しい気もしちゃうんですが
いつまでも終わらないと、現実に復帰できずに困る・・・とツライところです(笑)

来年のペンミも、楽しみに待ちたいと思います

返信する
今頃一気に読み書き・・・いまだ廃人・・・ (みそ)
2008-08-18 13:58:34
焼酎派さま 素晴らしいレポありがとうございます
ビースティーボーイズのおかげで、お酒もちょっとは
呑めるようになった僕(誰?ヌグセヨ?)でも、
焼酎の一気はさすがにクラクラします~~
あぁ、あの興奮がよみがります(私、未だに口が半開き)
(あ、大阪は、レポートで初体験です!心から感謝します)
笑顔で、しぐさで、そしてちょっとした話題の間にふと語る
楽しい話、思いがけない話し、そしてそして、素敵な歌
本当にケサン君って、魅力的!
(ボキャ貧みあねよ・・うまい言葉が見つからない)
ジュワン君も、一生かかってもケサンヒョンのこと、
その魅力探しきれないほど・・って言ってましたよね
(焼酎派さんと違って記憶が曖昧)
とことん付き合いたい奴!ユンゲサン、私も確信したのでした・・
あぁ~~また逢いたい!次会える日を、楽しみにしつつ・・・
まずは、新しい作品で~~
(絶対良いもの出てきますよ~今のケサン君なら)
(私も兄嫁バキュン組ですが、ナムジャの夢はとことんでっかいってことで)
返信する
兄嫁 (りーさや)
2008-08-18 14:28:56
今回、ケサンくんが「兄嫁」のことをあのように言ったのが、意外でもあり、照れ隠しであってほしいとも思いますが、
焼酎派さんの言う通り、
あの「兄嫁」なくして今の私たちはありえないのですから・・・。
ケサンくんにとっても記念すべきドラマデビュー作を、また何年後かに振り返ったとき、今回とは違ったことも言ってくれるといいなと期待しつつ・・・^^

そう!すぐ近くで焼酎派さんとケサンくんの会話を目撃した私は、とても羨ましかったですよ~!!
友達同士みたいな雰囲気でしたよ!!!
い~な~
返信する

コメントを投稿