SEKKEN=GO

故郷楽団ツアーのライブCD「玉置浩二LIVE旭川市公会堂」12月16日発売!!このアルバムめっちゃいい!

この間の

2015-10-10 21:38:03 | 安全地帯・玉置浩二
 この間の玉置浩二ショー、スキマスイッチさんとの「奏」「明かりの灯るところへ」のリピが止まりません。
 リピしすぎてデッキこわれたらどーしよ

 歌のすばらしさはもちろんなんだけど、
 見るたんびに、大橋さんがほんとに嬉しそうに、キラキラした目で玉置さんを見てる顔が
 頭に残っちゃて残っちゃって…

 ファンの方たちにもわんことか恋する乙女とか言われてましたけど
 ほんっとにそんな感じでニコニコキラキラしてる顔がかわいくって
   って曲がカリント工場にあったなー、と思ったら、あれは「キラキラニコニコ」だった。惜しい

 なんかこの方、気持ちは私達ふつーのファンと一緒ですね♪

 隣で玉置さんに負けない力で歌えるところが全然違うけど。
 羨ましいなあー こんな風に自分の声に玉置さんの声重ねてもらえたら、気持ちいいだろうなあ

 他の方とコラボしてる「奏」も何曲か聞いてみたけど
 大橋さんも、このコラボが一番気持ちよさそうに歌ってません?
 (…思いっきりファン目線 

 玉置さんも楽しそう♪
 歌う前に「思い切って歌おうか」「はい」って言ってる通り、思い切って歌ってる感じ
 玉置さんて、相手に合わせて抑えちゃうとこあるから
 大橋さんくらい歌えると、一緒に歌ってて楽しいんだろうな
 (もちろん、他の人との時も楽しそうですけどね。どのレベルでも上手に相手を引き出してると思いますけど)
 フェイクの応酬もすっごくいいし♪

 この「奏」のコラボ、評判もいいみたいですよね。ふふふ♪
 そうでしょ、すごいでしょ♪
 「明かりの灯るところへ」もいいんですよ~
 「メロディ」とか「Mr.Lonely」あたりだとまあ、たまにあるけど
 この曲を選ぶ大橋さんのセンスがまず素晴らしいと思います
 一気に親近感がわいてしまったわ (ファン仲間

 移動中に見てるっていうジャンクランドのDVDも引っ張り出してきちゃったりして
 これですねー。その辺のエピソード覚えてないなあと思ったら
 そこいつも飛ばしてみてるんだわ、私。
 隅々までよく見てるんですねえ~。普通のファン以上かも

 …私、基本玉置さんがしゃべってるとこは見てない。
       玉置さんしゃべってるとこはわけわかんなすぎてハラハラしちゃうから

 
 なんだかほんと、終始ニッコニコの大橋さんがかわいくて、
 それを常田さんが温かく見てる感じもすごくよくて。なんかこの2人の感じがすごくいい
 そーいや、前に堂本兄弟でもコンビあるある話をしてたなー、と
 今度はそっちを引っ張り出して見たりして。うん、やっぱりなんか楽しそう
 いいなあ、78年~79年あたり生まれの二人組♪
…何の話だ^^;;

最新の画像もっと見る

コメントを投稿