白木蓮がモコってやっと咲きました、そして「梅探し」へ

2022-01-31 18:05:00 | 花や風景など
1月も終わりですよ、早いですねぇ。

「梅探しの旅(探梅?とも言うらしいです)」をボチボチ始めてます。
土曜日に月ヶ瀬梅林へ行きましたけど、蕾はいっぱい、
でもまだ咲いてません…
地域の方たちが、「観梅」のための準備に大忙しでした、有難いです。

※<探梅(タンバイ)といって、咲き始めの時期、
 ところどころに咲き始めている花を探しながら鑑賞します。
 次に賞梅(ショウバイ)は、いっせいに咲き誇った花を観賞すること。
 最後に送梅(ソウバイ)といって、咲き終わりの時期を名残惜しみながら鑑賞します。>
なんか風情があって言葉の響きがいいですね…

城下町辺りで「梅」はどうだろう?と出かけようとしたら、
花瓶に生けてある「ハクモクレン」が、ひとつ!
  
ハハにもらったのが去年の12/12頃、やっと咲きましたよ
産毛のような種皮が何回も落ちては、また産毛…
1か月半後にやっとです、これからモコモコと楽しみです。

※白木蓮(ハクモクレン)は、別名ハクレン、ハクレンゲとも呼ばれています。
 つぼみのときは銀色の毛で覆われ、白い美しい花を咲かせます。
 開花時期は3月から4月ですが、
 白木蓮の枝ものは1月末から出回りはじめます。

ハクモクレンの写真を撮り終えて、今度は
「探梅」に出かけて、まさかここで?
もう陽当たりバッチリのいい場所でした。
 

 
「梅」3分くらいかな、咲いてました…
雄しべがいっぱい、元気です。


今日は玉城町までお出掛けしてました、
ではまた
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする