上野森林公園の進入路から駐車場、そしてビジターコテージ前の広場まで
黄色鮮やかな金糸梅オンパレード!(またの名をヒペリカム・ヒドコートという)


そして、
コテージ前には、黄色い毛がいっぱいに見える(じつは、おしべ)ヒペリカム・カリシナム。
ともかく舌をかまないように…
足元にたくさん咲き出したので、かがんでジッと見つめてました。
なんと、ハナハチさんがホバリング…


おしべにぶら下がったら、重みに耐えかねたおしべが反り返った💦
ハナハチさんもいっしょにひっくり返って…仰向いてしまった図(笑)。
一人ニヤニヤのワタシ。
さて、少し遊歩道を歩くと、あちこちに白い小さな筒状の花たち
これも、目の前で見るとほんと可愛い、

お行儀よく、白く小さな筒状の花が並びます。

ネジキでした。
何故か覗きたくなる悪いクセ💦
ココ花菖蒲園もほぼ満開(撮影日2025/6/13)

何故か写り込むハナアブさん。

さぁ、昨夜の大雨でどうなっているかはわかりませんが、
明日から真夏日予報、きっと花たちは暑さに負けるかも💦💦
観るなら、今でしょ!
黄色鮮やかな金糸梅オンパレード!(またの名をヒペリカム・ヒドコートという)





そして、
コテージ前には、黄色い毛がいっぱいに見える(じつは、おしべ)ヒペリカム・カリシナム。
ともかく舌をかまないように…
足元にたくさん咲き出したので、かがんでジッと見つめてました。
なんと、ハナハチさんがホバリング…









おしべにぶら下がったら、重みに耐えかねたおしべが反り返った💦
ハナハチさんもいっしょにひっくり返って…仰向いてしまった図(笑)。
一人ニヤニヤのワタシ。
さて、少し遊歩道を歩くと、あちこちに白い小さな筒状の花たち
これも、目の前で見るとほんと可愛い、


お行儀よく、白く小さな筒状の花が並びます。

ネジキでした。
何故か覗きたくなる悪いクセ💦
ココ花菖蒲園もほぼ満開(撮影日2025/6/13)


何故か写り込むハナアブさん。



さぁ、昨夜の大雨でどうなっているかはわかりませんが、
明日から真夏日予報、きっと花たちは暑さに負けるかも💦💦
観るなら、今でしょ!