ブルースカイⅢのブログ

gooブログを新設し、田舎の自然、風土、日常の出来事を
発信して行きます。今後とも、宜しくお願い致します。

【 満開のこの桜の名は? 】

2020-02-27 11:47:41 | 植物

こんにちは!

先日、地元のブロ友さんからある場所で

満開となっている桜の事を聞き、写真を

撮りに行って来ました。


今回は、その満開の桜をご覧頂きます。

 

【 満開のこの桜の名は? 】①

  満開の桜が咲いている場所は、浜田城跡です。

  この城は、1620年伊勢松坂藩の城主だった

  古田重治が、大阪の陣の功績によりこの地に

  転封(国替え)となり、ここに築城しました。

  その後、1866年に長州征伐で敗れ廃城となりました。

 

 

【 満開のこの桜の名は? 】②

  満開の桜を求め、城山に登って来ました。

  護国神社の前に来て、ぐるりと辺りを見回し

  ても桜は見つかりませんでした・・・。

 

  暫し、その周辺を歩くと神社の後にあり

  ました。

 

 

【 満開のこの桜の名は? 】③

  その桜は、大きな門の前で満開の見事な

  姿を見せていました。

  桜の木自体は、それほど大きくはありま

  せんが、この時期になんとも綺麗です!

 

 

【 満開のこの桜の名は? 】④

  この桜は、何と言うのか辺りに看板を

  探しましたが、ありません。

  右側の門についての看板はありますが、

  さて、この桜は何と言うのでしょうか・・・。

 

  社務所の方に聞きましたが、分からないと

  言って居られました。

  早咲きですから、河津桜又はおかめ桜の

  系統かと思ったのですが、どうも違うよう

  です・・・。

 

  どなたか、ご存知の方が居られましたら、

  お教えください。<m(__)m>

 

 

【 満開のこの桜の名は? 】⑤

  24日は、こちらも久しぶりの晴天となり、

  満開の桜を見に人々が訪れていました。

  しかし、毎年2月中旬頃から咲くこの桜の

  名前は、何と言うのでしょうか・・・。

  凄く気になります。(◎_◎;)

 

 

【 満開のこの桜の名は? 】⑥

  大門の裏から額縁風に撮ってみました。

 

  それにしても、2月にこのような桜が満開に

  なるとは、知人に教えてもらうまで全然知り

  ませんでした・・・。

 

  そう言えば、天守閣への階段は、なんと50年

  ぶりに来たような気がします。

  その頃は、この桜はなかったように思いますが・・・。

 

この浜田城跡は、築城から400年の月日が過ぎ、

今は城壁の石垣のみが残ります。

その横の階段を、刀を差した武士が上り下りして

いたかと思うと、な~んかワクワクして来ます。(◎_◎;)

 

次回の「歴史を物語る」にご期待下さい。

では、また。