goo blog サービス終了のお知らせ 

森での暮らし -SEASHA-

白馬最高! https://seasha.jp

キャンプサイトA@SEASHA

2021-07-29 16:54:34 | 白馬
SEASHAでキャンプしてきました。
本来であれば台風8号直撃の過酷なテストキャンプのつもりでしたが進路が変わって案外快適なキャンプ日和。
SEASHAのキャンプ最高じゃん!。

先日の岩岳MTBブログを参照して頂きたいのですが結構スゴイ事になってます。
27日のブログ
岩岳のコース造成にでかいユンボが必要なことをブログにアップしたらローカル社長の目にとまりました。
そしてサポートOKのコメントがボクに届きました。

でも僕は岩岳の客でありオフィシャルではありません。
朝から慌てて岩岳に寄っちゃった。

今後の話の展開が楽しみです。
NEOカミカゼDHコース。

そしてキャンプの前に青木湖へ。

今回はロディもヤル気でした。

いつもヤル気のロンタくん。

ロンタは本当にサップが上手くなったと思います。

青空が怪しくなってきました。

湖上でカミナリは勘弁です。

11過ぎには撤収しました。
そしてSEASHAでキャンプです。
<svg width="50px" height="50px" viewBox="0 0 60 60" version="1.1" xmlns="https://www.w3.org/2000/svg" xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><g stroke="none" stroke-width="1" fill="none" fill-rule="evenodd"><g transform="translate(-511.000000, -20.000000)" fill="#000000"><g><path d="M556.869,30.41 C554.814,30.41 553.148,32.076 553.148,34.131 C553.148,36.186 554.814,37.852 556.869,37.852 C558.924,37.852 560.59,36.186 560.59,34.131 C560.59,32.076 558.924,30.41 556.869,30.41 M541,60.657 C535.114,60.657 530.342,55.887 530.342,50 C530.342,44.114 535.114,39.342 541,39.342 C546.887,39.342 551.658,44.114 551.658,50 C551.658,55.887 546.887,60.657 541,60.657 M541,33.886 C532.1,33.886 524.886,41.1 524.886,50 C524.886,58.899 532.1,66.113 541,66.113 C549.9,66.113 557.115,58.899 557.115,50 C557.115,41.1 549.9,33.886 541,33.886 M565.378,62.101 C565.244,65.022 564.756,66.606 564.346,67.663 C563.803,69.06 563.154,70.057 562.106,71.106 C561.058,72.155 560.06,72.803 558.662,73.347 C557.607,73.757 556.021,74.244 553.102,74.378 C549.944,74.521 548.997,74.552 541,74.552 C533.003,74.552 532.056,74.521 528.898,74.378 C525.979,74.244 524.393,73.757 523.338,73.347 C521.94,72.803 520.942,72.155 519.894,71.106 C518.846,70.057 518.197,69.06 517.654,67.663 C517.244,66.606 516.755,65.022 516.623,62.101 C516.479,58.943 516.448,57.996 516.448,50 C516.448,42.003 516.479,41.056 516.623,37.899 C516.755,34.978 517.244,33.391 517.654,32.338 C518.197,30.938 518.846,29.942 519.894,28.894 C520.942,27.846 521.94,27.196 523.338,26.654 C524.393,26.244 525.979,25.756 528.898,25.623 C532.057,25.479 533.004,25.448 541,25.448 C548.997,25.448 549.943,25.479 553.102,25.623 C556.021,25.756 557.607,26.244 558.662,26.654 C560.06,27.196 561.058,27.846 562.106,28.894 C563.154,29.942 563.803,30.938 564.346,32.338 C564.756,33.391 565.244,34.978 565.378,37.899 C565.522,41.056 565.552,42.003 565.552,50 C565.552,57.996 565.522,58.943 565.378,62.101 M570.82,37.631 C570.674,34.438 570.167,32.258 569.425,30.349 C568.659,28.377 567.633,26.702 565.965,25.035 C564.297,23.368 562.623,22.342 560.652,21.575 C558.743,20.834 556.562,20.326 553.369,20.18 C550.169,20.033 549.148,20 541,20 C532.853,20 531.831,20.033 528.631,20.18 C525.438,20.326 523.257,20.834 521.349,21.575 C519.376,22.342 517.703,23.368 516.035,25.035 C514.368,26.702 513.342,28.377 512.574,30.349 C511.834,32.258 511.326,34.438 511.181,37.631 C511.035,40.831 511,41.851 511,50 C511,58.147 511.035,59.17 511.181,62.369 C511.326,65.562 511.834,67.743 512.574,69.651 C513.342,71.625 514.368,73.296 516.035,74.965 C517.703,76.634 519.376,77.658 521.349,78.425 C523.257,79.167 525.438,79.673 528.631,79.82 C531.831,79.965 532.853,80.001 541,80.001 C549.148,80.001 550.169,79.965 553.369,79.82 C556.562,79.673 558.743,79.167 560.652,78.425 C562.623,77.658 564.297,76.634 565.965,74.965 C567.633,73.296 568.659,71.625 569.425,69.651 C570.167,67.743 570.674,65.562 570.82,62.369 C570.966,59.17 571,58.147 571,50 C571,41.851 570.966,40.831 570.82,37.631"></path></g></g></g></svg>
この投稿をInstagramで見る

Sugawara riki(@yamagami898)がシェアした投稿


今回はAサイト。

チャタもデイキャンプは参加です。

やっぱりBBQは楽しいね。

半額の和牛サイコロステーキも買ってきました。

結構呑んで楽しかったです。
でも寝る前に夜食。

駅前ラーメン。
最近の白馬スタイル。

今日からSEASHAでも生ビール始めます。

よろしくね。

水場に屋根がついたよ。

早速デコり。


花壇のヤマユリがゴージャス。


今日は長野からマツイとツンが寄ってくれました。

楽しい時間。
ありがとう。

いやー昨日のキャンプも楽しかった。
自分がキャンプ好きなことを思い出しました。
天気が良くてサイトの予約が空いてれば毎日キャンプがしたくなっちゃった。
ロンタも楽しそうだったしキャンプナイトが増えそうです。

キャンプ服

2021-07-28 08:00:59 | 白馬
今日はSEASHAでキャンプです。
過酷な天気でのキャンプ予定でしたが今は案外良い天気。
台風8号は東北です。
せっかくなので青木湖にSUPしに行ってからキャンプします。
なのでワンコ達もアウトドアな格好です。
水遊びの時にはビニールの首輪が良いですね。
今日のロディのキャンプ服。

カモコーデ。
今日はロンタもカモコーデです。

首輪と服がお揃いですね。

このムチっと感が堪らない。

カモフラ柄がアウトドア。

かわいいなぁ。

昨日のBLOG

2021-07-28 06:34:30 | 白馬
結局昨夜は3部目のブログアップしないで寝ちゃいました。
なのでまとめます。
ネオでカレーを仕込みました。
牛肉細挽き2キロ。

スパイスはコリアンダーは使いません。

玉ねぎも2キロ入れて炒めると香ばしい香り。

トマトジュースとりんごジュースも投入。

この先は企業秘密です(笑)。

ハピアに寄ったよ。

久しぶりにサトシに会いました。

子供といました。
SEASHAに顔出してね!。
我が家の定番カッペリーニをゲット。

昨夜はタラコパスタにしたよ。
そしてルリもゲット。

美味しいビールです。

そして帰宅後のロンタ君。

最近結構疲れてます。

今日のブログ 2部作目

2021-07-27 17:56:15 | 白馬
本日のブログは3部作。
暇だったからかな?。
写メとりすぎ?(嬉)。

とりあえず2部作目のUPはじめまーす!(結構酔っ払いです)。
まずは悲しいことがありました。
キャンプサイトに吸い殻が落ちてたよ。

SEASHAのお客さんは飛ぶ鳥アトを汚さずの精神でお願いします。

可愛い黄色いカートをゲットです。

ノーパンクタイヤ。

ロンタがうまく乗れる感じにヤッちゃんとDIYやってみます。
でもメイン用途はキャンプ道具の運搬です。

そして今日は生憎の天気でしたがBBQの予約のお客様がありました。

荒天だと厳しいSEASHAですがさほどの雨にならずに一安心です。
楽しんでいただけたのかな。

明日はSEASHAでキャンプします。

寝室のエリアをトンボ掛けしてからテントを張るとワンランクアップです。

小川テントのオーナーロッジ。



結構昔の逸品です。
キュートな色合い。



寝室はOGAWAのWコットスタイルです。


そして明日はキャンプサイトに予約はありますがSEASHAの定休日。
閉店準備は一応台風8号に備えてきました。

普段の台風なら長野県は大半安心なのですが今回は進入角度がいつもと違うので心配。
でも明日のSEASHAキャンプが楽しみです(笑)。

SEASHA横で松川SUPもやりたいな。

SEASHAの花壇です。

ヤマユリが咲きました。

ボクの手と大きさ比べ。

ヤマユリってデカいんですね。
そして香りも強烈〜!。

そして閉店前にドッグランのロンタ。

泳ぎに行きたいみたいです。

閉店後にネオに移動。

ロンタは晴れの間の八方を散歩出来ました。

<svg width="50px" height="50px" viewBox="0 0 60 60" version="1.1" xmlns="https://www.w3.org/2000/svg" xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><g stroke="none" stroke-width="1" fill="none" fill-rule="evenodd"><g transform="translate(-511.000000, -20.000000)" fill="#000000"><g><path d="M556.869,30.41 C554.814,30.41 553.148,32.076 553.148,34.131 C553.148,36.186 554.814,37.852 556.869,37.852 C558.924,37.852 560.59,36.186 560.59,34.131 C560.59,32.076 558.924,30.41 556.869,30.41 M541,60.657 C535.114,60.657 530.342,55.887 530.342,50 C530.342,44.114 535.114,39.342 541,39.342 C546.887,39.342 551.658,44.114 551.658,50 C551.658,55.887 546.887,60.657 541,60.657 M541,33.886 C532.1,33.886 524.886,41.1 524.886,50 C524.886,58.899 532.1,66.113 541,66.113 C549.9,66.113 557.115,58.899 557.115,50 C557.115,41.1 549.9,33.886 541,33.886 M565.378,62.101 C565.244,65.022 564.756,66.606 564.346,67.663 C563.803,69.06 563.154,70.057 562.106,71.106 C561.058,72.155 560.06,72.803 558.662,73.347 C557.607,73.757 556.021,74.244 553.102,74.378 C549.944,74.521 548.997,74.552 541,74.552 C533.003,74.552 532.056,74.521 528.898,74.378 C525.979,74.244 524.393,73.757 523.338,73.347 C521.94,72.803 520.942,72.155 519.894,71.106 C518.846,70.057 518.197,69.06 517.654,67.663 C517.244,66.606 516.755,65.022 516.623,62.101 C516.479,58.943 516.448,57.996 516.448,50 C516.448,42.003 516.479,41.056 516.623,37.899 C516.755,34.978 517.244,33.391 517.654,32.338 C518.197,30.938 518.846,29.942 519.894,28.894 C520.942,27.846 521.94,27.196 523.338,26.654 C524.393,26.244 525.979,25.756 528.898,25.623 C532.057,25.479 533.004,25.448 541,25.448 C548.997,25.448 549.943,25.479 553.102,25.623 C556.021,25.756 557.607,26.244 558.662,26.654 C560.06,27.196 561.058,27.846 562.106,28.894 C563.154,29.942 563.803,30.938 564.346,32.338 C564.756,33.391 565.244,34.978 565.378,37.899 C565.522,41.056 565.552,42.003 565.552,50 C565.552,57.996 565.522,58.943 565.378,62.101 M570.82,37.631 C570.674,34.438 570.167,32.258 569.425,30.349 C568.659,28.377 567.633,26.702 565.965,25.035 C564.297,23.368 562.623,22.342 560.652,21.575 C558.743,20.834 556.562,20.326 553.369,20.18 C550.169,20.033 549.148,20 541,20 C532.853,20 531.831,20.033 528.631,20.18 C525.438,20.326 523.257,20.834 521.349,21.575 C519.376,22.342 517.703,23.368 516.035,25.035 C514.368,26.702 513.342,28.377 512.574,30.349 C511.834,32.258 511.326,34.438 511.181,37.631 C511.035,40.831 511,41.851 511,50 C511,58.147 511.035,59.17 511.181,62.369 C511.326,65.562 511.834,67.743 512.574,69.651 C513.342,71.625 514.368,73.296 516.035,74.965 C517.703,76.634 519.376,77.658 521.349,78.425 C523.257,79.167 525.438,79.673 528.631,79.82 C531.831,79.965 532.853,80.001 541,80.001 C549.148,80.001 550.169,79.965 553.369,79.82 C556.562,79.673 558.743,79.167 560.652,78.425 C562.623,77.658 564.297,76.634 565.965,74.965 C567.633,73.296 568.659,71.625 569.425,69.651 C570.167,67.743 570.674,65.562 570.82,62.369 C570.966,59.17 571,58.147 571,50 C571,41.851 570.966,40.831 570.82,37.631"></path></g></g></g></svg>
この投稿をInstagramで見る

Sugawara riki(@yamagami898)がシェアした投稿



今朝も岩岳MTB

2021-07-27 17:48:18 | 白馬
台風8号の予想進路が変わりました。

上陸は東北になる様ですね。
白馬は巻返しの長雨が嫌な感じです。
お盆になったら走りに行けないし下手したら次は盆明けになるので今日も朝から岩岳MTBです。
8:45 チャリで自宅を出発。

9時前には岩岳です。

今朝も何か撮影の方がいました。

さすが岩岳リゾートですね。
スパイシーに行くと大ちゃんがボクの自転車をいじってくれてます。

空気が抜けてたみたい。

ありがたや〜。
そして朝イチです。

<svg width="50px" height="50px" viewBox="0 0 60 60" version="1.1" xmlns="https://www.w3.org/2000/svg" xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><g stroke="none" stroke-width="1" fill="none" fill-rule="evenodd"><g transform="translate(-511.000000, -20.000000)" fill="#000000"><g><path d="M556.869,30.41 C554.814,30.41 553.148,32.076 553.148,34.131 C553.148,36.186 554.814,37.852 556.869,37.852 C558.924,37.852 560.59,36.186 560.59,34.131 C560.59,32.076 558.924,30.41 556.869,30.41 M541,60.657 C535.114,60.657 530.342,55.887 530.342,50 C530.342,44.114 535.114,39.342 541,39.342 C546.887,39.342 551.658,44.114 551.658,50 C551.658,55.887 546.887,60.657 541,60.657 M541,33.886 C532.1,33.886 524.886,41.1 524.886,50 C524.886,58.899 532.1,66.113 541,66.113 C549.9,66.113 557.115,58.899 557.115,50 C557.115,41.1 549.9,33.886 541,33.886 M565.378,62.101 C565.244,65.022 564.756,66.606 564.346,67.663 C563.803,69.06 563.154,70.057 562.106,71.106 C561.058,72.155 560.06,72.803 558.662,73.347 C557.607,73.757 556.021,74.244 553.102,74.378 C549.944,74.521 548.997,74.552 541,74.552 C533.003,74.552 532.056,74.521 528.898,74.378 C525.979,74.244 524.393,73.757 523.338,73.347 C521.94,72.803 520.942,72.155 519.894,71.106 C518.846,70.057 518.197,69.06 517.654,67.663 C517.244,66.606 516.755,65.022 516.623,62.101 C516.479,58.943 516.448,57.996 516.448,50 C516.448,42.003 516.479,41.056 516.623,37.899 C516.755,34.978 517.244,33.391 517.654,32.338 C518.197,30.938 518.846,29.942 519.894,28.894 C520.942,27.846 521.94,27.196 523.338,26.654 C524.393,26.244 525.979,25.756 528.898,25.623 C532.057,25.479 533.004,25.448 541,25.448 C548.997,25.448 549.943,25.479 553.102,25.623 C556.021,25.756 557.607,26.244 558.662,26.654 C560.06,27.196 561.058,27.846 562.106,28.894 C563.154,29.942 563.803,30.938 564.346,32.338 C564.756,33.391 565.244,34.978 565.378,37.899 C565.522,41.056 565.552,42.003 565.552,50 C565.552,57.996 565.522,58.943 565.378,62.101 M570.82,37.631 C570.674,34.438 570.167,32.258 569.425,30.349 C568.659,28.377 567.633,26.702 565.965,25.035 C564.297,23.368 562.623,22.342 560.652,21.575 C558.743,20.834 556.562,20.326 553.369,20.18 C550.169,20.033 549.148,20 541,20 C532.853,20 531.831,20.033 528.631,20.18 C525.438,20.326 523.257,20.834 521.349,21.575 C519.376,22.342 517.703,23.368 516.035,25.035 C514.368,26.702 513.342,28.377 512.574,30.349 C511.834,32.258 511.326,34.438 511.181,37.631 C511.035,40.831 511,41.851 511,50 C511,58.147 511.035,59.17 511.181,62.369 C511.326,65.562 511.834,67.743 512.574,69.651 C513.342,71.625 514.368,73.296 516.035,74.965 C517.703,76.634 519.376,77.658 521.349,78.425 C523.257,79.167 525.438,79.673 528.631,79.82 C531.831,79.965 532.853,80.001 541,80.001 C549.148,80.001 550.169,79.965 553.369,79.82 C556.562,79.673 558.743,79.167 560.652,78.425 C562.623,77.658 564.297,76.634 565.965,74.965 C567.633,73.296 568.659,71.625 569.425,69.651 C570.167,67.743 570.674,65.562 570.82,62.369 C570.966,59.17 571,58.147 571,50 C571,41.851 570.966,40.831 570.82,37.631"></path></g></g></g></svg>
この投稿をInstagramで見る

Sugawara riki(@yamagami898)がシェアした投稿


山頂は雲の中。



超気持ちが良かったよ〜。

ここまで一気に集中して降りました。

息してたっけ?(笑)。

山麓で雨が当たり始めた。
2本目のゴンドラです。



上で今日が休日の関係者に会ったよ〜。

昨日のタカシ(南浦)と話した話をしてきたよ。
TJみたいなテイストのコースを林内ではなく造成が楽な所でタローまでつなげましょう。
それと撮影用に造成したブランドンパークの維持とそこまでのシングルトラックの造成。
シングルトラックはサニーバレー小屋からだろうね。
マッキーとしてはコンマ4くらいの大きな重機のサポートが欲しいみたい。
やはり造成の予算的にはデカい重機は高いみたいです。
でもデカい重機があればこれからサニーバレーから下の神風の造成予定なのでTJテイストのコース造成なら結構はやく出来る仕事みたいです。
ネオ神風DH。
楽しみすぎなんですけど。
おそらくトップtoボトムは7、8分?!。
そんなんと今の林内フローコースのMIXができたら岩岳MTB天国確定ですね。
ブログ上で某ローカル社長におねだりしている様で恐縮です(笑)。

そして2本目に天狗の庭で休憩してたら雨が強くなりました。

そしたらあのドライだったコースがツルツルコンディション。
タローなんか劇恐でした。
降り始めがあんなに滑るって知らなかった。
さすが国内有数の滑りやすいと言われるコースの岩岳MTBです。