goo blog サービス終了のお知らせ 

森での暮らし -SEASHA-

白馬最高! https://seasha.jp

山神食堂ネオの片付け

2021-04-14 05:59:49 | 白馬
昨日は雨が降る前に砂を敷きたかった場所に砂を運んだよ。

そして焚き火用の鍋を設置。

この鍋との付き合いはリッチを飼い始めた頃までさかのぼります。
20年くらいの付き合いですね。
鍋の下にそれっぽく石を置いてみた。

SEASHAの聖火だね。

昨日はネオの片付けへ。

ネオは2011年の春からです。
そんなネオには大家から撤退の打診が来ています。

山神看板の裏見たら2004年だって。

すでに看板背負って17年です。


10年前からの山神ネオの花壇ですが当時から僕が好きだったハンギングバスケット用の斑入りのツル植物。
グランドカバーに使ってます。
ちょうど花が咲いてたよ。


山神は仕事場でもありますが僕の遊び道具置き場でもあります。
ネオに全てあるので八方を滑るには超楽チン基地ですね。

このイーグルステッカーのレアなモス。
雪板にしてみようかと思います。
滑れるかなぁ?。

ランチは初紬。

って休みかよ。。

定休日って水曜じゃなかったっけ。

なのですぐ近所の雪へ。

オススメは唐揚げ定食みたいです。

ランチメニュー。

結局スジ肉のカレー。

初鰹。

ランチモンブラン。

素敵なランチ。

完食です。


帰りにハピアへ。

アルプス見えないです。
ワサビの花の時期ですね。

可愛く見えて辛いヤツ。

延齢草とコゴミ

2021-04-12 17:05:06 | 白馬
明日からSEASHAは準備のための休業期間に入ります。
23日開業予定です。

今日の新月から次の満月までの僕たちは激動の予感。
ブログに毎日UP予定(笑)。
乞うご期待。

今朝岩岳に向かうスパイシーの軽トラックの荷台にはMTB。

岩岳MTBは29日にOPENです。

SEASHAの新たなテラス席を作るための測量中。

森のツリーハウス風のラーメン屋。
バズりてー!(笑)。

ヤッちゃんがJEEPのディーラーから帰って来ました。

チェロキーを買っちゃった訳ではありません。

代車です。
我が家のグラチェロちゃんは結構お年なので不具合が色々出ちゃって。
やっぱアメ車だね。

コゴミを戴きました。

今年初コゴミ。
それもコゴミ(ワンコ)の飼い主のコンちゃん(ポルノ)が採ったコゴミがまわってきました。
ごちそうさまー。

あんまり好きな花ではないけどSEASHAのエンレイソウが咲いてました。

シロバナ八重咲き延齢草が楽しみです。

20−21ネオ終了

2021-04-12 05:33:54 | 白馬
八方の江戸彼岸桜の古木。

結構さいてた。

白馬山麓も本格的に春爛漫。


だらだらしつこく営業してた山神ですが昨夜で今季終了です。
そしてラストのお客様は週末に八方で試乗会をやってたオリジナル8CREWの打ち上げ。

盛り上がってたね。

お陰様で僕自身も楽しく今期の営業を終えれました。

俺が見ると若手だけどぶっちゃけ皆んな結構いい年ですね(笑)。

今季も皆様ありがとうございました。

ロディとロンタもお疲れちゃん。

20−21ネオ終了。

あざっした!!!!!!!!。

心機一転GWにSEASHAのキャンプ場のOPENを目指します。

明日からSEASHAも休業し開業準備。
頑張るぜ!。

ルフィちゃんから頂いたグリーンのボール。

ロンタくん超気に入ったようです。

<svg width="50px" height="50px" viewBox="0 0 60 60" version="1.1" xmlns="https://www.w3.org/2000/svg" xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><g stroke="none" stroke-width="1" fill="none" fill-rule="evenodd"><g transform="translate(-511.000000, -20.000000)" fill="#000000"><g><path d="M556.869,30.41 C554.814,30.41 553.148,32.076 553.148,34.131 C553.148,36.186 554.814,37.852 556.869,37.852 C558.924,37.852 560.59,36.186 560.59,34.131 C560.59,32.076 558.924,30.41 556.869,30.41 M541,60.657 C535.114,60.657 530.342,55.887 530.342,50 C530.342,44.114 535.114,39.342 541,39.342 C546.887,39.342 551.658,44.114 551.658,50 C551.658,55.887 546.887,60.657 541,60.657 M541,33.886 C532.1,33.886 524.886,41.1 524.886,50 C524.886,58.899 532.1,66.113 541,66.113 C549.9,66.113 557.115,58.899 557.115,50 C557.115,41.1 549.9,33.886 541,33.886 M565.378,62.101 C565.244,65.022 564.756,66.606 564.346,67.663 C563.803,69.06 563.154,70.057 562.106,71.106 C561.058,72.155 560.06,72.803 558.662,73.347 C557.607,73.757 556.021,74.244 553.102,74.378 C549.944,74.521 548.997,74.552 541,74.552 C533.003,74.552 532.056,74.521 528.898,74.378 C525.979,74.244 524.393,73.757 523.338,73.347 C521.94,72.803 520.942,72.155 519.894,71.106 C518.846,70.057 518.197,69.06 517.654,67.663 C517.244,66.606 516.755,65.022 516.623,62.101 C516.479,58.943 516.448,57.996 516.448,50 C516.448,42.003 516.479,41.056 516.623,37.899 C516.755,34.978 517.244,33.391 517.654,32.338 C518.197,30.938 518.846,29.942 519.894,28.894 C520.942,27.846 521.94,27.196 523.338,26.654 C524.393,26.244 525.979,25.756 528.898,25.623 C532.057,25.479 533.004,25.448 541,25.448 C548.997,25.448 549.943,25.479 553.102,25.623 C556.021,25.756 557.607,26.244 558.662,26.654 C560.06,27.196 561.058,27.846 562.106,28.894 C563.154,29.942 563.803,30.938 564.346,32.338 C564.756,33.391 565.244,34.978 565.378,37.899 C565.522,41.056 565.552,42.003 565.552,50 C565.552,57.996 565.522,58.943 565.378,62.101 M570.82,37.631 C570.674,34.438 570.167,32.258 569.425,30.349 C568.659,28.377 567.633,26.702 565.965,25.035 C564.297,23.368 562.623,22.342 560.652,21.575 C558.743,20.834 556.562,20.326 553.369,20.18 C550.169,20.033 549.148,20 541,20 C532.853,20 531.831,20.033 528.631,20.18 C525.438,20.326 523.257,20.834 521.349,21.575 C519.376,22.342 517.703,23.368 516.035,25.035 C514.368,26.702 513.342,28.377 512.574,30.349 C511.834,32.258 511.326,34.438 511.181,37.631 C511.035,40.831 511,41.851 511,50 C511,58.147 511.035,59.17 511.181,62.369 C511.326,65.562 511.834,67.743 512.574,69.651 C513.342,71.625 514.368,73.296 516.035,74.965 C517.703,76.634 519.376,77.658 521.349,78.425 C523.257,79.167 525.438,79.673 528.631,79.82 C531.831,79.965 532.853,80.001 541,80.001 C549.148,80.001 550.169,79.965 553.369,79.82 C556.562,79.673 558.743,79.167 560.652,78.425 C562.623,77.658 564.297,76.634 565.965,74.965 C567.633,73.296 568.659,71.625 569.425,69.651 C570.167,67.743 570.674,65.562 570.82,62.369 C570.966,59.17 571,58.147 571,50 C571,41.851 570.966,40.831 570.82,37.631"></path></g></g></g></svg>
この投稿をInstagramで見る

Sugawara riki(@yamagami898)がシェアした投稿


ロンタの外のオモチャ達。

コレクション増やそうね!。

河原へ近道

2021-04-11 06:16:12 | 白馬
昨日は朝イチから結構気合入れて作業したよ。
SEASHAの土手から川までの道の枝払いです。

開通しました。


この土手から。

下りれます。


昨日はルフィちゃんが遊びに来てくれました。
誕生日プレゼントを頂きました。
デヘヘのロンタ。

ルフィちゃんから貰えたぜ!。

ありがたくいただきます。。
<svg width="50px" height="50px" viewBox="0 0 60 60" version="1.1" xmlns="https://www.w3.org/2000/svg" xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><g stroke="none" stroke-width="1" fill="none" fill-rule="evenodd"><g transform="translate(-511.000000, -20.000000)" fill="#000000"><g><path d="M556.869,30.41 C554.814,30.41 553.148,32.076 553.148,34.131 C553.148,36.186 554.814,37.852 556.869,37.852 C558.924,37.852 560.59,36.186 560.59,34.131 C560.59,32.076 558.924,30.41 556.869,30.41 M541,60.657 C535.114,60.657 530.342,55.887 530.342,50 C530.342,44.114 535.114,39.342 541,39.342 C546.887,39.342 551.658,44.114 551.658,50 C551.658,55.887 546.887,60.657 541,60.657 M541,33.886 C532.1,33.886 524.886,41.1 524.886,50 C524.886,58.899 532.1,66.113 541,66.113 C549.9,66.113 557.115,58.899 557.115,50 C557.115,41.1 549.9,33.886 541,33.886 M565.378,62.101 C565.244,65.022 564.756,66.606 564.346,67.663 C563.803,69.06 563.154,70.057 562.106,71.106 C561.058,72.155 560.06,72.803 558.662,73.347 C557.607,73.757 556.021,74.244 553.102,74.378 C549.944,74.521 548.997,74.552 541,74.552 C533.003,74.552 532.056,74.521 528.898,74.378 C525.979,74.244 524.393,73.757 523.338,73.347 C521.94,72.803 520.942,72.155 519.894,71.106 C518.846,70.057 518.197,69.06 517.654,67.663 C517.244,66.606 516.755,65.022 516.623,62.101 C516.479,58.943 516.448,57.996 516.448,50 C516.448,42.003 516.479,41.056 516.623,37.899 C516.755,34.978 517.244,33.391 517.654,32.338 C518.197,30.938 518.846,29.942 519.894,28.894 C520.942,27.846 521.94,27.196 523.338,26.654 C524.393,26.244 525.979,25.756 528.898,25.623 C532.057,25.479 533.004,25.448 541,25.448 C548.997,25.448 549.943,25.479 553.102,25.623 C556.021,25.756 557.607,26.244 558.662,26.654 C560.06,27.196 561.058,27.846 562.106,28.894 C563.154,29.942 563.803,30.938 564.346,32.338 C564.756,33.391 565.244,34.978 565.378,37.899 C565.522,41.056 565.552,42.003 565.552,50 C565.552,57.996 565.522,58.943 565.378,62.101 M570.82,37.631 C570.674,34.438 570.167,32.258 569.425,30.349 C568.659,28.377 567.633,26.702 565.965,25.035 C564.297,23.368 562.623,22.342 560.652,21.575 C558.743,20.834 556.562,20.326 553.369,20.18 C550.169,20.033 549.148,20 541,20 C532.853,20 531.831,20.033 528.631,20.18 C525.438,20.326 523.257,20.834 521.349,21.575 C519.376,22.342 517.703,23.368 516.035,25.035 C514.368,26.702 513.342,28.377 512.574,30.349 C511.834,32.258 511.326,34.438 511.181,37.631 C511.035,40.831 511,41.851 511,50 C511,58.147 511.035,59.17 511.181,62.369 C511.326,65.562 511.834,67.743 512.574,69.651 C513.342,71.625 514.368,73.296 516.035,74.965 C517.703,76.634 519.376,77.658 521.349,78.425 C523.257,79.167 525.438,79.673 528.631,79.82 C531.831,79.965 532.853,80.001 541,80.001 C549.148,80.001 550.169,79.965 553.369,79.82 C556.562,79.673 558.743,79.167 560.652,78.425 C562.623,77.658 564.297,76.634 565.965,74.965 C567.633,73.296 568.659,71.625 569.425,69.651 C570.167,67.743 570.674,65.562 570.82,62.369 C570.966,59.17 571,58.147 571,50 C571,41.851 570.966,40.831 570.82,37.631"></path></g></g></g></svg>
この投稿をInstagramで見る

SEASHA(@forest_garden_seasha)がシェアした投稿


ゆっくりとドッグランで遊んだよ。

超注目中。

犬好きならたまらない視線ですね。


以前木が山積みになってた所もある程度片付いたので砂を敷き始めました。

一輪車で運んでます。
肩パンパン。

恒例となってた週末パスタもいよいよラストか。
ネオの営業も終わりだね。

乙か列した。

昨日はボロネーゼ。

牛肉100パーセント。

美味しく出来ました。

やっとショウジョウバカマ

2021-04-10 06:10:12 | 白馬
いつも楽しみにしてる郡上のヤマンバさんのブログで先日イワウチワの可愛らしい花の写真がUPされてました。
すっごく羨ましかったんだけどそん時はSEASHAのイワウチワちゃんは雪の下。
その後雪が溶けてやっと開花したのですが残念ながらチョット痛んだ花弁ちゃん。

それでも一生懸命咲いてくれてるので応援する気持ちでアップしときます。

SEASHAは営業中という名の片付け作業。

ヤッちゃんもせっせと働きます。

道路沿いのこいつら片付けなきゃです。


SEASHAでもショウジョウバカマが顔を出してました。

外の様子をうかがってる様ですが残念ながら昨夜は雪でした。

もうちょい顔だしてた子もいました。

帰り際に南の道端で咲いてるショウジョウバカマも発見。

SEASHAもやっとこショウジョウバカマの季節です。
ちなみに漢字は猩猩袴らしい。