昨日のネオのランチ営業中。

暇なので飲食業とは思えない業務です。
賄いラーメンです。

好評なのでメニューにしようかと。
にんにくペッパー肉野菜炒め背脂味噌ラーメン。
ちょっと長いネーミング。。
昨夜はアルトモ試乗会からアルトの営業を終えたK上君が食事に寄ってくれました。

お疲れ様。
ロディとロンタもお疲れちゃん。

ついにウェブショップが出来ました。

最終確認後に案内いたします。

暇なので飲食業とは思えない業務です。
賄いラーメンです。

好評なのでメニューにしようかと。
にんにくペッパー肉野菜炒め背脂味噌ラーメン。
ちょっと長いネーミング。。
昨夜はアルトモ試乗会からアルトの営業を終えたK上君が食事に寄ってくれました。

お疲れ様。
ロディとロンタもお疲れちゃん。

ついにウェブショップが出来ました。

最終確認後に案内いたします。
夕方ネオの営業前にSEASHAへ。
SEASHAのドッグランのフェンスは埋もれて越境できちゃいます。
モンベルに寄りました。

新宿行きのバスが停まってましたがガラガラ。

バスターミナルも土曜日なのにガラガラです。

店内もガラガラ。

丁寧なスノーシューの説明を受けるヤッちゃん。

結局買わずにラッピーなども見るようです。

そしてネオのガラガラ営業を終わらせ8時までの時短営業にしたレストラン雪へ。


雪の周りもガラガラです。


テイクアウトしました。

お店にそぐわない買い物カゴですいません。

お店の方に今後の予定をうかがったら続けたいとおっしゃられてたのでまた来ます。

栂池に戻ると家の前のイルミネーションがついています。
チームラボの未来の博物館。
昨日からの予定でしたが8日からに延期されたようです。

なら消せばいいのに。
晩飯です。

カレーライスと麻婆丼と牛皿です。

メチャクチャ美味しかった。
レストラン雪のテイクアウトもオススメですよ。


ミシュエランのカレー。
ロンタと出会って始めたインスタグラム。
フォロワーが400超えたよ。

そしてブログは188万PVを超えました。

これからもヨロシクです。
SEASHAのドッグランのフェンスは埋もれて越境できちゃいます。
モンベルに寄りました。

新宿行きのバスが停まってましたがガラガラ。

バスターミナルも土曜日なのにガラガラです。

店内もガラガラ。

丁寧なスノーシューの説明を受けるヤッちゃん。

結局買わずにラッピーなども見るようです。

そしてネオのガラガラ営業を終わらせ8時までの時短営業にしたレストラン雪へ。


雪の周りもガラガラです。


テイクアウトしました。

お店にそぐわない買い物カゴですいません。

お店の方に今後の予定をうかがったら続けたいとおっしゃられてたのでまた来ます。

栂池に戻ると家の前のイルミネーションがついています。
チームラボの未来の博物館。
昨日からの予定でしたが8日からに延期されたようです。

なら消せばいいのに。
晩飯です。

カレーライスと麻婆丼と牛皿です。

メチャクチャ美味しかった。
レストラン雪のテイクアウトもオススメですよ。


ミシュエランのカレー。
ロンタと出会って始めたインスタグラム。
フォロワーが400超えたよ。

そしてブログは188万PVを超えました。

これからもヨロシクです。
2月7日までSEASHAを休業することにしました。
ただしネオは八方尾根スキー場が営業する限り頑張ります。
SEASHAで雪遊びをしていただくことは可能なよう除雪はしときます。
ネオもワンコOKなのでネオにも寄っていただければ幸いです。
ウェストリーの動画です。
メチャクチャかっこいいドキュメンタリー。

是非みてください!。
バイク好きは特に。
https://www.readmeta.com/blog/2020/5/29/westley-agius
イギリスでは日時の表記の順序が年月日で良いんだね。
ロンタのお父さんの写真がありました。
アキーバ君。

毛色は違うけど表情が似ています。
ブリーダーの説明では2016年3月生まれの男の子で、珍しいことにイスラエルから輸入した子です。
毛量も骨量もグレッグよりもう少し多いです。ですから身体のサイズも大柄です。
3歳ごろより前胸の飾り毛がライオンのたてがみのように立派になり、頭部が大きいことも身体的特徴だそうです。
昨夜はCOVSの太田さんにネオに来ていただきミーティング。

そしたらまさかのBASEがメンテナンスタイムで開けません。
なのでメシ食いながらこれからのことの相談タイム。

太田さんヨロシクね。
ただしネオは八方尾根スキー場が営業する限り頑張ります。
SEASHAで雪遊びをしていただくことは可能なよう除雪はしときます。
ネオもワンコOKなのでネオにも寄っていただければ幸いです。
ウェストリーの動画です。
メチャクチャかっこいいドキュメンタリー。

是非みてください!。
バイク好きは特に。
https://www.readmeta.com/blog/2020/5/29/westley-agius
イギリスでは日時の表記の順序が年月日で良いんだね。
ロンタのお父さんの写真がありました。
アキーバ君。

毛色は違うけど表情が似ています。
ブリーダーの説明では2016年3月生まれの男の子で、珍しいことにイスラエルから輸入した子です。
毛量も骨量もグレッグよりもう少し多いです。ですから身体のサイズも大柄です。
3歳ごろより前胸の飾り毛がライオンのたてがみのように立派になり、頭部が大きいことも身体的特徴だそうです。
昨夜はCOVSの太田さんにネオに来ていただきミーティング。

そしたらまさかのBASEがメンテナンスタイムで開けません。
なのでメシ食いながらこれからのことの相談タイム。

太田さんヨロシクね。