goo blog サービス終了のお知らせ 

森での暮らし -SEASHA-

白馬最高! https://seasha.jp

ワンコン

2012-06-16 07:48:53 | リキズアイ

今日は雨の音で起きました。

寝起きのまどろみの中、ベッドでチャタ君とゴロゴロ遊びをしているとき、ふと考えた事があります。

ご存知の方も多いと思いますがチャタは保健所で保護されていた犬です。

先日チャタとテレビを見ていたらアメリカの保護された犬達とのふれあいイベントの様な番組がありました。

そういったところで新たな里親さんと出会い、ヒドイ殺生が減っているとの事でした。

日本の都会でやっているかどうかは知りませんが、やはり田舎の方が犬を飼いやすい環境。

犬を飼育するランニングコストも低いと思います。

そんな出会いを行政が率先して動いてくれたらいいのになんて、朝から考えていました。

小谷村なら栂池鐘の鳴る丘でのワンコイベントみたいな感じ。

おそらく国内指折りの広さを誇るドックランとなるでしょう。

先日村の広報紙を見てたら、少子化対策の為、合コン等のイベント企画に10万円の補助を用意してくれる面白い情報を見つけた。

参加者全員ワンコ好き。

そんなイベントあったら面白そう。

 

昨日は山神リフォームのデッキ部分が進みました。

Ca3i5420

頑張れウェストリー。

Ca3i5407

八方情報です。

第1の湯、ローソン向かいの足湯横に新店舗が作られています。

Ca3i5388

ラーメン店との事。

温泉ラーメンだって。

いつOPENだろ?

 

今日は昼頃出発で東京に向かいます。

with タクちゃん&セイジ。

19時から渋谷でPARTY。

http://www.hikicafe.jp/

ヤザケン待ってろ!

さて、もうひと眠りしよっかな。。

ブログランキング


光岡リョーガ

2012-06-15 15:44:26 | リキズアイ

リョーガが納車されました。

Ca3i5408

クソ暑い中の納車でしたが、天気が良くて良かったです。

近所の八方第三駐車場で待ち合わせ。

Ca3i5409

車載車ってこんなに伸びるんですね。

Ca3i5411

こんな車です。

Ca3i5415

変わっていますが気に入ってます。

Ca3i5414

我が家のリョーガ、宜しくです。

ブログランキング


東京準備

2012-06-14 14:22:20 | リキズアイ

白馬も日向はかなり暑いです。

そんな日向で着々と山神リフォームやってます。

ピンコロを埋めてみました。

Ca3i5371

エントランスデッキのつか石です。

かなり暑い中の作業でした。

終わった後のビールが旨かった。

そんな暑い日でもSEASHAは快適。

昼間の森林浴メチャクチャ気持ち良いですよ。

そんなSEASHAで見つけた今期から参入のオオナルコユリの新芽。

Ca3i5373

上手い事、花の終わったイカリソウの葉っぱの中から出てきてくれました。

この先が楽しみです。

今朝も朝から暑かった白馬。

朝から涼みがてら山神前の諏訪神社に参拝。

手桶が折れていました。

Ca3i5381

奉納しよっかな?

 

昨日は新しい入り口のドア枠が完成しドアのサイズが決まった。

幅1684×高1809。

こんなイメージです。

Ca3i5382

山神の新しい顔です。

乞うご期待。

 

明後日は東京なのでサッパリしに温泉行ってきた。

http://seasha.blogzine.jp/photos/2012320/2012/06/14/ca3i5383.html

MTBでこけてから傷が痛かった為久しぶりの温泉。

頭もさっぱり丸めたし。

気持ち良かったぁ。

でもウルリではありませんがアブが発生してました。

要注意です。

 

現在、栂池邸にて設備屋さんの検査中。

量水器の場所が分からなくて困ってます。

僕は草刈りをします。

ツナギ暑そう。。

暑い日の外仕事は大変だね。

ブログランキング


植込み

2012-06-13 07:31:50 | リキズアイ

山神リフォームの入り口カウンターに良さそうな板を見つけました。

 Ca3i5368

廃材の中にありましたが、使えそうです。

廃物利用。

気分が良いです。

 

おぎわら植物園から商品が届きました。

Ca3i5359

初めての種類で名前が覚えれてません。

メモ代わりにブログにアップ。

Ca3i5362

姫マツムシソウ ピンクッションピンク

高30センチ

春~秋

日向~半日蔭

 

 

Ca3i5363_2

マルバストラム

高25センチ

初夏

広がる

日向

 

 

Ca3i5364

アルケミラ モリス

高50センチ

初夏

やや半日蔭

 

 

 Ca3i5365_2

サルビア ネモローサ シュベレンバーグ

高80センチ

初夏

日向~やや半日蔭

 

 

 Ca3i5366_2

エリンジューム ミスウィルモッツゴースト

高70センチ

日向~半日蔭

 

 

 Ca3i5367

メキシカンハット レッドミジェット

高45センチ

夏~秋

日向~やや半日蔭

 

以上、全て山神花壇に植え込みました。

SEASHAの花壇と違い、何年も待たなくても来年にはある程度の形になりそう。

日の当たる花壇は待ちが少なく楽そうです。

 

ブログランキング

 

 

 


贅沢

2012-06-12 18:18:36 | リキズアイ

冬に不運な事故で廃車となったデリカ。

我が家はフィット一台の生活でした。

やっと次の車を購入する事にしました。

光岡リョーガワゴン。

Mt_s008_f001_m002_1_l

ヤッちゃんが黒の4WDを見つけてきました。

納車が楽しみです。

こんな車を買ったので松本のブエナビスタに泊まりに行く事にしてみた。

スイート半額!

http://www.buena-vista.co.jp/blog/2012/04/entry-916.php

普段は食べないフルコース。

フランス料理を楽しんでみます。

あとヤスが働く店がOPENしたようです。

顔出せたら出したいな。

ヤスブログ。

http://ameblo.jp/yasuosalt4/

 

ブログランキング