東京に行った日記です。
今回はバスにMTBを積んでの東京でした。
自転車の鍵が無かったので犬の鎖と南京錠で代理。
なかなかGOODなカギでした。
SEASHAをチャリで出発し、八方バスターミナルへ向かう。
途中ローソンでビールを購入。
AM9:00発、新宿行きに乗る。
贅沢朝ビール開始。
このバス、トイレ付きです。
安心して呑める。
途中、梓川、双葉で休憩し、12:30新宿着。
バスの横腹トランクからチャリを引っ張り出し、渋谷に向かう。
途中、かなり楽しむ。
待ち合わせのセルリアンタワー前に着く頃には汗だく。。
やりすぎた。。
ミーティングをし、そのあとナゼかJSBAの事務局長さんとの打ち合わせに同席。
今までは縁が無かった方ですが、今後はよろしくお願いしたいです。
渋谷での仕事を終え、桜上水のYAZAWA邸に向かう。
途中、犬の散歩に多数会う。
俺が言うのもなんだけど、犬って多いね。
世田谷が、特に!って感じなのかなぁ?
あまりのWAN散歩の多さにビビリながら環七まで抜け、環七を北上、井の頭通って、甲州街道。。
途中、ニホンザル?カニクイ?結構大きなサルの散歩も見かけた。
途中、美味そうなラーメン屋のスルーを何軒も冒しつつ、激腹減でヤザケン邸に到着。
とりあえずビールをやって、ヨシミちゃんと待ち合わせをしつつ沖縄料理を食い行って、仕上げにとんこつラーメン食って帰ってきた。
ホントは将棋でもやりながら近況の話でもしたかったが、戻ってきて即撃沈。
で気付けば朝。
あわただしくお邪魔しました。
次はゆっくりしましょう。
アリガトね!
で通りがかりの公園で軽く遊んで暖まったところで、新宿に向け出発。
ちょうど出勤の時間帯と重なりました。
甲州街道はチャリ出勤の人多いですね。
それも凄いスピード。
正直ビビリました。
俺なんてOLのお姉さんにまで抜かれちった。
皆さん気合入り過ぎじゃね?なんて思いながら、ニートな僕はゆっくりとビルの間をクルージング。
たまには都会ライドもオモロイな。
癖になるかも。
発車10分前には新宿高速バスターミナルに到着し、バスの横っ腹にMTBを積んでもらって、ビールを買って乗車し発車。
出勤の皆様の白シャツに黒パンツ姿の新宿行進を眺めながら、ビールを飲んで、ウトウト。。
働かないと。。
なんて思いながら気付けば、白馬。
MTBをバスから下ろし、チャリで走って山神食堂に向かう。
途中で、タクちゃん・テツと出会う。
やっぱ白馬だなぁなんて思いながら山神で飯食ってたら、シュウさんに、ジュン(CJ)、セージに、集まりはじめる。
やっぱ白馬だね。
そう、今回思ったのが輪行袋の必要性。
バスがすいてりゃ結構問題なくMTB積み込みOKをもらえるが、チョット込み気味だとめんどくさいかも。。
輪行袋にさえ入れてれば、なんも問題なくOKそう。
ってことで袋GETしなきゃ。。
今後、公共交通機関&自転車スタイルが広がれば需要増えそう。
カッコ良いの出れば良いのに。。
H.I.D 作らんかな?
そうそう、シュウさんがSHIMANOのスノーNEWカタログを届けてくれました。
昨シーズンテストセンターで見かけた長靴やスニーカーも載ってました。
気になる方は山神に寄ってね。
何冊かあるんでGET出来ます。