goo blog サービス終了のお知らせ 

森での暮らし -SEASHA-

白馬最高! https://seasha.jp

雨が降りません。

2004-08-05 14:53:11 | 日記・エッセイ・コラム
天気予報では雨の予報が出ているのにこのところ雨が降りません。
森の土も乾き始め、植物達も元気がありません。そろそろ恵みの雨がほしいところです。何とか今日、夕立が来てくれるといいなぁ。
と、いうのも明日より近所のスキー場でイベントが始まってしまうんです。私の友人が企画しているイベントであんまり雨は都合よくないんです。っていっても、自然が相手ですからね、人間の都合なんて知ったこっちゃ無いですね。
雨がふらず調子がよいのは川です。非常に綺麗な状態がつづいています。リッチ達が泳いでないポイントは楽しい岩魚釣りがたのしめますよ!
避暑地白馬は日に日に観光客もふえて賑わいも増しています。


我が家の紹介

2004-08-04 15:00:04 | 日記・エッセイ・コラム

こんにちは。ブログ2日目です。IT全般初心者なもので、おっかなびっくりやってます。
とりあえず、我が家の紹介をしておきます。
長野県白馬村の道路と渓流に挟まれた森に住んでいます。その森をSEASHA(シーシャ)と名づけました。
住居は直径9mのパオです。パオとはモンゴルの遊牧民のテントで、夏涼しく冬暖かくなかなか快適な暮らしが出来てます。
フラットコーテットレトリバーという犬2匹と生活しています。黒い1頭がリッチ♂、茶色い一頭がビークン♂で、こいつらは兄弟です。リッチがリーダーで、ビークンは気が優しい力持ちです。こいつらは泳ぎが大好きで、裏の渓流の白泡のなかを流されながら毎日遊んでます。
全体的な森のつくりは、パオがあり、キッチンのコンテナ等があるだけです。キッチンは、宅急便屋のトラックの後ろに積んであったコンテナを改造し、トイレは手作りです。お風呂はまだありませんが、近所に温泉がたくさんあるので不自由はしていません。
それ以外は全部森で、ところどころに山野草の花壇や、石を積み上げロックガーデンなどを作り遊んでます。あと、焚き火&BBQスペースも作りました。
こんなSEASHAでの生活をアップしていきたいと考えています。初心者なりにがんばっていきますのでよろしくお願いします。


はじめまして。

2004-08-03 11:27:16 | 日記・エッセイ・コラム
はじめまして。長野の白馬村で暮らしています。
森を開拓しながらテント生活(モンゴル遊牧民のテントのパオ)をしております。
白馬でのスローライフを紹介していきたいと思っています。
よろしくお願いします。