案の定ヒマな営業のSEASHAでした。
なので営業中にSEASHAで菌の子実体の観察です。
これは先日UPしたオオムラサキホコリの今朝の状態。

モンブランみたいだった胞子が飛び散ってますね。

今日は青い子実体と出会ったよ。

多分ロクショウグサレキンモドキ。

粘菌ではなくキノコです。

そしてフレッシュな粘菌のマメホコリ。

森は案外カラフルです。
ひと夏お世話になったオニヤンマ君。

今年の任務はそろそろ終了ですね。
先日アオちゃんの告別式に挨拶だけでも寄れて良かったよ。
アオちゃんは年齢的には一回り上で言わば親父の舎弟みたいな人でした。
アオちゃんが18歳位くらいの時に始めてあった記憶があります。
僕が6才。
須坂か小布施あたりで栗拾いをしたんじゃなかったかな?。
以来40年以上気にかけてもらってたんだよね。
アオちゃん本当にありがとう。
そして安らかに。
8月12日の電話が最後でした。

山神に設置してるアオちゃんの筐体に入ってた売れ残ったスニーカーのキーホルダーを取りに来ました。

菅平でバズってたらしくウキウキのアオちゃんでした。
当然ですが突然死はビックリです。
今日の帰りのハピアで写メ。

デービットが懐かしいTシャツ着てた。

あの当時の僕たちに今の白馬のMTB文化は想定以上だよね。
そして栂池に帰宅後もヤッチャンは働いてました。

僕は赤ワイン飲みながら焚き火の監視です(笑)。

雨で湿気ってるので火事の心配は大してありません。
なので営業中にSEASHAで菌の子実体の観察です。
これは先日UPしたオオムラサキホコリの今朝の状態。

モンブランみたいだった胞子が飛び散ってますね。

今日は青い子実体と出会ったよ。

多分ロクショウグサレキンモドキ。

粘菌ではなくキノコです。

そしてフレッシュな粘菌のマメホコリ。

森は案外カラフルです。
ひと夏お世話になったオニヤンマ君。

今年の任務はそろそろ終了ですね。
先日アオちゃんの告別式に挨拶だけでも寄れて良かったよ。
アオちゃんは年齢的には一回り上で言わば親父の舎弟みたいな人でした。
アオちゃんが18歳位くらいの時に始めてあった記憶があります。
僕が6才。
須坂か小布施あたりで栗拾いをしたんじゃなかったかな?。
以来40年以上気にかけてもらってたんだよね。
アオちゃん本当にありがとう。
そして安らかに。
8月12日の電話が最後でした。

山神に設置してるアオちゃんの筐体に入ってた売れ残ったスニーカーのキーホルダーを取りに来ました。

菅平でバズってたらしくウキウキのアオちゃんでした。
当然ですが突然死はビックリです。
今日の帰りのハピアで写メ。

デービットが懐かしいTシャツ着てた。

あの当時の僕たちに今の白馬のMTB文化は想定以上だよね。
そして栂池に帰宅後もヤッチャンは働いてました。

僕は赤ワイン飲みながら焚き火の監視です(笑)。

雨で湿気ってるので火事の心配は大してありません。