ロンタへの撮影愛が止まらない。
今朝も玄関でクリスマス撮影です。
インスタにも朝からUPしてました。
ヤッパそれなりにカワイく撮れたよ。
今日は12月なのにSEASHAで焚火をしてました。
雪が溶けちゃってSEASHAは杉の葉地獄です。
雪がなくなったので枯葉作業カマゲンです。
今日きたお客様から有難く大層な手土産を頂きました。
ん?。
好物の富士宮焼きそばじゃん!。
そして老舗的で美味しそうな店!。
今日は気温が上がりました。
SEASHAの日陰でも10℃越え。
そして例のモグラの巣の対策です。
この土って園芸的には最高な黒土なんじゃない?!。
なので集めてみた。
でももっと土が有りました。
良質な黒土GETです。
今日はネオ用の炙りチャーシュー丼の撮影をしました。
この後にアップしますがドレッシング等の原価にも結構コストがかかってます。
帰りがけに寄ったセブンイレブンでローカルTIM(タイマ)に会ったよ。
このブログで栂池神戸っ子の中華を知ったらしいので改めてテイクアウトメニューの紹介です。
予約必須だよ。
今シーズンの山神のメニューを作ってます。
随時に彼方此方から値上げの通告が来てるので価格設定の錯誤中。
全ての仕入れ材料と暖房燃料が想定以上。
LPガス代にもビビってる。
揚げ物フライヤーに入れる油代の見積もりにも驚愕した。
円安の勢いでインバウンドへの販売価格に乗せるしかないですね。
ぼったくりではないですよ。
普通にやってたら死活レベル問題かもしれません。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます