森での暮らし -SEASHA-

白馬最高! https://seasha.jp

JR 姫川温泉の旅の案

2022-11-15 16:18:01 | 白馬
11月のSEASHAは火水木を定休日にしています。
なんだか体が疲れてたので瘡の湯へ。

お気に入りの温泉ですが9月から定休日がかぶったので火曜日に休みの今日は狙い撃ち。

ドライブのお供ができて嬉しそうなライガ。

入り口に券売機。

息子さんが隣で営む瘡の湯食堂から出前が出来ます。

オボンで良さそうな距離ですが立派なオカモチです(笑)。

立ち上がって撮ってる俺。

着丼です。

僕はチャーシューメンでヤッチャンはネギラーメン。

そして食後に温泉です。

安定の貸切でした。

東京から姫川温泉に来るJR秘境温泉ツアーを思いつきました。
あずさ5号で新宿駅から南小谷駅へ。
あずさ5号は新宿を朝8時発で南小谷に11;59着。
普通電車に乗り換えて南小谷を12:07 発で平岩駅に12:29です。
運賃は9000円弱。
そして徒歩5分で信玄の秘湯瘡の湯。
そこでランチと入湯。
そして隣の朝日荘にチェックイン。
瘡の湯と朝日荘は源泉が違います。
朝日荘は1泊2食で1万円くらい。
翌朝チェックアウトし平岩発10;26発で糸魚川に11;03着。
そして糸魚川から新幹線はくたかで東京へ。
はくたか520号なら13;52に東京駅です。
運賃は約12000円。
一泊じゃなくても良いし糸魚川でゆっくり昼食食べても良いし長野や軽井沢で途中下車も選択可能。
どう?こんな酔い旅。
ノスタルジックな大糸線を応援したいです。
実質480円でメシ付きです♪

輸入牛のソトモモを仕入れました。

硬い部位ですがシチューにしようかと。
ゆっくりコトコト柔らかく仕上げます。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿