goo blog サービス終了のお知らせ 

森での暮らし -SEASHA-

白馬最高! https://seasha.jp

アストロスター★

2020-05-27 18:54:44 | 映画
家にナンバーの無いアストロがあります。

このマスクが好きです。

こんな時なんで中をイジろうかと。

中イジってジェラートショップにリフォームしたいです。
どんな感じにするか悩んできました。

格好いいアメ車のナンバーが欲しいです。
アストロスター★ってナンバー作っちゃうか。
この夏SEASHAの道沿いに全開で開店希望です。

アストロは明日から弄り始めます。
ジェラート屋 アストロスター@SEASHAに乞うご期待。

ヤフオクで気になる業務用ディッピングケースを見つけた。

これがあれば最高です。
オークションID c819920261

Ristorante Floria

2020-05-27 16:13:43 | 映画
今日は長野市松代の動物病院へ。

ロディのワクチンとレンタンの目の診察です。
ロディは8種混合ワクチンから犬コロナを抜いた7種混合。
レンタンは今までコンタクトレンズでの治療でしたが効果はあったと思われますが若干悪化してました。
なのでレンズは外して今後は外科的な治療も視野に入れる事になりました。
レンタン早く治るとイイね。

コンタクトを外してる間にランチ。
イタリア料理のフローリアに行ってみました。

テラス席はワンコOKです。

イタリアンの料理人なら知らない人はいないと言われるトップシェフ監修(?)のメニューもありました。

今日はパスタランチ。
まずはブルスケッタとサラダ。

パスタは日高良美シェフのレシピなのかな?海老と海苔のクリームパスタ。

美味しかったぁ。
そしてテラスの風が気持ちよかった。
もう少し暑ければテラス席は厳しいかも。
ちょうど良い時期でした。

せっかく長野まで来たので大石家の持ち帰りラーメンも購入。


それと夜食用にモスバーガーもゲット。

僕の定番テリヤキバーガーとモスチーズです。

帰りにネオに寄ったらチョウジソウが咲いてました。

花の色が綺麗。
好きな色です。

長野市のイトーヨーカドーが閉店ですね。
幼稚園の頃は須坂の相ノ島団地から長野西校幼稚園に電車で通ってました。
村山駅から乗って権堂駅で降りてた。
40年前は地下鉄で通園する長野の幼稚園児ってレアな時代でした。
権堂駅はイトーヨーカドーの地下にありました。
要はイトーヨーカドーは僕の幼稚園時代の最寄駅です。
ちげーや。
ホントは善光寺下が最寄駅だったけど当時から俺って遊びが好きだったみたい。
ちょっと幼稚園から遠くてもにぎやかな駅が好きな幼稚園児。
あの立地ならイトーヨーカドー撤退後に行政の支援があるんじゃないの。
白馬のスノーピークじゃないけど税金を活用して出店するビジネスは上手くいきそうです。
イトーヨーカドーの次はどんな感じで始まるんだろ?。
いつかは長野市に凱旋出店が僕の夢です。
山神餃子を出店したい。
出店経費が凄く知りたいです。

エビネ

2020-05-26 15:15:58 | 映画
今朝は松川河川敷へ。

ジローさんが音頭をとる朝のガウガウです。

いろんなワンコ達が集まって楽しいよ。


SEASHAのエビネが咲いてました。
キエビネ。

立ち上がりが増えました。

ジエビネ。

山野草!って感じの花。

ベニバナイチヤクソウも可愛らしく咲いてます。

今年もしっかり油かすやって増やしたい。

今日のランチはスノーピークへ。
気になってた豚とジャガイモの生姜焼き定食が食べたかった。

1時半の予約でしたが混んでません。

まずサラダ。

器がいちいち素敵です。
このセットもオシャレですね。

そしてこのドレッシングが激ウマ⤴︎。
ここもオシャレでカッコイイ。

豚とジャガイモの生姜焼きが想像とは違いましたが三つ星レストラン監修はダテじゃない。

この器も素敵です。

メインの皿の価格は1万円オーバー。
デザートも味も見た目もバッチリです。

次は魚介のクリームコロッケ定食にしようかな。

モトコランド@伊賀

2020-05-25 19:30:18 | 映画
三重県伊賀市のモトコランドに行ってきました。

ロンタのブリーダーです。
白馬から日帰りで弾丸ツアー。

着いたら早速レオンベルガーがお出迎え。

モトコランドには4月8日生まれのパピーがいます。


はじめはオスを4頭見せてもらいました。
どれがロンタだろ?。
まずは2頭にしぼりました。

そしてそこからかなり時間がかかりました。


めちゃカワイイ。


こっちの子の方が若干小さいのですがズッシリとしてました。

どうしようかな?。

ホームページのNo.1801に決めました。

ついにレオンを飼う事になったよ。

久しぶりにパピーの口の匂いに萌えました。

僕ロンタ!。
お迎えは生後60日以降です。


モトコランドのHP https://breeder.asia

不法投棄

2020-05-24 16:18:22 | 映画
注意したら逆ギレされたんで晒します。

今日も岩岳MTBを楽しんでからSEASHAでまったりしてました。
そしたら河原に続く側道に大量に枝を積んだ軽トラが入ってきました。
???と思い行ってみると既に3台分の枝が通路に置かれてました。。

超邪魔。
聞けばココで乾かしてから燃やすと言ってました。
僕の森のすぐ隣。
頭にきたんで注意したら逆ギレされました。
俺も頭にきたんで全部持って帰れと言ってやった。

その馬鹿野郎の車のナンバーです。

感じの悪いブログアップだぜ。

SEASHAでは八重咲きヒメシャガが咲いてたよ。

ホタルブクロは一輪目。